876
緊急事態宣言を解除する前にやるべきこと、濃厚接触者調査の再開、PCR検査体制の整備、コロナ専門病院の創設、コロナ病床の確保、保健所の人員確保等
877
政府主導で国家公務員の数はここ15年で81万人から28万5000人へと7割減少、地方公務員は317万人から274万人と3割も減少、人口1000人あたりの公務員数は36.7人と日本が主要国の中で突出して少なく、コロナ禍、保健所の崩壊をもたらしたのに維新はさらに2割削減って、公務員削減は国民の命に直結します
878
「大阪市保健所、過労死ライン超え4割超、第5波で月218時間残業も」、東京の保健所も同じです、シングルママの保健師なんて、もうずっと子どもの顔を見られてない、「ママ行かないで」って泣かれて辛いって嘆いてました、第6波が来る前に対応しないと本当に職員が死にます
879
全国で同じ根拠法令に基づき同じ仕事をしているはずなのに、自治体によっても、ケースワーカーによっても対応や知識が異なり、どのケースワーカーにあたるかでまったく対応が変わってしまうことが生活保護制度の最大の問題だと思います
880
無症状の人はドラッグストアに行けば無償で検査が出来て、有症状の人は検査はおろか医療機関にかかることも難しい、何でこんなことになってしまったんですか?
881
大阪も東京も緊急事態宣言を出して人の移動を抑えれば感染者は減ってはきます、問題なのは減らしたあと、濃厚接触者や大規模検査を行う等、なんの対策も行わないから、また同じことの繰り返しになってしまうんです。
882
13日(今日)菅首相と会食した森田健作元千葉県知事は記者団に「首相に『オリンピックやるでしょ』って聞いたら、『やるよ』と言っていた。その気だと思う」って、……なんて軽い会話なんだ、本当に国民の命のことなんてこれっぽっちも考えてないんだな(怒)
883
西村担当相、分科会提言受け
「今からでも帰省キャンセルを」、国民、分科会提言受け「今からでも五輪キャンセルを」
884
NHKをぶっ壊すの立花孝志氏がコロナで入院したにも関わらず「コロナはただの風邪」と言えるのは彼が生きて還ってこられたからです、亡くなっていたらその言葉すら言えません、コロナは全世界で389万人が死んでいる風邪です
885
街頭で自民党議員が「オリンピック開催には賛美両論あるんでしょうか私は国としての責任を果たせたと思ってます」って、国としての責任はオリンピックを開催することではなく日本に住む人たちの命を守ることだと思います
886
#マスコミは自民党の広報やめろ
って、ほんとそう思う、裏でお金渡して広報させてるじゃないかと思うほど総裁選一色、その前に菅政権とは何だったのか、なぜ医療崩壊が止まらないのか、きちんと真実を伝えてください
887
教育委員会は存在すら否定してますが学校連携観戦は組織委員会作成の文書で事細かに決められていて、水筒持ち込み禁止、ペットボトル1本まで、メーカーはコカ・コーラ社限定で他社製はラベルを剥がすよう要請されていたと現地に実踏に行った先生から聞いています、これが学校観戦プログラムの実態です
888
これはいつもの読売世論調査ならぬ、読売世論操作ですか?
都議選の投票先「自民」最多30%、五輪「開催」「中止」都民は拮抗…読売世論調査
yomiuri.co.jp/election/yoron…
889
オリンピック開会式の観客数は、一般へのチケット販売で9300人、スポンサーなど大会関係者への販売で1万500人、IOCや国会議員といったセレモニー関係者で7300人の、合わせて2万7000人あまりとなってたって、スポンサーと関係者がほとんどなんじゃん、誰のための五輪なのかよく分かりました
890
「五輪で日本選手が頑張っていることは、われわれにとっても大きな力になる」「五輪がなかったら、国民の皆さんの不満はどんどんわれわれ政権が相手となる。厳しい選挙を戦わないといけなくなる」自民、河村健夫議員、国民の命と引き換えに行った東京五輪は国民のガス抜きですか?怒りしか湧かない
891
選手村での〝部屋飲み〟に武藤事務総長「我々が自分の家でお酒を飲むのと同じ」って、選手村は家で、選手団は家族なんですか?祝勝会のケータリングもOK?言ってることがめちゃくちゃです。
892
女性は一人、しかも誰かと思ったら鈴木宗男元議員の娘で世襲議員って…ジェンダーギャップさらに後退してます twitter.com/_SuzukiTakako_…
893
料理研究家、神田川俊郎さん死去、医療崩壊の大阪で新型コロナに感染し治療中だったとのこと、大阪では今日も1050人の新規感染者に21名もの人が亡くなっています、政治の責任は重たい、悲しくやりきれない。
894
野党は与党の批判ばかりと言うけど、それは当たり前、だって今の政治や社会に不満があるから政権交代しようって言ってるんだから、問題なのは政治の実権を握っておきながらなんの実績も語れず立憲共産党って野党批判しか出来ない自公政権です
895
ほんと自民党が児童手当の所得制限を撤廃とかどの口が言うって感じ、所得制限つけたの自民党だろ、所得制限撤廃を言う前に、所得制限つけた自分たちの判断は間違えでしたと反省するべき
896
僕は季節的な要因説を支持してますが、正直なところ保健所の人と話しても、なぜ感染者が減ったのか分かりません、専門家の人も話していないところをみると誰も分からないみたいです、この状態で緊急事態宣言を解除して大丈夫なのでしょうか?
897
妊婦、子ども、権力者の犠牲になるのはいつも立場が弱い人たちだ、そんな人たちが犠牲になるたびにごめんなさいするのもういいかげんにしませんか?絶対に菅も小池も許しません
898
やばいです、東京都議会議員選挙は午前11時現在の推定投票率5.82%と前回と比べて4.35ポイント低くなっています。雨で気が重たいのは分かりますが雨散歩も気持ちがいいものです、ぜひ家族で散歩がてら選挙に行きましょう!
#東京都議会議員選挙2021
899
朝から子どもに渡された学校プリントで衝撃、まん延防止措置適用になりまたも学校公開中止とのこと、もう1年半もの間、子どもの学校での姿を見られていません。学校の授業は無観客なのに、どうして東京五輪の開会式は2万人上限なんだ、保護者は税金払ってるスポンサーなのに…
900
大阪府で974人が感染、最多55人死亡、吉村府知事がテレビに出ている間にも大阪府民が死んでいます。
#政治に殺される