akwillakwill(@akwillakwill)さんの人気ツイート(古い順)

176
「本人確認の手段をマイナカードに一本化する方針」 ここまでやるのか。狂気じみている。目的が「国民の利便性」でないことは、もはや明白。 #マイナンバー反対 #マイナンバーカード絶対反対 #マイナンバーカードは返納可能 smart-flash.jp/sociopolitics/…
177
小西さんも山本さんも、やられてる側。パンチを繰り出してるのは自民党。(画像、お借りします。)
178
「震度6で原子炉倒壊の恐怖 東電は「問題ない」と楽観視」 「問題ない」と言い続けるしかない東電と国。「問題ないんだろう」と思い込むしかない国民。終わることのない絶望を抱え込んだ日本。 jisin.jp/domestic/22108…
179
「維新が野党第一党になることは、国会に野党がいなくなるのと同じ」 想像を絶する無惨な国会になること必至。何よりもそのことを恐れているのに、維新との連携・共闘に夢中だった立憲。国民の目から見てそれがどう映っていたか、そのことに反省なしの立憲執行部。 #心ある立憲議員はれいわ共産社民へ twitter.com/konishihiroyuk…
180
山本太郎、妨害する与党議員に対し 「皆さんのことは大好きなんですよ(、でも悪法の成立は阻止しなければならない)」 「山本ひとりに人数多過ぎ」 #山本太郎を守れ
181
千葉県知事・熊谷俊人、集団免疫獲得路線を明言。しかし、というか当然ながら、コロナ後遺症に関する思慮は一切なし。 twitter.com/kumagai_chiba/…
182
「支援を求めない国々にバラマキできるオファー型ODA導入」 諸外国に「日本は豊かな国」だと思わせたいのか。岸田文雄自身がそういうファンタジーに生きていたいのか。(酒飲むと、やたらおごりたがるヤツ、いるよな。) rapt-plusalpha.com/76476/
183
「5類移行で観光バスの需要が回復し、そちらを優先するために函館市内全ての小学校でプール中止」 滑稽新聞を越えていく日本スゴイ。 fnn.jp/articles/-/541…
184
山本太郎 「細野豪志さんを引きずり下ろすためにここ(静岡5区)から選挙に立ってくれる人、いませんか?」 youtube.com/watch?v=dHcQJ3…
185
宝塚歌劇団。 「私の他にも何十人も生徒がコロナ陽性になり、隔離生活を送っていますが、劇団からは『大事になるので公言しないように』と言われていて、 劇団内でしか知られていません」(2022年2月の記事) そもそも隠ぺい体質だったんだろうな。 bunshun.jp/articles/-/518…
186
上記の「大事になる」というのは、宝塚が社会的に問題視されるという意味ではなく、「公演中止で株主から不満の声が上がる」ということだったんだろう。でも、隠そうとすると「大事になる」以上の大変なことになる。実際、なった。 daily.co.jp/gossip/2023/06…
187
「第9波の入口」 「第9波への懸念」 「第9波につながる恐れ」 「一定規模の感染拡大が生じる可能性」 昨日の時点でこれ。「ここまでの表現なら国民に知らせてもOK」という許可が国から出たのか。実態とはかけ離れている。2カ月くらいズレてる。全数把握に戻し日々公表しろ。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/549…
188
「松野博一、健康保険証を廃止してマイナンバーカードに一本化する方針は変更しない考え。「丁寧に説明を続けたい」」 どれだけ丁寧に説明されようが、いらんもんはいらん。 #マイナンバーカードは返納可能 nordot.app/10433656354022…
189
三重県で「夏風邪」急増。 yomiuri.co.jp/national/20230… 愛媛県でも「夏風邪」急増。 fnn.jp/articles/-/545… 「インフルエンザとみられる集団風邪」    ↓ 「集団かぜ等」    ↓ 「体調不良」    ↓ 「謎の風邪」    ↓ 「夏風邪」 コロナは禁句の異次元の国。
190
思い出した。3月に岸田文雄はこんなこと言ってたんだった。 「5類移行後に状況が変わった場合、2類相当の措置を適用するなど直ちに対応を見直す」 2類に戻せ、今すぐに。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
191
あいつら、これ読んで「懲罰動議引っ込めてよかった~」て思ってるに違いない。 reiwa-shinsengumi.com/comment/17788/
192
#日曜討論 #NHK #れいわ 4月末の山本太郎も先々週の高井たかし氏も今日のくしぶち万里氏も、発言の最後は必ずカメラ目線。その場での自民党への反論よりも「NHKによる全国放送を通じて、れいわの政策を国民に訴える」ことに重点を置いている。とてもいい。
193
「徴兵を拒むロシア国民は、銀行取引や不動産の売却、運転免許証の取得さえも制限されることになった」 マイナンバーカードに結び付く話。 digital.asahi.com/articles/ASR5H…
194
デーモン閣下 皆が安心して舞台を鑑賞できることと声援で盛り上がっていること、どちらを選ぶのかと言われれば吾輩は前者を選ぶ。声援が無くても心が伝わることはこの数年間で大いに学習した。来場諸君たちの自主性に委ねることになる。諸君の自己・他己防衛意識に期待したい。ameblo.jp/demonkakka-off…
195
6月4日の日比谷音楽祭で「コロナ禍は終わった」と語ったミスチル桜井和寿、7月15日からの ap bank fes '23 に向けても「コロナは落ち着いた」のメッセージ。どうやら本気でそう思っているんだな。 fes23.apbank.jp/message
196
「5類になったのにいつまでネガティブな発信で国民を不安にさせるんだよ。本当に日本って何もかも遅れてるな」 真実の危機を「ネガティブなこと」として見ない聞かない知りたくもない、それで幸せ。という敗北主義。その根拠が「5類になったから」。愚かさ自慢やめとけ。 sponichi.co.jp/entertainment/…
197
山下達郎 「何でも反対、何でも批判の政治プロパガンダはお休みにしませんか。責任追及や糾弾はこの新型ウイルスが終息してからでもいくらでもすればいい」 2020年4月12日のこの発言に腹が立ったのを思い出す。今となってみれば、なるほどそういう人だったのかと納得がいく。 rbbtoday.com/article/2020/0… twitter.com/akwillakwill/s…
198
電動キックボードの解禁も、壺。 電動キックボード普及に向けた規制の緩和を推し進めた「MaaS議員連盟マイクロモビリティPT」の座長が山際大志郎。甘利明(自民党MaaS議連会長)や朝日健太郎も関係が。 (続) bestcarweb.jp/feature/column…
199
原発事故隠しのための汚染水海洋放出 「あんまり気にしないことにしてます」 ノーマスクによるコロナ感染拡大 「あんまり気にしないことにしてます」 マイナンバーカードによる国民支配 「あんまり気にしないことにしてます」 国家主導の正常性バイアスに蝕まれ続ける日本スゴイ。
200
河野太郎 20230705 「カード返納したって紐付けの誤りは解決しないぞ」 なんという開き直り。 youtube.com/watch?v=s9D3HW… #マイナンバーカード大返納運動 #マイナンバーカード申請は悪魔との契約