函館とGLAYのガイドムック「GLAY WALKER 2018 函館」のロケ地大特集「新ゆかりスポット巡り案内」。効率よく巡るルート、記念撮影のポイント、見どころを詳しくご紹介しています。25日・26日の緑の島ライブにお越しのかた、必見!bit.ly/2w4ztIQ #hakodate #GLAY #函館
函館の観光スポット・基坂に巨大ウォータースライダーが出現! 7月28日・29日にユニークなイベント「函館まるごとテーマパーク」が開催されます。2日間、無料ですべり放題、ぜひ体験にいらしてください。event.hakobura.jp/3104 #hakodate #函館
函館の街の風景を魅力的に演出する「坂」の存在。観光名所になっているメジャーな坂から、新たな発見がありそうなマニアックな坂まで、函館山のふもとに広がる19本の坂特集、どうぞお楽しみください。bit.ly/3buv7jz #hakodate #函館 #八幡坂 #坂 #次の旅行は函館へ #Hakodateという海外へ
【函館港まつり、3年ぶりに開催決定!】 函館の夏の一大イベント、函館港まつり。8月1日に花火大会、8月2日にパレード(大門コースのみの縮小開催)、8月1~4日は露店も出ます。 詳細情報 hakobura.jp/info/news/1214… #hakodate #函館 #函館港まつり #花火大会 #夏祭り #次の旅行は函館へ
函館の紅葉は10月中旬から11月上旬が見頃の予想! タワーから見渡す五稜郭、カエデ並木が見事な香雪園、ダイナミックな自然とのコラボが見られる恵山や大沼など。函館で、変化に富んだ紅葉を満喫しませんか。bit.ly/2OxYo1A #hakodate #函館 #紅葉 #紅葉前線 #五稜郭 #香雪園 #恵山 #大沼公園
はこだてクリスマスファンタジー、開幕しました! 12月25日まで、毎日ツリーのイルミネーションと花火が楽しめます。bit.ly/2KVvYfl #hakodate #函館 #クリスマス #イルミネーション "Hakodate Christmas Fantasy" event has started!
冬期閉鎖中だった函館山の車両用登山道は、4月16日(月)11時に規制解除の予定。いよいよ函館に春到来です。なお4月25日からは、混雑防止のために17~22時の時間帯はマイカー・レンタカーが通行禁止に。詳細情報をご確認ください。bit.ly/2Gf8G04 #hakodate #函館 #函館山 #夜景
光あふれる函館の冬レポート、八幡坂のイルミネーション風景をアップしました。ライトアップされた青函連絡船摩周丸を中心に、輝く街路樹の美しさはため息ものです。冬の函館旅気分をお楽しみください。bit.ly/33AG3HC #hakodate #函館 #イルミネーション #函館の冬割 #Hakodateという海外へ
函館の桜の開花予想は4月26~28日、大型連休中は満開の桜が楽しめそうです。近郊の松前では、4月22日の大山桜から5月9日の普賢象までロングランの開花予想。松前さくらまつりは4月28日~5月13日の開催です。函館から日帰りバスツアーもあります。bit.ly/2FBilkE #hakodate #函館 #桜
函館市電と函館バスで、全国共通交通系ICカードICASnimoca(イカすニモカ)が3月25日スタート! SuicaやPASUMO、Kitakaなどで乗車料金が支払えて、函館の旅がぐんと便利に。#hakodate #函館 #鉄道 bit.ly/2mDGJp5
函館での宿泊が最大1泊10000円オフ、半額になる「はこだて割」は予約販売中(11月から適用)。HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)も10月11日スタート。紅葉やイルミネーションが楽しみな秋~冬の函館旅にぜひご利用ください。hakobura.jp/info/news/1181… #hakodate #函館 #全国旅行支援 #次の旅行は函館へ
はこだてクリスマスファンタジー開幕まで、10日を切りました。イルミネーションや花火の時間は? どこで見るのがおすすめ? スープバーはどんな感じ? 会場まではどう行く? クリファンの楽しみ方を徹底解説!bit.ly/2KVvYfl #hakodate #函館 #クリスマス #はこだてクリスマスファンタジー
2月17日~3月16日の期間限定、北海道新幹線の新函館北斗駅と仙台・盛岡・新青森間が、なんと50%オフで乗車できる「えきねっとお先にトクだ値スペシャルきっぷ」が販売されます。これを機会に、冬の函館にぜひお越しください!#hakodate #函館 #北海道新幹線 bit.ly/2DgdnIb
先日発生した事故の影響で運休していた函館山ロープウェイが、明日18日(日)10時に運行を再開! この季節ならではの眺望が楽しめる函館山へ、皆さまのお越しをお待ちしております。#hakodate #函館 bit.ly/2hYSKBQ
函館でもっとも美しいといわれる明治の洋風建築、旧函館区公会堂。函館在住カメラマンが公会堂をじっくり歩いて、インスタ映えポイントをご案内します。うっとりするような写真の数々をお楽しみください。bit.ly/3jDfsCh #hakodate #函館 #旧函館区公会堂 #インスタ映え #次の旅行は函館へ
函館の冬の一大イベント、はこだてクリスマスファンタジー。ただ今、クラウドファンディングを通じてこのイベントのサポーターを募集中。海に浮かぶ美しいツリーを愛する気持ち、みんなの夢を長く将来につなぐために、ご支援を検討してみませんか。bit.ly/2rmbJQN #hakodate #函館 #Makuake
函館の桜開花予想は4月26日から30日にかけて。春はそこまで来ています。冬の間閉鎖されていた函館山展望台への車両用登山道が、いよいよ4月15日(月)11時に開通する予定です。「函館山へのアクセス、早わかりガイド」はこちらbit.ly/2IpW36d #hakodate #函館 #函館山
はこだてクリスマスファンタジーのツリーが会場に到着しました。12月1日~25日、美しいイルミネーションで楽しませてくれます。会場近くのおすすめ食事スポットと、ひと休みして暖まることのできるカフェ特集はこちら bit.ly/34wuUGo #hakodate #函館 #クリスマス #イルミネーション
【冬の旅行は函館へ!】 巨大ツリーのイルミネーションと花火が彩る「はこだてクリスマスファンタジー」は12月1日スタート! そのほか、ロマンチックなイルミネーションイベントがいっぱい。美しい光に包まれる函館で冬の休日を過ごしませんか。bit.ly/2nnhQT5 #hakodate #函館 #クリスマス
函館冬花火2014、続報です。当初の2/14・15に加えて、2/7・8も開催が決定! ベイエリアの花火、赤レンガ倉庫のキャンドル・ヴァレンタイン、元町のイルミネーションと合わせて、ぜひお楽しみください。#hakodate bit.ly/1lO9iHA
11月21日(水)、函館で初雪が降りました! これは平年より18日遅い観測。今週後半は天気予報に雪マークが出現しています。函館の紅葉の名所「香雪園」では、今なお色鮮やかな紅葉と雪のコラボレーションが見事です(11/21朝撮影)。bit.ly/2TtCPix #hakodate #函館 #初雪 #紅葉 #雪景色
【今日の函館】 9月28日(金)緑の島 Midorinoshima 函館山や対岸のベイエリアが一望できる憩いの島。GLAYライブから1カ月がすぎ、秋らしい風が吹いています。芝生の広場を散策したり、釣りをする地元のかたを多く見かけました。 #hakodate #函館 #函館営業中 #まってるよ北海道 #元気です北海道
市電・五稜郭公園前電停の目の前、繁華街の交差点の一角に新複合ビル「シエスタハコダテ」がオープン! 地元の食や雑貨が手軽に楽しめるほか、街を感じる仕掛けもいろいろ。五稜郭エリアを訪ねる楽しみが広がりました。#hakodate #函館 bit.ly/2odZl39
函館山のふもとにある基坂(もといざか)のイルミネーションがスタート。街路樹や歩道がカラフルに彩られ、港の夜景に華を添えます。はこだて光の万華鏡、詳細はこちら event.hakobura.jp/9310 #hakodate #函館 #イルミネーション #はこだて光の万華鏡 #あなたに届けたい函館の冬 #基坂
【函館桜だより~トラピスチヌ修道院】 湯の川温泉や函館空港からほど近い、函館山を望む高台に建つトラピスチヌ修道院。聖堂の前庭の桜はほぼ満開、しなやかで優しげに揺れていました。函館の桜スポット情報 bit.ly/3er9WPg #hakodate #函館 #桜 #次の旅行は函館へ