今日の『エール』 主人公の作曲家の楽曲を、プロデューサーが 『彼は余計な事をする』 と言っていました。 まぁ、簡単に言うと、普通の庶民が歌うための曲なのに 難しすぎる、と言う意味。 ま、私もこう言う意見との戦いの歴史だったなぁ。 革新的でユニークなものを書くと、必ず 言われましたもの。
#ゲキテイ #アニソンデイズ 菅原さん色の『ゲキテイ』は、『大人のゲキテイ』 でした。 カバーの許可申請が来た時には、正直驚きましたが 非常に興味深く、聴かせて頂きました。 違う意味の『太正色』を感じました。 拍手!
有名なエピソード 昔、市ヶ谷の駅前で 山寺宏一さんに出会った 私が先に見つけてドナルドの 『グガァ〜ガァ〜』とモノマネすると 山寺さんもすかさず 『グガァグガァ〜ガァ〜』と答えて その後は二人とも 『グガグガァ〜ガァ〜』と言いながら すれ違いました。 日本語はどちらも発しませんでした(笑)
ウィーアー!歌ってみた動画は数あれど メガテラ・ゼロさんのウィーアーは 一味違いますね。 所々のアレンジも気持ち良いですね。 ウィーアー! 歌ってみたのはメガテラ・ゼロ youtu.be/tA4r9M3T4Bw @YouTubeより
私は自分で歌えない曲は作らない! と思って作曲しています 『こんな難しい曲 水樹奈々さんでないと歌えない』 の疑問を払拭するべく 今回『鉄の星』を自ら歌わせてもらいました。 音源化の予定は無いし 今後も歌う機会は ほとんどないと思われますので あの劇場に居合わせた皆さんだけが目撃者です。
『浪速のモーツアルト』ってキダタローさんの名称。 私はもし呼ばれるなら 『道頓堀のベートーベン』がよいのだけど(笑) ちなみに難波の道頓堀のあの有名な橋から 歩いて30秒の場所で生まれて18年暮らしました。 その後は、東京へ移住。
『夢みていよう』に関して 『今回初めて聴きました!感動しました』のようなご感想を 特に年齢の若い層から多数頂きました。 サクラ復活が無ければ忘れ去られて あまり聴かれる事もなかった曲でしょう。 このコロナ禍の中、歌詞が心に響いて感動された ようです。 今こそサクラ楽曲が必要な時かも。
内田家が来てくれました。 それにしても、お二人のサクラ大戦愛は、凄すぎる! 嬉しい。 twitter.com/maaya_taso/sta…
昨夜の聖夜から今日にかけて 『奇跡の鐘』が数多く話題になっていますね。 何年も前に作ったこの曲が、皆さんの心にいまだ残り、 毎年この日になると聞いて頂けている事 本当に嬉しいです。 この曲には4つのバージョン違いがありますが、 皆さんはどれがお気に入りでしょうか?
私の曲の中で、あなたの思う 『かっこ良い曲』は、何でしょうか? ちょっと、聞いてみる。
どの作品に出会うか?はホントに『運』と『タイミング』です。 以前、ポケモンアニメの依頼が来た時が、まさにそれで 忙し過ぎて、私の代わりに宮崎君を紹介しました。 それでポケモンは担当できなかったけど、同じ時期に 『サクラ』『ガオガイガー』『08小隊』が出来た。 全部は出来ないもんね。
40年とちょっとで1万1千曲。 一番作曲した年は一年に600曲書いた事もあります。 このところ『質』を大事にしているし (昔もですけど) 『密度』が以前より増して来ているので 一年に200曲も書けません。 どんどん量産のペースが落ちていますので 今度の1万2千曲到達は、10年後かもしれないなぁ。
#サクラ革命 私もようやく大団円まで辿り着きました。 プレイして頂いた皆様、本当にありがとうございました。 そしてキャスト、スタッフの皆さんも本当に お疲れ様でした。 全員に感謝! 中でも咲良しの役の岸本萌佳さんは 本当に頑張ってくれました。 彼女の成長を見れただけでも本望です。
『作った本人が好きで情熱を込めて作ったものってね それを見た人も楽しくなっちゃうものなんですよ。 逆にどんな技術があっても情熱のないものは 人の心に響かないんですよ』 (ブルーピリオドより) プロになったら、この情熱を忘れがち。 技術も勿論必要だけど、絶対に無くしては ならないもの。
#サクラ革命 ついに終章。 最後の曲は、渾身の1曲です。
つくづくアニソンの制作とは 『流行』と『王道』 『洗練』と『下世話』 『難解』と『単純』 のような相反する要素を 『良いさじ加減』でバランスを取り アーティストとしての自分の個性を基本に 『誰でも一聴きで認識出来る』キャッチーさと ユニークさを併せ持つ曲を作る。 なかなか難しい作業。
ゲキテイが流れる京セラドーム。
私は、私の関わっている全ての作品で 制作する方々に対して 筋や内容に意見をしたり、希望を述べたりする事は 一切ありません。 歌やBGMと言う音楽に関係した箇所については、 その限りではありませんが。 ですので、今後どのように作品が展開していくのか? は、皆さんと同じ1ファンの立場です。
作詞家 藤林聖子さん 私とのコンビで数々の楽曲を制作! 『言葉の魔術師』です。 ウィーアーの出会いから始まり ワンピの主題歌挿入歌 かいけつゾロリの主題歌 ジョジョ、新サクラ大戦、翼を持つ者 全部勇者が教えてくれた など本当にたくさんの曲で 全員納得 全く外れが無い脅威の作詞家さんです。
ワンピース25年の歴史は それに関わった人々の胸に、何者にも変え難い感動を与えてくれたと思います。 私も、その感動に突き動かされた一人です。 ワンピースと言う物語が、 私に数々の楽曲の作曲をさせてくれた、、 感謝しかありません。 皆さんも同じ気持ちでしょうけど 尾田先生、ありがとう!
#舞台新サクラ大戦 あと、これだけは皆さんに絶対に伝えたいのです。 あの透明マスクをしての演技、殺陣、歌唱は 思うよりずっと困難なんです。 声は籠るし、汗で曇るし、ずれるし、痛いし。 普通のスキルの30%は減します。 その条件下でのあの舞台。 キャストさんを褒めてやってくださいね。
近年、アニメの立ち上げ、制作のスタートが 昔に比べて物凄く早くなっています。 権利関係、TV放送枠確保、人手不足などなど色々な要素があって、仕方ない事だと思います。 昔は、1ヶ月後に放送予定の楽曲を寸前まで書いていた事なんてザラでした。 ただ、今や一年後二年後放送の曲を 書いています。
本当に宙明先生が会場に、いらっしゃるような感覚。 感動的なコンサートでした。 慎んでお悔やみ申し上げます。
太正浪漫堂 懐かしいなぁ。 店内でミニライブとかも、盛り上がったなぁ。 また、常設のお店で復活しないかなぁ。 twitter.com/Sakura_Taisen/…