共産党批判がしつこいのは、維新と統一教会がズブズブだからですか。吉村知事は議会にも諮らず、予算の計上もない段階で公言したそうで、民主主義社会であってはならないことです。日本共産党は困った国民に寄り添ってきた政党ですが、維新は自分たちの党利党略以外に何ができると言うのでしょうか。 twitter.com/eeN1f4hSLGHUrh…
維新は大阪を衰退させてしまったという事実を隠蔽するのは悪質ですね。京都にまで被害を広げないでほしいと思います。 twitter.com/eeN1f4hSLGHUrh…
吉村知事が思いつきの段階で、テレビなどで発言することが以前ありましたが、またなんですね。府庁職員がテレビ発言で方針を知るという、大阪の異常事態。本当に独裁としか言いようがありません。 twitter.com/itachan72tw/st…
政治家は国民を飢えさせないこと、死なせないことが仕事。大阪では保健師が過労死レベルの仕事を余儀なくされ続けていて、その対策を吉村知事が取らないことに恐怖を感じます。それは必ず大阪市府民にも皺寄せがあり、命を脅かされる事態に繋がっています。命を守らない仕事をしながら、ズレた称賛。 twitter.com/mizuho_ishin/s…
調査されたのは、ご近所のママさんたちだけでしょうか。お米は貰えるというご家庭もありますし、胎児や乳児はお米を(ほぼ)食べませんね。しかも、お米10kgは送料がすごいことになります。「無駄を省く」と言いながら、いつも経費がかかり、業者を挟む形になるのは、どうしてなんでしょうか。 twitter.com/shizukayokoo/s…
米の送料が無駄、各家庭のペースがある。街のお米屋さんのためにお米券が良いなど多数の指摘。大阪独自の政策ではなく国のお金。選挙に合わせ発送される。例によって維新がやりましたと言うのか。無駄を省くと言いながら、最も経費をかからない方法を常に選ばないのはなぜか。news.yahoo.co.jp/articles/5d089…
そして、選挙期間中の演説で耳にされた内容を鵜呑みにしないことは、本当に大切です。まさかそこでデマを言うとは思いもよらないかもしれませんが、実際に起きていて、それを指摘されても「国会じゃなくて選挙ですから」と代表が堂々と居直る政党があります。維新といいます。どうかご注意ください。 twitter.com/kakopontan/sta…
「何をしたか、しなかったか」を要注視。「議席の数で勝負」なら、選挙期間のみデマ実績を吹聴する者も出る。本来は名古屋市議として市民に益する仕事をいかにするか否かという話のはずだ。やたら改革を叫び、身を切る改革を誇る候補者は要注意。「投票後はお任せ」では危険。news.yahoo.co.jp/articles/8da49…
維新は大阪では与党だが「しがらみがない」(デマ)と新人顔を装い続ける。自分たちは野望達成のために公明党と「握った」が、他の政党が組めば「野合」と揶揄。「自民党をピリッとさせる」と選挙の時はカッコつけるが自民党案ほぼオール賛成な権力側の犬。大阪維新も皆にピリッとさせられて当然では。
維新の「高齢者を救う」は口だけ。大阪の高齢者福祉施設ではコロナでも搬送できず、疲弊した介護士の退職も出ているとか。「トリアージ」を軽々に口にした吉村知事。「亡くなったのは高齢者」とテレビで軽く言い、三世代同居が多い、高齢者は多いとデマ釈明。命を守る気もないのに正義の改革者ぶるな。 twitter.com/baba_ishin/sta…
何度でもツイート。当選は暴挙許可ではない。勝てば「民意を得たと好き放題」(ましてや選挙前に口にもしないことを、当選後にいきなり持ち出す場合もあるのに)など起きてはならないこと。「くやしかったら勝ってみろ」「当選してから言え」というのは民主主義を何も理解していない、恥ずかしい発言。 twitter.com/NiziOsaka/stat…
維新の幹部たちが挙って「税金の無駄を省く」を声高に。維新議員の不祥事による本来不要な選挙こそ税金の無駄ですね。市府民の命より、政党と利権を最優先の維新が声高に「市民目線」を強調すると複雑な思いになります。よほど有利な選挙運動の展開を考えていらっしゃるのですね。党利党略のために。 twitter.com/baba_ishin/sta…
維新の馬場共同代表「雑巾でいうと絞りに絞って1滴の水も出ないところまで改革を進めて」 「維新は湯水のようにお金を使って豪遊、市民の命と暮らしは1滴の水も出ないところまで改革を進める」 これが維新。毎月300万の豪遊、すごいですね(ほめてない twitter.com/oosakahaoosaka… twitter.com/Now_On_Air_201…
維新首長の場当たり的な運営で、選挙以外でも職員は常に大変だろうと感じています。税金の無駄遣いは最悪ですね。1円も税金を使わないと言いながらカジノに莫大な公金支出の公約違反。維新議員の不祥事による本来不要な選挙資金。不都合な真実には背を向け、議席確保のためでも「市民のため」演出。 twitter.com/hiroyoshimura/…
「経費節減」と言うのなら、維新議員の不祥事辞任で、不要な選挙を行わねばならなかったあの費用をどう思われますか。そこにしれっと維新議員を擁立するのは、どういう神経でできるのかと、いつも残念に思っていました。市民目線ではなく、維新の議席をどうやって守るかに必死なことがよく伝わります。 twitter.com/yokoyama_hide/…
フォロワーさんが21,000名を超えました。ありがとうございます。自由と平和と民主主義を愛し、差別を憎み、維新の暴挙から大阪を、そして日本を守りたいと願っています。おひとりでも多くの方に維新の実態が知られ、私たちの命と暮らしが守られることを望んでいます。どうぞよろしくお願いいたします。
#大事な事なので5回言います 維新が改革で財源を生み出したは嘘。国のお金です。 維新が改革で財源を生み出したは嘘。国のお金です。 維新が改革で財源を生み出したは嘘。国のお金です。 維新が改革で財源を生み出したは嘘。国のお金です。 維新が改革で財源を生み出したは嘘。国のお金です。
当たり前のことが当たり前になる大阪がいい。まともな行政手腕を持つ市長がいい。自分が住む大阪市に望むのは、万博でもカジノでも空飛ぶ車でもない。命と暮らしが守られ、公共が私物化されず、市民に益することにお金とエネルギーが使われること。ただそれを望みたい。政党ではなく市民を向く自治体。 twitter.com/kakopontan/sta…
松井氏のコメントは、もろブーメラン。誰でも良くないから、維新候補が落ちたのでは。「身を切る改革」は有能さの証明ではなく、実際は市民の身しか切らない。不祥事まみれでも、幹部は責任を取らない。吉村人気に乗っかり、候補者との二連ポスター。実績までデマ。論外。 news.yahoo.co.jp/articles/8297e…
ここで、あおむらさきさんのツイートをご覧ください。維新が「改革によって財源を生み出した!」と胸を張りますが、実は大半が国のお金というインチキぶり。「独自でやってる」感を出すことで、維新の党勢拡大を狙っているのでしょう。ご注意ください。これはどこの選挙でも、維新が使う手です。 twitter.com/aomurasaki_ll/…
デマ。大阪市は維新前から年間200億黒字の優良自治体。「破綻寸前の大阪市の危機を維新が改革→成長」ストーリーは維新が好んで使うが、むしろ維新以降、企業や人の流出が増え、倒産も全国一。維新の改革による財源が生み出した!と言うものの大半が国のお金。追及されないので嘘言い放題。辟易する。 twitter.com/hiroyoshimura/…
あなたも吉村知事も、応援した方にのみお礼を言うのですね。その分断と対立を生む卑劣な手法を広げたくないです。維新の党勢拡大ではなく、市民のために仕事をする方が選ばれました。新市長は自分を応援しない方をアンチとは呼びません。同じ市民だと言いました。維新も是非、見習ってください。 twitter.com/fumi_fuji/stat…
@hiroyoshimura 相手候補の悪口と大阪のデマ実績しか言えないからだと思います。新市長は一言も維新批判をせず、ひたすら尼崎市の未来について語っていました。あなたのように応援した人だけにお礼を言うのではなく、「どの政党でも尼崎市民」と言いました。この成熟度、器の大きさを少しは見習ってください。
相手候補の悪口と大阪のデマ実績しか言えないからだと思います。新市長は一言も維新批判をせず、ひたすら尼崎市の未来について語っていました。あなたのように応援した人だけにお礼を言うのではなく、「どの政党でも尼崎市民」と言いました。この成熟度、器の大きさを少しは見習ってください。 twitter.com/hiroyoshimura/…
尼崎市は良かった。今後の自治体首長選、吉村知事がいたら「また大阪放置で選挙運動。維新市長が当選しても維新のために働くのか」と理解していただくのが妥当かと。市長は政党の党勢拡大のために選ばれるのではない。市民に益する仕事をするためにふさわしい「人」が選ばれる。決して政党ではなく。