476
安保法制の成立から6年目の19行動。6年前のこのスピーチをしている時間に、市民と野党の共闘で国民連合政府を呼びかける中央委員会総会やったんだよなぁ。共闘の前進を実感!
市民と野党力合わせて政権交代を 2021.9.19 youtu.be/vQ1Y2Wj4bqQ @YouTubeより
477
まだ公務員削減の旗をふるのか?
新興感染症や災害から市民の命を守るためには、専門性と経験を持ち、日本国憲法を尊重義務を負う公務員が、その使命に相応しく力を発揮することこそ必要。
大阪市長はパンデミックとコロナ禍から何を教訓としているのだろう。 twitter.com/kotarotatsumi/…
478
トランスジェンダーへの深刻な性被害、被害にあっても相談支援の体制がない特有の問題、
日頃の何気ない会話でも、差別や排除を怖れて自分を偽る苦しさ、
親に理解されず、孤独の中にいる子ども、
衆議院での立法審議で、これらは何も議論されていない。
誰のために法案をつくろうとしたのか
479
森喜朗氏の発言でコメント。記者から「個人と森氏に言いたいことは」と質問が。
ジェンダー平等は政治の責任とともに、一人一人に古い考え方を乗り越える努力が求められる。それをやりたくないのなら、公的機関のトップは不可能と答えた。全編動画↓
2021.2.5 youtu.be/Dh1qrLNy8E0 @YouTube
480
山添さんのブリーフィング、論旨明快。野党筆頭の理事ではなく、共産党の理事にこのように話をささてくれる、これは野党が、ワンチームで安倍政権と闘うことを表している。 twitter.com/yamazoejimusyo…
481
°会費5000円 の宴会。
私の経験、1993年 渋谷にあった万葉会館での結婚式。着席でぎゅうぎゅう詰め、料理はコースではなく大皿。5000円は当時も破格の設定。安月給の友人ばかりなのでこの値段でやってみたが、やはり大赤字。親戚や両親のお祝い金でなんとかしたことを思い出した。
482
山際大臣の辞任を受けて参議院で行われた総理への質疑。
統一協会との癒着について、何も反省していない、成り行き任せで何もしない、岸田総理の姿勢が答弁するほどに浮き彫りに。
統一協会との癒着の徹底解明を 自己点検で済ますな 2022.10.28 youtu.be/fmaL7u7KK1s @YouTube
483
韓国聯合ニュースから取材を受け、記事にして頂きました。韓国語のみの記事ですが、早速ネットにアップされていました。(スタッフ)
yna.co.kr/view/AKR201911… yna.co.kr/view/AKR201911…
484
「桜を見る会、議員ブログに様子次々」問題追及の田村氏:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASMCN…
485
緊急拡散を!
新型コロナウイルス感染拡大防止に努めるあらゆる人の仕事と生活を守る継続的な支援を求める署名。
まず、休業に追い込まれたのがライブハウス。継続的な助成を求め、あらゆる営業を守るため、連帯を広げよう。
#SaveOurLife
#命と仕事を守ろう
docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
486
経済安全保障とは、何から何を守るのですか? というシンプルな質問に「定義はない」と岸田総理。
本会議場が騒然したことも音声からわかります。
国家の覇権争いに、経済も研究も動員するのが経済安保ではないのか。
2022.4.13 参院本会議 youtu.be/gPC0UJcVkCI @YouTube
487
最終日は東京をまわります。
10時30分 大井町駅前
12時 蒲田駅西口
13時 大森駅東口
14時50分 板橋仲宿ロータリー
16時20分 竹ノ塚駅東口
17時20分 亀有駅南口
18時30分 新小岩駅北口
19時30分 葛西駅 環七側
#比例は日本共産党
最後まで政策を訴え抜きます
488
金融機関に個別の店の情報を同意もなく提供する、こんなことが許されるのか。
その意味は「おたくとの取引はもうできません」と金融機関に言わせるためではないのか。
脅して潰しにかかる。
飲食店がどれほど長期にどれほど苦悩してきたか。怒りしかない。
youtu.be/qODOHP2fINg @YouTube twitter.com/emil418/status…
489
東京各地で、年末の生活相談や食料支援等の行われます。今日の東京新聞にその一覧が。
東京都以外でも、同様の取り組みが計画されていると思います。
私たちも各地の党事務所で生活の相談、やってます。どうかSOSをためらわず発しましょう。共に生きていきましょう。 twitter.com/inabatsuyoshi/…
490
#医療崩壊でも五輪ですか
#五輪よりコロナ対策を
私もTwitterデモに賛同します
491
新宿西口での国会パブリックビューイングに参加します。部分参加になりますが、皆さんお越しください。(スタッフ)
twitter.com/kokkaipv/statu… twitter.com/kokkaipv/statu…
492
PCR検査について、国立感染研が妨害しているかのような意見が流布しているが、デマに近いものがある。ポリオ流行によって設立した感染研には非戦の誓いの碑がある。問題を事実に基づき冷静に議論したい。この記事は長文だかが納得できる指摘が多々ある。
bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/2…
493
今日の内閣委員会での桜を見る会問題を追及しました。(スタッフ)
youtube.com/watch?v=sA0SaS… youtube.com/watch?v=sA0SaS…
494
タムともチャンネル始めてみました。短い動画で、国会からレポートします。
医療現場にマスクを送れ youtu.be/oSTi54tDVyE @YouTubeより
495
人間はコストじゃない。社会保障を豊かにする力だ。
家族のあり方は、自民党が決めるんじゃない!国家が押し付けるんじゃない! 私が決める!
#ジェンダー平等
#比例は日本共産党
京都選挙区 #たけやまさいこ
ミニバージョンありがとうございます。 twitter.com/takeyamasaiko2…
496
非識別加工すれば個人情報ではない、本人が知らないところで利活用は当然、なのか。
国などが持つ個人情報ファイルがどう使われているか、デジタル改革法案の審議で追及。
毎日デジタルが即報道
生活保護の有無など学生の個人情報 30国立大で外部提供対象に | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
497
2014年から日本の研究力が低下していると何度質問を続けてきてか。
いまやっと政府も無視できなくなってきた。大学も研究所も非正規雇用が当たり前。目先のことばかり、人をコストと見なす政治が何をもたらしているか。
国会質問の拡散、感謝です。
#比例は日本共産党
#田村智子 twitter.com/emil418/status…
498
私が子どもの頃の選挙は立会演説会が公式に行われていた。欠席する候補者は時間をカラ回しするほど、論戦は選挙の常識だった。
現職が都庁で記者会見はするが選挙の論戦をやらない、これは民主主義に関わる問題。
公正な政治のために、粘り強くあきらめず行動する
#宇都宮けんじさんを都知事 twitter.com/utsukenpress/s…
499
賃上げの議論でデジタル産業などへの労働移行を多くの党が主張した。
賃金がとても安い仕事はそのままで、抜け出したい人が自己責任で、ということになりかねない。
物を作る、直接人と接する、なくてはならない仕事の低賃金構造を変えることが政治の責任ではないか。
#日曜討論
500
第7波から国民のいのちを守るため、国会議員団として政府に緊急要請
6月から水際対策をないに等しくした一方で、コロナ対応の診療報酬さえ減額し、医療体制の強化に逆行してきた。
反省に立ち危機感を持って、要請に応えてほしい。
2022.7.22 youtu.be/opn9mpclW9w @YouTube