126
あまり普段ない進路が話題の台風12号。その原因の一つである南下してくる寒冷渦と台風11号&12号との絡み。7月20日以降の水蒸気画像。
127
けさの広島県内、八幡や吉和、高野など中国山地の標高の高い所では各地で道路は雪で白くなってます。山道は冬用タイヤが必須。道路状況を確認しながら無理せずどうぞ。ひろしま道路ナビ→ roadnavi.pref.hiroshima.lg.jp/index_sp.php
128
129
1:32、中国地方で強い地震。震源は島根県西部、深さは約10㎞で規模はマグニチュード5.8と推定。島根県で最大震度5強、広島県北部で震度4。jma.go.jp/jp/quake/5/201…
130
大晦日にかけての雪の降り方と風の変化イメージ.現時点の広島県の予想は30日以降、中国山地は大雪に、北部平地や南部内陸も積もるおそれ.また沿岸部も白くなる可能性あり.特に備北地域は30日夜~31日朝は風の収束よる発達した雪雲がかかって降雪量が一気に増えるおそれも.最新情報に注意ください
131
132
台風10号に伴う雨や風イメージ。広島県にはあす15日午後に最接近の予想。ただ接近前のあす朝には東よりの風が、通過後は吹き返しの西よりの風が強く吹きそう。飛びやすいモノは今のうちに片づけを。またあすは台風本体の雨雲が断続的にかかり雨脚が強まり、まとまった雨となる見込み。最新動向を確認を
133
広島市中心部は午後11時をすぎた頃から風が強まってきました。南風となったので広島湾周辺では強風が吹きやすい状況に。23時台に広島市中区21.2m/s、呉19.0m/s最大瞬間風速を観測。これから数時間は強い風が吹きやすく瞬間的に25m/s超の非常に強い風が吹くことも。暴風や高波には警戒を。
134
135
【広島県に暴風・波浪警報】21:15、広島県全域に暴風警報、沿岸域に波浪警報が発表.あす月曜明け方~昼前は暴風や高波に警戒.またあす日中は場合により大雨警報が発表される可能性も.最新の気象情報を確認して安全優先で行動を.各市町の警戒時間などは気象庁HPで確認を→jma.go.jp/jp/warn/338_ta…
136
137
今後の台風10号の雨・風イメージ。現時点の予想では台風は広島県を直撃の可能性が高め。広島県内ではあす15(木)未明から東よりの風が海上ほど非常に強く、通過後も吹き返しの西よりの風が強め。また台風本体の発達した雨雲が流れ込み断続的に雨脚強まりそう。実況を確認しながら無理せずやり過ごしを
138
139
【広島県の大雨警報拡大】10:06 、広島・呉地域の市町に大雨警報(土砂災害)発表.土砂災害に警戒.このあとあす火曜にかけて断続的に1時間50ミリの非常に激しい雨のおそれ.これから危険度もさらに高まる可能性あり.危険な所の方は早めの安全確保行動を.危険度分布→jma.go.jp/jp/doshamesh/i…
141
142
143
144
145
146
これからの天気変化イメージ。この通り変化するわけではないのでザックリとした傾向の参考に。実際の雨の降り方や台風の位置・進路予想は気象庁のHPなどで確認を。予報にはブレ幅あります。これより多めに降る可能性ももちろんあるので、悪めの場合を想定して常に最新情報を入手するようにしてください
148
149