ネガティヴになるのは簡単なんだ。そのポーズとひきかえに、人生を頑張らなくていいわけだから。本当に難しいのは健全でいること。ポジティブに人生を過ごすこと。自分とまわりを褒めること。それが生きるために戦うってことなんだよ。
いいかい。タイムマシンがなくても未来は変えられる。2023がどれくらい幸せな年になるかは自分で決められるんだよ。素晴らしいことにね。人生はリアクションじゃなくてアクションだ。全力で幸せになろう。動こう。動ける自分になろう。これからのアクションが未来を決めるんだよ。いいね?
28 キャンペーン
【㊗️🎍フォロー&RTして、新年の抱負をコメント欄に書いたら願いが叶いはじめる魔法のツイート⛩🙏🏻】
いいかい。やさしいのはいい。でもナメられちゃダメだ。この加減をハッキリさせること。もちろん礼儀正しくて、良い人間でいるのは大事だよ。でもそれと相手にとって「都合のいいコントロールしやすい人間」は別だ。意識を変えてこう。じゃないと人生喰われるよ。流されるな。君が主役なんだ。いいね?
嫌なものは今年のなかにおいていこう。持っていきたいものだけ来年にもちこそう。心のありようでそれはできる。来年もいい年にしようね。
いいかい。年末年始に友達と会うときは「これからの話」をするんだ。思い出話だけになると、そこで関係が止まるからね。なんかつまんないな、と、いつか会わなくなってしまう。昔の友人じゃなくて、今の友人でいるために「これからの話」をするんだ。昔話は少なめに。すごく大事なことだよ。いいね?
【🎄いいねとRTしたらクリスマスシーズンの恋愛運が30%アップする魔法のツイートはこちらです⛩🙏🏻】
いいかい。君が孤独なのは、君がオリジナルな人間だからだ。なのに孤独に負けて君の良さを失うんじゃない。もっと戦うんだ。すると、いつか同じように孤独を知ってる人と心から仲良くなれるから。そうやって死ぬまでに信じられるやつを何人かみつけたらいいだけだ。オリジナルな君でいること。いいね?
どういうわけだか、自分が変わろうという覚悟もないままに、相手を変えようとすると、さよならがおとずれてしまうものなんだよ。
いいかい。人生はめぐまれないときになにをしたかだよ。冬の時代に、春を願って種をまけたものだけが、収穫の喜びを得られる。いまの行動が先につながると信じるんだ。いまが楽しくないのは未来のために行動できてるから。すべての感情や感覚は生きてる証拠だ。そのつもりでドンと生きること。いいね?
いいかい。君は感受性が強いから「言葉で傷つかない」練習をしておくことだよ。まわりの言葉が心に入らないようにね。気になるのはわかる。でも言葉は空気みたいなものだ。棒や石は骨をおるけど、言葉では傷つかない。傷つきやすい君はこう考えておくのも大事なのかもよ。言葉では傷つかない。いいね?
いいかい。好きな人がいなくても落ちこむ必要ないぜ。いつも好きな人がいるほうがめずらしいんだから。それよりは今日や明日を、良い一日にするほうが大事なことだよ。その先にステキな恋や人生は待ってるんだから。恋の予感がないときは人生を充実させるときだよ。行動すること。楽しむこと。いいね?
人間関係で悩んでる人は、自分が考えてるほど意図がまわりに伝わってないことが多いので、自分の考えてることや、気持や、相手にやってほしいことを「ここまで説明しないといけないのかよ…!」っていうレベルまで丁寧に言葉にするようにすると、人間関係のトラブルがめっちゃ消えるのでオススメです。
あのですね、人間って、だいたいヤバい奴しかいないから、大事なのは、あなたに対して、誠実でいてくれるのかヤバいところを見せてくるのかどうかなんですよ。
フラれた次の日でも、LINEの返信がこなくても、仕事で失敗しても、お金がなくても、将来不安でも、ツイてない日も、死にたくても、人生が味方してくれてるみたいな表情で、堂々と主人公のように歩いてみせる、そういうカッコよさもあると思うんです。
ひとつ提案がありまして、正しいとか、悪いとか、正解とか、不正解とか、自分のためにとか、他人のためにとか、いろんな基準にめまいがしそうな世の中だけど「後味が良いか?」と「後味が悪いか?」で考えると、自分を嫌いにならずにすみますよ。
あのとき辛い想いをしてよかったなと思えるくらいに素敵な未来を生きたらいいんだよ。そしたら全部まるくおさまるからさ。ふんばろうぜ。
あ、自分らしくいられてるかもって人が正解なんだと思うよ。
幸せはあとちょっとだけ先にある。しかも機嫌よさそうな顔してたら早めにたどりつけるんだぜ。
「会ってないときもしっかり生きるの楽しんでてゴメンなさいね」っていうメンタルの女子が愛されるんだよ。
LINEの返信が気にならんくらい週末を楽しむことですぜ。毎日を楽しめてる人のもとに異性の気持ちはやってくる。
考えすぎちゃう人へ。考えないようにしないとって思うと、そんなこと無理だし、どんどん難しく感じて自信もなくなるから、むしろ、もっと考えるようにしたらいいと思うのです。もっともっと考えよう。誰もが気づけないことに気づけて、誰もが考えられないことを考えられる人になってください。
「空は傷つかない」 有名な心理学者の言葉でして、雨が降ろうが、嵐がこようが、雷が鳴ろうが、しばらくすると、また空は晴れる。どんなことがあっても空は傷つかない。あなたの心も空みたいな強さと美しさを秘めてるんだよ、と、大切なことに気づかせてくれる魔法のことばです。ハッとさせられない?
いいかい。無理に有益なことをしなくてもいいからね。規則正しく生活しなくてもいいんだ。ましてや有意義に過ごせないことに罪悪感をおぼえなくていい。心がしんどくなるから。なまけてください。ダラっとしてください。時間を無駄にしてください。いまは生きてるだけで拍手。無理しないこと。いいね?
・私を好きになる人は嫌い ・好きといわれキモく感じた ・追いかけられると冷める こんな #蛙化現象 に対して「自信をつけろ」「恋愛に期待するな」というのは酷でして。もっと簡単に克服できる心理メソッド〝フロッグバスター〟をシェアします。僕の本を蛙化現象で悩んでる方のために無料公開🥺