Chieko Nagayama(@RibbonChieko)さんの人気ツイート(古い順)

876
小池劇場に、世論は何度でも騙される。 【無観客と決めたのは都なのに、なんで支払いだけは国なんだ】 無観客に決めた批判を菅総理が一気に浴びている。 医師会は“無観客にしろ”と提言を出したとTVで自慢していた。 最終的に5者協議で決定したが 開催都市の東京の意志を無視するわけにいかない。溜息 twitter.com/yoichitakahash…
877
宮城知事、五輪で 「観客ありを前提に直行直帰などの呼びかけに取り組む」 「観客輸送や会場内での感染防止対策の徹底を強く求める」 「県は大会組織委と連携し観客の行動ルールが守られるよう取り組む」 「宮城スタジアムでは最大1万人の観客を受け入れる」 頑張れ復興五輪 nikkei.com/article/DGXZQO…
878
無観客に決定した会議で 前提 『国の観客制限,収容定員50%以下か上限5千人の小さい方に従うのが合理的』 ↓ が、いきなり小池知事が 『東京都では完全無観客にすると決定』と言い出す 都民ファの公約…あり得ないと思っていたが選挙結果で強気になったのね。都民として辛い sponichi.co.jp/society/news/2…
879
五輪の無観客は誰を喜ばしたか? ◇反対派 →中止や延期が目的だったので無観客でも激怒 中止まであと一歩だと反対運動をさらに激化 ◇開催派 →制限があっても有観客での開催を応援してきたのでガッカリ ◇無観客派 →小池知事の都民ファーストの都議選公約 尚、東京の重症者や死者は増えていない
880
宮城県知事が強調 『県内では現在プロスポーツなどで観客が1万人以上入れる。五輪サッカーのお客は観戦できませんというのは、極めて不平等』 『他のイベントと同じ扱いをする』 (東北地方の人が7、8割、首都圏の4都県からは1割前後) 頑張れ!復興五輪。負けないで知事さん asahi.com/articles/ASP7F…
881
玉川という人がこれまでもトンチンカンな意見で世論を煽ってきたが責任をとったことはない。ワイドショーがどれだけ“悪さ”して無責任に日本を苦しめてきたか、この短い動画に収まっている。 この意見に染まり不安を倍増させる人が必ずいる。ノーリスクはどこにも無い。宮城知事の政治決断を支持する。 twitter.com/mi2_yes/status…
882
中国船からの垂れ流し(米衛星画像) 「数百隻の船が南沙諸島の海域にいかりを下ろし 停泊海域にあるサンゴ礁の上に未処理の下水を廃棄している」 海を道具にするだけの不法な海洋進出ですから 海への廃棄に細心の気を配り 海を大事に守っていこうという考えは絶対になさそう newsweekjapan.jp/stories/world/…
883
麻生氏の国際的な存在感を知らないのは国内だけ 「習氏は驚き“本当に麻生がそう言ったのか?”と何度も確認し絶句。 麻生発言は中国に凄まじい衝撃を与えた」 麻生氏は世界で初めて習氏の祝賀演説を否定した人物 安全保障の危機が迫っている今,麻生発言を無にしてはならない zakzak.co.jp/soc/news/21071…
884
ええー、晴海の五輪選手村に【反日横断幕】? 無観客で競技会場で政治運動できないから選手村で? 世界にはたくさんの国があるし様々な考えを持つ人がいるが、“国家として”恥ずかしげもなく、ここまで反日できる国は2-3カ国しかないと思う。 選手村の食事拒否で食事持ち込み?は許可でたのでしょうか twitter.com/tioffoa1iny67l…
885
どこまでも…いつまでも…何度でも…残念な国だ 日本で暮らす韓国の方々も、韓国の旅行者も 日本の食材を普通に食べているというのに。 五輪の韓国代表選手団は外から独自のお弁当を搬入。 選手村のでの食事を拒否 被災地食材への不信が理由と明言 世界でたった1国の奇行は五輪史の記憶に残るだろう twitter.com/satomasahisa/s…
886
選手村で韓国選手団がさっそく嫌がらせ? ベランダに反日横断幕を掲げ『日本開催なので特別なメッセージを準備した』と明らかに政治的メッセージだと報じたことに関して やっぱり動いて下さったのは↓自民党の山田議員でした。 こんな時に野党は絶対に動かないし頼れない。 ネットがあって良かった twitter.com/yamazogaikuzo/…
887
見出しに注意。 東京都の新規重症者は前日より【4人減りました】 総数で53人です。またコロナで【死亡は70代の男性1人】です。 東京都の人口は1400万人で欧州各国の小国並みです。 英語報道は分母も報道してください。 NHKがこんな“速報”を出していると 五輪で注目されている中で、世界が誤解します twitter.com/nhk_news/statu…
888
立民党公式アカウントで 「ワクチン遅れは政府の責任です」とか発信するから ↓国会質疑の証拠画像を含めて こうして真実の検証をされて間違いを暴かれてしまう。 知らない人だけを相手に“自分たちこそ正義”と刷り込み 騙すような政治運動をしているから 立憲共産党の支持率が増えないのだと思います twitter.com/sakura_hirakuy…
889
立民党の泉けんた政調会長が ワイドショーの“コメンテーター”みたいな発言で 木村盛世先生の方が頼もしい“政治家“のような発言 不安を煽り“いつまでも不安でいろ”と それに寄り添うのが野党政治家なのだろうが 困難な時を乗り越えていく前向きな道標を示し その政治決断に人は付いていくのだと思うよ twitter.com/RamenReiwa/sta…
890
この国は“被害者は千年経っても忘れない”と言うが、戦後世代にとってこの国から受けた妄想の攻撃は世界各地で展開しており、それを見るにつけ深い悲しみを超え、許し難いほどエスカレートした姿は日本側が被害者であると感じる こうして被災地への侮辱行為も忘れないだろう sankei.com/article/202107…
891
韓国選手団 “福島産食べるな” 復興五輪に参加し“放射性物質による汚染の危険”と独自お弁当 今後,旅行にも来ないのだろ 佐藤正久氏 “食材はおもてなしの気持ちで努力し気を使っている。福島県民の心を踏みにじる行為だ” 苦しんで努力してきた被災地の心など通じない、残念だ yomiuri.co.jp/olympic/2020/2…
892
NHKで枝野氏の動画 “政権交代の大きなチャンス”と流れる メディアが後押し→悪い予感 “政府は省庁の調整がされていない”と批判 →民主党政権の時、上目線で怒鳴って乗り込んできて省庁の信頼を失った。旧民主党とメンバー同じ。しかもオマケが共産党 再度の最悪の悪夢は嫌だ www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
893
2009年民主党政権になる前に全メディアは↓これを言い出しました。 共産や立民が政権を担う国とはどんな国になるのか?防衛は?外交は?皇統は?と想像させずに、“自民に投票しないようにしよう、お灸を据えよう”と支持を訴えるのではなく、感情を煽りアンチを増や手法です。再び仕掛け出しました。怖 twitter.com/kazue_fgeewara…
894
韓国は勘違いしていますが、五輪は政治パフォーマンスの場でもなければ政治的外交の場でもありません。争いを一旦止めて、世界が1つになろうとする場であるのに選手村の食事を拒否したり,次々と垂れ幕で日本をがっかりさせるような行為をしている韓国を世界はどうみるでしょう yna.kr/AJP20210719002…
895
結論【文大統領、訪日せず】 理由は(添付2〜4枚目) 韓国だけ長時間の首脳会談を要求してきたが 日本は韓国だけ…は難しいと答えていた。 “韓国だけは特別扱いせよ”は 不正輸出をしても韓国だけは輸出管理の優遇国にせよの傲慢さとそっくりだ。 こんなに喜びだけのツイートで溢れる情報はめずらしい
896
ありがとう、ありがとうオーストリア 豪州選手団は選手村の食事は「全く心配していない」 風評被害に遭ってきた福島県産の食物は、国際的な専門家の調査も踏まえ「間違いなく食べても安全だ」と強調した。 流石クワッドの仲間。科学的で正しい。友人と呼べる国は、こうだよ minpo.jp/globalnews/det…
897
えぇー「福島産の食材を科学的に問題ない」と言ったオーストラリア選手団へ、韓国ネット民が攻撃しているの?なんて酷い 日本を攻撃するのに飽き足らず、科学的に正しいことを言った方が日本の主張の擁護になると、韓国の方は感情的になって、その相手まで攻撃する…世界中で同じことをしてる。酷いね twitter.com/tioffoa1iny67l…
898
ニュース23 東銀座の晴海通りを映し五輪の交通規制の渋滞で輸送にいつもより10分多くかかったと紹介 →そこ「いつも」混んでる有名な道だから。20日は混むのよ。小池知事が築地移転せずに道路を作れず仮設でごまかしてる場所だから。知らない人に五輪の悪いイメージを植え付ける報道姿勢は変わらないね
899
酷すぎる立民幹部議員 『陛下が開会式で「中止」宣言を』と投稿 五輪反対派が天皇陛下を利用して自分らの主張を押し通そうとする。 反対派は五輪開催を“あの戦争の時のよう”と繰り返し言うが 反対派がやってることの方が 過去の過ちを彷彿とさせる言動だと気が付かないの? sankei.com/article/202107…
900
体操女子オーストリア代表のエリザ・へメルレ選手のインスタ 選手村のお部屋からの絶景が話題 “審判の人たちはこの180度開脚を覚えておいてね”とポーズ 東京では高層階からは見慣れた風景だけど、美しく撮ってくれ、世界に紹介してくれてとても嬉しいです。 “ようこそ、ありがとう”と心から言いたい