テレビ出演ばかり熱心で目立つこと、自分アピールばかりに関心がある大阪府知事とか、自分が入った観光(にしか見えない視察)写真ばかりツイートしていて、いやもう視察アピールいいから、他のこと少しはできてる?と思う兵庫県知事とか、肥大した自己愛に振り回される維新地獄。仕事して、ちゃんと。
#維新に騙されるな コロナ禍の「都構想」住民投票に、市民からも大阪市会からも反対の声。吉村知事は「大阪モデル」のシステムを複数回変更。住民投票まで絶対に赤が点灯しないようにした。松井市長も、目の前で人がバタバタ倒れる状態でない限りやる発言。自宅で苦しむ市民を全国で最も多く出した。
「税金への謙虚さ」は維新にこそ望みたいです。「都構想」にかけた100億、カジノに注ぎ込んだ6千億があれば、コロナ禍で苦しむ大阪市民はどれほど助かったかと思います。「身を切る改革」は、そもそも実績でも有能さの証でもありません。望みは受け取る報酬に見合った仕事をしてほしい、それだけです。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
大石あきこ議員は、維新の不都合な真実を公開してくださっただけです。そのキレかた、よほど都合が悪かったのですね。大石さんが国民のためにこれからも良い仕事をすることは何も疑っていません。不祥事まみれなのに、クリーン演出に余念がない維新の仕事については、おおいに疑問があります。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
公務員叩きで人気取り、やめませんか。災害や疫病の時に真っ先に動いてくれるんですよ。正規職員を削減、非正規化した大阪だから、コロナ死者、倒産が全国最悪だったのですよね。納税者に対して謙虚になれというなら、大阪市民として議会軽視でカジノに6千億もの税金を注ぎ込んでほしくなかったです。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
私が怒るのは、クリーンを叫ぶあなたたち維新が最も金銭的な不祥事が多く、およそクリーンに程遠い政党でありながら、演出だけはぬかりがないことです。カジノに6千億、「都構想」に100億。私たちの税金は湯水のように使われるのですね。報酬に見合った仕事をするという最大の重要課題は後回しですか。 twitter.com/mizuho_ishin/s…
#吉村知事こそ100万円 「ケジメ」ではない。れいわ新選組大石あきこ衆議院議員が「吉村知事が衆議院議員を2015年10月1日付で退職。10月分の100万を受け取り、返金していない」と指摘。記事通り「慌てて寄付」が正しい。特大ブーメラン。あれだけ「おかしい」と騒いでおいて。 news.yahoo.co.jp/articles/349fb…
#吉村知事こそ100万円 「おかしい」とあれほど何度もTwitterで騒ぎ立て、自分が同じことをしていた(しかも辞職を10月1日付にして一ケ月分の満額受取)。大石あきこ議員に調査され指摘されたら「ケジメ」?バレなければ黙っているつもりでしたか。6年間何してたんですか。 news.yahoo.co.jp/articles/a6836…
普通なら「え、バレたから今そんなこと言い出すんですか」と言われますよね。大絶賛コメントって、どこまで信者なのか、バイトなのか、よくわかりませんが。ここまで騒いでおいて、実は自分もそうでしたでは通らないですよ。 #吉村知事こそ100万円 twitter.com/katakorinaoshi…
#大石あきこ 衆議院議員が #吉村知事 こそが、たった1日で100万を受け取っていた張本人であり、返金してもいないことを確認してくださった。これも報道しなければ、全く不公平な話だ。維新の「似非クリーンキャンペーン」を撒き散らす側に報道が立つ意味について、よく考えてほしい。 #めざましテレビ twitter.com/kakopontan/sta…
生涯忘れない。大阪市の給付金の遅さは本当にひどかった(飲食店への協力金も同様)。どんな思いで待つ大阪市民がいたことか。その責任を最も重く考えるべき大阪市長と大阪府知事が、それを笑いにした。本当に人としての血が通っているのかと背筋が寒くなったのが、この動画。許せないと今も思う。 twitter.com/oosakahaoosaka…
#めざましテレビ #吉村知事 が2015年に衆議院議員を10月1日付で辞して、1日の議員の身分だけで100万を支給されたことについて、説明願いたい。維新以降、大阪では不透明なお金の動きが目立つ。たとえばカジノに6千億。コロナ禍で大阪が苦しんでいるのに。大阪市民として「おかしいよ」と言いたい。
絶対に忘れません。維新議員のごぼう抜き入院、関係者のPCR横入り検査。「ずるい」とは思いません。迅速な入院や検査ができる社会がいい。それができない体制にしておいて、「自分たちは特別扱い」が許せませんでした。重症化や死が怖かったことでしょう。それはみんな同じなんですよ。 twitter.com/emp112111/stat…
「維新の身を切る改革、議員の報酬を国に返しているのではない。減らした金額は国ではなく、維新の党に返している。党としては、全然身を切ってない。領収書を公開しているが、議員が維新支部へ寄付した領収。20億の政党交付金を支給されながら、既得権打破とは」 ameblo.jp/silksamansa/en…
私はこれまで、共闘野党の各政党のどの体制も批判せずにきた。生みの苦しみは無理もない。現実どう折り合うかを丁寧にすることが民主主義だと思ってきた。でも立憲主義を破壊する政党と一部であれ、共にやれる発言は論外。それが本当なら、私はその政党とお別れせざるを得ない。熟慮してほしいと願う。
自分が生まれ育ち、暮らし続けながら「大阪みたいにならないで」と言わねばならない悲しみを維新以降、体験してきた。「文句があるなら、大阪から出て行け」と維新信者のみならず、時には吉本芸人からも言われ、誹謗中傷を受けねばならない。維新政治が生んだ、分断と対立による、ぎすぎすした大阪。
国民の中から改憲を望む声が多数挙がってもいない。国民が政治に望むことでも、上位ではない。改憲せずともできる話が改憲理由に挙がる。改憲が国民のためと、おためごかしを言いながら、改憲したくてうずうずしている政治家こそが危険。そんな権力者から私たちを守るために、日本国憲法はあるはず。 twitter.com/gogoichiro/sta…
#NHK #ニュースウォッチ9 共産党との共闘をやめなければ、立憲民主党が生き残る道はないかのような解説はおかしい。国会を見ていれば、自公や維新の異常ぶりはかるはずだし、共産党が立憲主義を守る仕事をしていることもわかるはず。何とか野党共闘を阻止しようと懸命な感じしか、私には伝わらない。
与党の印象操作が成功したという話ではないのか。国会を全てきちんと見ていたら、こんな記事は書けないはず。民主主義を破壊しているのが自公政権+維新・国民で、それを守り抜こうとしているのが共闘野党では。提灯記事には辟易する。 news.yahoo.co.jp/articles/f84c8…
某バラエティ番組で、吉村知事をゲストに迎え、ブラマヨ吉田氏が反維新を「犯罪者予備軍みたいな人ら」と発言。吉村知事も笑って会話に応じ、「維新憎しでものを言うアンチみたいな人がいるから」と。「都構想」反対なら既得権益者と決めつけられ、テレビで吉本芸人たちも判で押したように同じ発言。 twitter.com/kakopontan/sta…
当の吉村知事はバラエティ、吉本新喜劇にも出演。大阪のコロナ死者多発時にはさすがに「出演してる場合か」と批判が起き、テレビから一時期姿を消しました。でも選挙前には必ずテレビ出演。大きな構想を花火のように打ち上げ、お約束の尻すぼみ。吉村知事は批判する市民を堂々と「アンチ」と呼びます。
問題発言はモモコに留まらず。上沼恵美子は「みんな、この人が知事でよかったな」と持ち上げ、ハイヒールリンゴは大阪のコロナ対策を批判した政治家を吉村知事と一緒に嘲笑。トミーズ雅は「もう大阪の吉村さんやない。日本の吉村さんや」と礼讃。コロナ禍で吉村知事は吉本新喜劇の舞台にも立ちました。
大阪で正気を保って生きることは厳しい。しかもそれを周囲と共有できぬ異常。こちらは暗澹たる思いでもご機嫌な人はいる。起きている地獄に関心を持たずにいられるなら。ハイヒールモモコ発言「吉村さんがピーマン食べって言うたら私らみんなでピーマン食べます〜」にめまいを起こさずにいられるなら。