701
五輪開会直前、国会前行動でのスピーチ↓(1分50秒〜)をどうしても思い起こしてしまう(短縮バージョンの拡散に感謝)
言った通りではないか、とは言いたくない。
そして、これ以上同じことを繰り返すわけにいかない。
2021.7.19 youtu.be/OHi3NYS2QCE @YouTube
702
「はだしのゲン」に衝撃を受け恐怖心で被爆の事実に向きあえない自分に葛藤していた10代。核兵器は廃絶できるという日本共産党の主張と運動は第二の衝撃となった。
被爆者の皆さんの戦後直後からの運動は、私を変えてくれた、そして時代を動かした。
そして8月6日は国会初質問の日 twitter.com/snc20165/statu…
703
入院制限の事務連絡が何度も書き換わる。
肺炎を起こしている患者の入院ができなくなっている、医療崩壊が始まっている。これを認めず「必要な医療確保のため」と強弁する。
事実を直視し誤魔化さず、全力で病床、療養施設、医療従事者の確保に徹するべき。
会見フル↓
youtu.be/FrSixirlDiI twitter.com/emil418/status…
704
重症化させないために治療する。
有症状者を自宅療養ではなく、せめて療養施設に保護して、医師、看護師が対応できる体制をなんとしてもつくらなければ。
現場の努力を励まし、国も東京都もコロナ対策に集中してほしい。
パラリンピックができる状況か現実を直視してほしい twitter.com/stove_san/stat…
705
「打つ手がない」などと報じられるが新規感染者を抑える対策をまともにやってもいない。
パラリンピック中止
体育館など利用して療養施設の開設。医療従事者への協力要請
補償とセットでの休業や時短の要請
生活困窮への給付金、生活保護の利用の呼びかけ
大規模検査etc
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…「
706
いまどういう感染が起きてるのか、もっとリアルに伝えて、行動変容や感染対策を真剣に国民に呼びかけてほしい。
会社、学習塾などの感染は、マスクをしていても、冷房中の換気をどうするかが問われているのでは?
五輪前から分かっていたことで遅すぎるが、今、やらなければ益々悲惨なことになる
707
息が入っていかないという苦しさをこれまで2回経験した。喘息発作、この時初めて血中酸素濃度を計測、知識がなかったので90%台の数値に「大丈夫」と言われると思ったら「これは苦しいね」と。吸入薬をその場で吸って息が入っていった時の安堵感は、はっきり覚えている。続く
708
2度目は好酸球肺炎。咳が出る、息があがる、しかし血中酸素濃度は96〜97%。何故苦しいのかと、医師は首を傾げる。レントゲンで肺炎とわかり入院。
入院前夜、何か悪い風邪ではと家族と部屋を分けて1人で寝ていた時、息を吸っても苦しい、吐いても苦しい、私どうなるの?と不安でいっぱいだった。続く
709
肺炎でも入院できない、医師や看護師の管理下にない、その方々の不安はどれほどか。
呼吸は無意識でしていることがほとんど。意識し続けるのはしんどくて辛くて、眠ったら死んでしまうのではとも思った。
医師、看護師の管理下にいられるように早急に対策を。
国会も都議会も休んでいる場合ではない。
710
昨晩のツイートが記憶が混同していて数値の誤りではとの指摘をいただきました。ツイートやり直しました。ご指摘ありがとうございます。
711
広島、豪雨災害の記憶は生々しい。どうか大きな被害が起こらないようにと祈るしかないのが辛い。
これまでに経験したことのない豪雨、この言葉が毎年、一年に何回も使われる異常さ。
気候変動の加速度的危機を直視した対策、国会でもすぐに議論し実践をしなければ。 twitter.com/nhk_seikatsu/s…
712
#生活保護の申請は国民の権利
#生活保護ためらわず
バッシングに抗する動きが厚労省からも。
たくさん稼ぐ人も自分だけで稼ぐなんてできない。
衣食住を支える人もどれだけいるか。
貧困の連鎖は解決していない。何かの躓きで困窮に陥る可能性は誰にでもある。
誰かの生きる権利は私に繋がっている twitter.com/mhlwitter/stat…
713
8月15日の首相の言葉に心の中で異議を唱えている。
侵略戦争に突き進み、国内の産業を衰退させ、多くの兵士を餓死させ、敗戦必至でも降伏せず命も家も財産も焼かれ、孤児たちは置き去りにされた。
戦争によってアジアはもちろん、日本でも、平和と繁栄を奪った政治の責任をなぜ不問にするのか。
714
「なぜ君は共産党なのか?」
大島新監督の直球質問を受けながらのトーク、今、思い返しても充実した時間でした。
本日で有料配信終了。
総理大臣になりたいと思っている? このやりとりが一番「素の田村智子」だったと、視聴者からの感想も。
さぁ私はなんと答えたか。
#なぜ君トーク twitter.com/nazekimi2020/s…
715
学ぶことばかり。今からでも、全国の自治体に広げたい。
ワクチンだけではない。検査体制をつくり、地域医療の連携体制も築いてきた。保健所のあるべき姿が凝縮されている。
東京・墨田区のワクチン接種はなぜ速いのか(江川紹子)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/egawash…
716
明日11時30分過ぎから、内閣委員会で質問の予定
7月15日の質問で、デルタ株が蔓延する危険性を、29日には、このまま感染急拡大が続けば、酸素吸入が必要な中等症患者が入院できなくなる、と指摘した。
警鐘乱打を無視して五輪優先した政府に怒りと悔しさが込み上げて仕方ない。
717
パラリンピックの競技数がピークの28日は
医師120人看護師150人
答弁を聞いた途端に怒りで体中に熱が走った。
本日の内閣委員会 全編↓
youtu.be/Ql-TbV25o4o
丸川五輪相 パラ医療体制を野党が批判「どれだけの命が救えるか」(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/48a45…
718
10代以下の子どもの感染、これまでと違い発症、重症化、家庭内感染が起きている。
パラリンピックの学校連携観戦に労力使っている場合ではない!夏休み後、どういう対策をとるかが問われている。
質問全編↓
youtu.be/Ql-TbV25o4o
短縮動画ありがとうございます twitter.com/emil418/status…
719
これは、まさにパラレルワールド、思考停止、説明不能。
教育行政がこんなことに陥っていたら子どもたちはどうなるのか。
#学校連携観戦は中止 twitter.com/tsukuttenet/st…
720
この1年半、臨時議会を開かなかった東京都議会が変わり始めている。 twitter.com/haranoriko0917…
721
先週、やっと1回目のワクチンを参議院で職域接種。腕の痛みも2日程度で発熱もなく、ホッとしていたら、異物混入で使用中止のロット番号と同じだとわかった。
目視確認していたので大丈夫との説明。
コロナ対策は色んな意味で楽観視などできないと実感する。
722
老朽原発、東海第二原発は廃炉に。市民参加の再生可能エネルギーの発電は、すでにいくつもの自治体で地域経済の担い手になっている。
#茨城県知事選 は #田中しげひろ さん
#東海村村長選挙 は #いぬいやすよ さん
心からの応援メッセージです twitter.com/tanaiba/status…
723
感染爆発のもとで、臨時国会をやらずに自民党総裁選挙に明け暮れるならば、自民党には政権を担う資格はない。
田村智子 政策委員長の会見 2021.8.27 youtu.be/TCn24i9Q6CM @YouTubeより
724
夜のひととき、書道なのかお習字なのか、久しぶりに集中して毛筆を握りました。
葛飾現代書道展は、葛飾区ゆかりの政治家コーナーがあり、毎年、夏休みの宿題のように、タイムリミット(を過ぎて)から頑張る私。そして毎年、これからは時々、筆を握りたいと思うのに実行しない私。
成長したい‥
725
若者向けの大規模接種ならば、そう位置付けて、会場も増やして、ネット予約を可能性にすれば良いのでは?と思ってしまう。
なぜ予約なしにするのか。 twitter.com/tbs_news/statu…