河津秋敏(@SaGa30kawazu)さんの人気ツイート(新しい順)

51
#ロマサガ #ミンサガ #ミンサガリマスター 騎士団の創設者はオイゲンだと言われますが、彼の時代にはまだ組織的な騎士団は出来上がっていませんでした。彼はリーダーとしては他人に厳し過ぎたので、それほど多くの人を周りに集める事が出来なかったのです。
52
#ロマサガ #ミンサガ #ミンサガリマスター しかしオイゲンに悲しんでいる時間はありません。支援者と共にイナーシーの西岸に向かいます。この地の魔物を追い、農地を広げ、街を作り、イナーシーの交易で豊かな暮らしを実現する。ミルザの思い描いた未来を作り出す事にオイゲンは生涯を懸けます。
53
#ロマサガ #ミンサガ #ミンサガリマスター ミルザがサルーインを封じる事に成功した瞬間、オイゲンはそれを感じ取りました。肩に掛かっていた重荷が急に無くなったような解放感を感じたのです。オイゲンは喜ぶと同時に涙しました。それは真の友ミルザとの永遠の別れを意味していたからです。
54
#ロマサガ #ミンサガ #ミンサガリマスター アルドラとミルザの物語は、また別の形で語ることもあるでしょう。ミルザとその仲間達、ミルザの冒険そのものも一晩では語り尽くせません。彼らの事を語る機会が、いつの日か訪れる事を願っています。しかし今は、ミルザがサルーインを封じた後に進みましょう
55
#ロマサガ #ミンサガ #ミンサガリマスター アルドラとミルザの出会いについては、過剰にロマンティックなものから、本当に素っ気ないものまで様々な話があり、どれが本当なのかは分かりません。オイゲンはアルドラが盗人だったと語っているだけで、細かい話は何も残していないのです。
56
#ロマサガ #ミンサガ #ミンサガリマスター 騎士が生まれ正義と秩序を目指す人々が活動する一方で、貧富の差が生じ底辺の生活の中で生きる事に必死になるしか無い人々もいました。盗んで騙して奪って、そんな暮らしを続ける娘がいました。その名をアルドラといいます。火を操り恐れられるワルでした。
57
#ロマサガ #ミンサガ #ミンサガリマスター 騎士オイゲンがミルザとの最初の出会いを語っています。「ミルザは真っ直ぐ過ぎて扱いづらい男だと聞いているが?」と言うとミルザは笑顔で答えた「私も騎士オイゲンは真っ直ぐ過ぎて扱いづらい男だと聞いているよ」。二人の絆はこうして結ばれたと。
58
#ロマサガ #ミンサガ #ミンサガリマスター 騎士ミルザは多くの人に愛されましたが、同じくらい多くの人に嫌われました。それは彼が正しい事を言うからです。しかし、彼を最も嫌っている人でさえ、最も信頼できる人間は騎士ミルザだと認めていました。ミルザの名声は少しずつ高まっていきます。
59
#ロマサガ #ミンサガ #ミンサガリマスター 騎士ミルザは孤児だったとも、比較的裕福な家の生まれだったとも言われています。どんな生まれであったにしろ、彼は自分を厳しく律する人間に育ちました。正義を他人に求めるのではなく、自分自身が正しい道を歩む事を求め続けました。
60
#ロマサガ #ミンサガ #ミンサガリマスター ラスボスが世界最強であるべき、というのがバトルのエフェクトを担当していた高井浩のポリシーだったので、サガシリーズではラスボスより強い横ボスみたいなのは置かないという方針です。となるFF16も最強の敵はラスボスっていう事になるのかなぁ?
61
#ロマサガ #ミンサガ #ミンサガリマスター 実はロマサガ3のモニカの名前を決める時、どこかで聞いた事があるなーと思ってました。吉川晃司だろうとか思ってたら1で使ってました。 ミンサガのモニカのデザインは、キャラデザの鈴木君が気を効かせて3のモニカ風にデザインしてくれたんです。
62
#ロマサガ #ミンサガ #ミンサガリマスター 戦いの膠着状態は神々にとっては一瞬でしたが、人間世界では何世代もが過ぎ去りました。荒れた生活が当たり前になる中で、人々の為に自らを厳しく律する騎士も現れます。エロールは彼らに少しずつ試練を与え成長を促します。やがて伝説の騎士が生まれます。
63
#ロマサガ #ミンサガ #ミンサガリマスター ジュエルビーストの暴走に手を焼いたサルーインでしたが、何とか封印する事に成功します。しかし、この頃から魔物も人も争いの中で生きていく事に慣れていってしまいます。人は魔物と戦うよりも隣人から奪うようになります。それは生き抜く為でした。
64
#ミンサガ 「ナイトハルトのテーマ」は出だしがうるさくて使い方が難しかったよ。 twitter.com/itoken0705/sta…
65
#ロマサガ #ミンサガ #ミンサガリマスター さらにサルーインは、エロールのディステニィストーンを模した自らのディステニィストーンまで作り出します。それを一つの魔物の体内に埋め込み最強の魔物を生み出そうとしたのです。その魔物ジュエルビーストは石の魔力に耐えきれず、暴走を始めます。
66
#ロマサガ #ミンサガ #ミンサガリマスター しかし、サルーインは全く動じません。それどころかエロールに対抗する様に、攻撃の手をエスカレートさせて行きます。まず、知恵と力に優れた巨人族を産み出します。次に火土水風それぞれを司る四体の恐るべき獣を産み出します。
67
#ロマサガ #ミンサガ #ミンサガリマスター エロールはディステニィストーンを産み出し、人間達に力を与えようとします。しかし、その真の目的はシェラハの闇の力を封じる事でした。エロールはある約束をし、シェラハの指に光のダイアモンドを嵌める事に成功します。シェラハは闇の力を失います。
68
#ロマサガ #ミンサガ #ミンサガリマスター それでも希望を失わない人間達の為にエロールは赤い月の女神・愛の神アムトを産みます。闇を払う光以上に、どんな世界のどんな状況でも愛が存在する事が人々に勇気を与えました。邪神にも変化が起きます。死の神デスは冥府の支配に満足し戦いをやめました。
69
#ロマサガ #ミンサガ #ミンサガリマスター 神々の戦いが始まれば世界は再び荒廃してしまう。その事を恐れたエロールは邪神達との戦いを人の手に委ねます。人々はサルーインの産み出した魔物や、デスの配下の不死の者達に追い詰められ、シェラハの作り出す闇に呑まれます。
70
#ロマサガ #ミンサガ #ミンサガリマスター 三邪神は母なる女神サイヴァの死骸から生まれます。骨からは死を司る神デスが、心臓からは憎悪と破壊の神サルーインが、そして黒髪からは闇の女神シェラハが生まれます。彼らは新たな世界を奪い取るべく、エロールに戦いを挑みます。
71
#ロマサガ2 NHKの番組「ゲームゲノム」で #ロマンシング・サガ2 を取り上げてくれました。11/9の放送です。 nhk.jp/p/ts/LJWWVGY6J…
72
#ロマサガ #ミンサガ #ミンサガリマスター 旧神達の争いの後、光の神エロールは大地の女神ニーサと共に世界の再建に取り組みます。新たな大地、新たな草木、新たな獣、新たな人を産み出します。世界は普通の生と死の営みを取り戻したかと思われました。しかし、そこに現れたのが三邪神だったのです。
73
#ロマサガ #ミンサガ 「ロマンシング・サガ ミンストレルソング リマスター」 タイトルが長い! #ミンサガリマスター で行きます。 #ミンサガリマスター の舞台はマルディアスという世界。この世界を創造した神マルダーにちなんだ名前。しかし、旧神マルダーを覚えているのは吟遊詩人ただ一人。
74
#ロマサガRS #神 学生の頃、人に向かってキャベツを投げつけたことを思い出しながらフレーバーを書きました。
75
#ロマサガRS #サガ公式チャンネル 皆さんのお蔭で銀盾もらえました。有難うございました。 とは言え、盾にもpassingとありますように、これは通過点なので20万、30万を目指して、頑張って行きたいですね。