みなさんも使えるようにダウンロードリンクを用意しました。ひらがなカタカナ簡単な漢字と記号が入っています。 fujiwaram.com/archives/1001
●お知らせ 風に舞うビニール袋をずっとみられるマシーン"ビニーファン"をリリースします。 ふしぎデザイン @keita_ak さんと一緒に製作しました。 ウォールナットの削り出しで筐体が作られていて、とても豪華で重厚です。そしてビニール袋の質量にこだわりを感じてください。 fujiwaram.com/viniifan
黄色のヌメ革をゲットしたのでドンキの袋にした
昨日から「陰毛の形をしたつまようじ」という最悪なアイディアがずっと頭にあって苦しい
髪を乾かしつつ自撮りを撮影できるマウントをつくった
メガネが濡れたときの精神的ダメージがすごいからメガネ専用の傘を作ってみた
友達も恋人もいないので、自分のあとをチョコチョコついてきてくれる友達ロボットを買ったんだけど、組み立てて電源入れたらすでに嫌われていた
セブンルールでひと夏に密着していただきました。無駄づくりの裏側やいろいろな思いを語ったり失敗したり成功したりぐだぐだしたりしています。ぜひご覧くださいませ💆‍♀️ ▶︎「セブンルール」9月14日 23時〜 フジテレビ系
草はやしドリル
最高すぎ 水を飲むだけでピタリと止まる——しゃっくりを簡単に止められるストローを開発|fabcross fabcross.jp/news/2021/2021…
【ご報告】彼氏を作りました youtu.be/Flm6p6KXbl4
赤外線センサーのついているロボットを改造して彼氏を作ったらQOL爆上がりしました
唯一の友達、辻くんがこの声をやってくれているという伏線回収でした twitter.com/togenkyoo/stat…
Tverで見逃し配信があるので、ぜひぜひ! #214 海外からの注目も高い“無駄なもの”発明家 tver.jp/corner/f0083517
メットガラに呼ばれたらトートバッグずり落ち防止ができる「グフ肩パッド」で行くつもりです 自分、準備できてます
鼻が低くてメガネがズレる問題を解決しようと試行錯誤した結果、初号機になりました
うちの猫のカニエです。目つきと人を決して信じないところが私と似ています
マックの匂いを撒き散らす携帯扇風機作った
QRコードマスク作った
夜用のモンダミン「モンダミン ナイトクリア」が発売されるということで、わたしも夜用の無駄づくりを考えました。#夜のモンダミン広告週間
札束で頬を叩かれるマシーン(コンパクト・ハイスピードバージョン)
たくさんの鉛筆を耳にかけられるマウント作ったよ
べつにリプライで上手いこと言おうとしなくていいんだよ
来る日も来る日も風呂に入って……私の人生なんなんだ!と思ったので今日は風呂に入らなくていいことにする