901
「死んだら訴えてやる」死んだ本人は何も訴えることもできないのに、もうここまで言わなければいけないほど自宅療養者は追い込まれてます
902
安倍前首相、東京五輪「オールジャパンで対応すれば開催できる」って、安倍さん、あなたが言うオールジャパンからは心の底から抜け出したいです
903
新型コロナ陽性者の方で診断日からどのくらいたって保健所から連絡があったか教えてください、2週間後に連絡が来たという人がいて驚いてます…
904
野党共闘が敗戦したんじゃなく、野党共闘になっていなかったから敗戦したんだと思います、野党共闘を本気でやるなら今回の選挙の争点だった消費税減税を訴えた山本太郎やジェンダー平等を訴えた池内さおりさんを全面的に押し出すべきでした、石原伸晃や甘利幹事長が落ちたのは野党共闘の成果です
905
自治体職員の叫びです、今市区町村の現場は5万円をクーポン、現金どちらで支給するか揺れてます、本音は手間も事務費もかからない現金で支給したいけど色々な事情があります、だから皆さんのお住まいの市区町村に現金支給を求める電話やメールを送ってくれませんか?
#5万円はクーポンではなく現金で
906
オリンピックに出場できなくなり、成田から帰国予定だったウガンダ選手が、大阪府泉佐野市に滞在先から行方が分からなくなっているとのこと、バブル方式のバブルは完全に弾けましたね……
907
公明党の山口代表が共産党は「天皇制は憲法違反としている」との街頭演説に共産党の小池書記局長「わが党の綱領には天皇制は憲法上の制度であると明記し憲法違反のはずがない。党の綱領には天皇制の全ての条項を守ることを明記している」と撤回を求める、共産党の綱領を私たちも読まないといけませんね
908
国会は既に2ヶ月の夏休み、保健所に夏休みはいつくるんだろうか……
909
埼玉県越谷市保健所の事務職員斎藤知春さん(40)が18日、市内で記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染拡大で「保健師らは過労死寸前」として労働環境の改善を実名で訴えた件、メディアだって保健所の違法労働が越谷市だけではなく全国の保健所で行われてるって知ってるんだろう、既に社会問題です
910
千葉県柏市で新型コロナで自宅療養中の妊婦の搬送先が見つからず胎児が死亡した件、菅首相や、小池都知事、パラリンピック推進派は「たった一つの命」と言うのかもしれない、でもそのたった一つの命を想像できない人に政治なんか任せられません
911
「誰のための五輪なのか」「選手達も医療従事者と同じく命を懸けて戦っている」「無観客を考え直して欲しい」これは僕の吉田麻也選手への批判ではなく意見です、命を懸けて闘っているのは医療従事者はもちろんサラリーマンだって同じ、でも現実は命を失ってるんだよ、僕は五輪の開催自体に反対です
912
だいたい何のコロナ対策もしないで、オリンピック金メダルリストに祝福ツイートしてれば支持が上がると思ってるなんて、菅総理の頭はどんだけお花畑なんだ(怒)
913
39歳男性、入院できず自宅で酸素吸入…往診の医師「つらいけど言うよ」母親に“厳しい選択”迫る、読んでいて心がいたい、日々現場で患者に命の選択を迫らなければいけない医師たち、医療崩壊のソースがないと言う人、見ようとしていないだけです
news.yahoo.co.jp/articles/e661f…
914
落ちた自民都議の関係者見ると皆反省すべきところは反省しって書いてるけど何を反省するかは書いてないから教えてあげます、オリンピック中止や延期を求めた共産党や立憲は議席を伸ばし、強行開催の自民、公明は過半数取れず、無観客の都ファは踏みとどまったってことです
#東京五輪の中止を求めます
915
東京都は23日、新型コロナウイルスに感染して自宅療養中に死亡した70代女性が、今月11日に陽性と判明した後、入院調整で受け入れ先が1週間以上見つからないまま19日に亡くなったと明らかにした、入院調整をするのは東京都、亡くなった方の責任を一生背負い続けるのは保健所の職員です
916
【速報】大阪府 新型コロナ 過去最多50人死亡確認 1005人感染確認、たらればを言ってもしょうがないけど、自民党でなければ…菅総理でなければ…維新でなければ…吉村府知事でなければ…いまの大阪の状況を思うと言葉にならない。
917
記者会見で「引き続き、ご負担をお掛けする皆さまに深くおわび申し上げます」と菅総理、あなたがまず謝罪しなければいけないのは、新型コロナに感染して亡くなった人とその遺族です!
918
大規模接種センターで18歳から64歳のワクチン接種始まるってメディアは大きく取り上げてるけど、内実は市区町村に何のアナウンスもなく、場当たり的に始めたから、早く接種券を渡せって役所の窓口に住民が殺到して大混乱が起きてます、もうほんと政府はいい加減にしてほしい
919
【独自】石原伸晃事務所がコロナ助成金約60万円を受給「確認の上で申請」と釈明するも専門家から疑問の声、収入総額は20年(1~12月)は約4200万円、19年(1月~12月)は約3900万円、これで助成金をもらおうなんて本当に腹立たしい dot.asahi.com/dot/2021120700…
920
僕は2019年の参院選で障害者の木村英子さんやALSの舩後靖彦さんの演説を聞いて、これまで障害者の声に耳を傾ける候補者はいたけど本当は彼ら自身が国会へ行くべきなんだ、障害者は守られるだけの弱い存在ではなく声をあげて社会を変えていく変革者なんだと思った、障害者はわきまえなくていいんです
921
集中治療室は場所であって、人工呼吸器、エクモ使用者のみをカウントした都基準が重傷者を表すのに正しいんだと都民ファの都議が言ってるけど、それだと国基準の重傷者882人から都基準の重傷者176人引いた706人も重症ではないのに集中治療室に入っていることになる、そんなことがありえるんだろうか?
922
聖火リレーのボランティアが集まらないと職場に派遣要請が来て強制参加が決まった、聖火リレーまで一ヶ月を切りましたが、未だに現場ではオリンピック本当にやるの?って声が飛び交ってます。夜10時までなんてあり得ないし、感染が心配で聖火リレーなんか手伝いたくありません
#聖火リレー
923
最後のセーフティーネットが生活保護ではなく留置所になっているとツイートしましたが、もしその犯罪が殺人だったら、被害に合うのがあなたの家族だと思ったら他人事ではありません、生活保護受給者を切り捨てることは自分自身を切り捨てることであり、僕たちは同じ社会を生きてること忘れないで下さい
924
「18歳以下に一律10万円給付、衆院選へ子育て公約を公明党が発表」、なぜ今まで何度も国民の声を無視し続けて選挙前に発表するの?やるなら今すぐにやってください!
925
4度目の緊急事態宣言初日の通勤電車の山手線は満員電車で息をするのも苦しいほどの密状態、緊急事態宣言はどこへ?働かなければ僕ら労働者は生きていけません。