粟田神社(@awata_shrine)さんの人気ツイート(古い順)

476
これから夏場はお花がすぐに傷んで来ると思うので、睡蓮(造花)を浮かべてみました。 思っていたよりグッド👍。もっと増量しても良いくらいですね。
477
【第一次ご奉納のアヒルさん】 奉納された方が一旦引き上げて、洗浄・消毒・乾燥させてリボン掛けしてお持ち下さいました。ご参拝の折に宜しければお持ち帰り下さい。(数に限りあり、無くなり次第終了) #アヒル手水 #おつかれ様でした #旅立ち
478
スイレン増量してみました #コロナ収束願う #今日の境内 #京都 #ifttt
479
ゴミは持ち帰りましょう。増してやこういう時期ですからね。
480
先日奉納報告祭は執り行いましたが、奉納日は今日付けと言うことで、お参りしておきました。弥栄、弥栄! #今日の境内 #金城碧海 #ファンの皆様有難う #お散歩参り #コロナ収束願う
481
来る5月9日(日)PM9時〜KBS京都にて「京都浪漫 悠久の物語」第74回京の刀剣めぐりが放送されます。今回は狂言の茂山七五三さんが北野天満宮・大覚寺他で刀剣のお話し。当社では宝物殿にある奉納額のお話しも。 またBS11でも後日放送されると思いますのでそちらも宜しく。 kbs-kyoto.co.jp/tv/kyotoroman/…
482
全国の皆様お待たせしました 5月24日BS11で午後8時から放送されます。 髭膝と菊御作の合間にちょっと当社が映ります。 bs11.jp/education/sp/k…
483
朝一で久々に自転車ライド 上賀茂の大田神社の手水で一枚 朝日が差し込んで神々しい #コロナ収束願う
484
ミニつくばい(水琴窟)を作成して、授与所の脇に置きました。これから暑い日が続きますが、水音で気分だけでも涼んで頂ければ幸いです。 #お散歩参り #コロナ収束願う #水琴窟 #DIY #リメイク
485
なかなか面白い本が古い書棚から出てきました。 「本朝新刀一覧」 慶長から文政までの新刀期の刀工を網羅した一冊。 検索してみると、早稲田大学図書館に同じ本がありました。 中身も公開されてます。 ちょっと勉強してみようかな。 wul.waseda.ac.jp/kotenseki/html…
486
退役アヒル全員 巣立って行きました 元気でね♪
487
茅の輪を奉製しました 今年は7月15日まで設置しています #疫病退散 #コロナ収束願う
488
初めての梅雨を迎えて やはり睡蓮の造花は、洗濯したりしてたのですがカビて来ましたので、昨日取り去りました。 アヒルも遠くない未来にご移動願うかもしれませんねぇ #お散歩参り #引っ越し考えよう
489
【ご注意】 全国の神社へオンラインでお賽銭を入れられるという「カミムスビ」というサイトがありますが、当社は掲載許可もonlineのお賽銭などの契約も交わしておりません。また多くの神職仲間も問題としております。 皆様にはご注意下さいます様、宜しくお願い申し上げます。 kamimusubi.or.jp/shrines/35185
490
リンク先サイトのお賽銭機能については、既に機能停止された様です。皆さま拡散有難う御座いました。
491
続報 7月12日現在で、すべての神社情報は一旦クリアされた様です。      以上 kamimusubi.or.jp/infos/10
492
アヒルの汚れ(カビ)? 洗濯機では落ちなかったので、ひたすら手磨き。それでも汚れは残るので、手水からのお引越しをそろそろ考えないとね。 #お散歩参り #コロナ収束願う
493
494
コケ切り株で少し遊んでみた #コロナ収束願う #梅雨明けはまだか
495
コケ切り株で少し遊んでみた② #コロナ収束願う #梅雨明けはまだか
496
今日は鬼切丸タクシー⁉︎ 昨日のツイートをご覧頂いた方が、当社までわざわざ鬼切丸でお越しくださいました♪
497
二の鳥居横の掲示板辺りでお酒を飲まれている方が居られる様です。再三にわたって飲み終わった缶や瓶をそこに捨てていかれます。公道に面しているとは言え、そこはゴミ捨て場でもあなたのお家でもなく、御神域です。大変迷惑ですので、この様な行為はおやめ下さい。 #ゴミは持ち帰ろう #ポイ捨て禁止
498
鍛冶神社に竹垣をまわしてみました。少し雰囲気が変わりましたか? #お散歩参り #今日もお元気で
499
本日午前11時より鍛冶神社祭を斎行致します。併せて悪疫退散の祝詞を奏上し、大神様の大御稜威により一刀両断して下さいます様にお祈り申し上げます。 #お散歩参り #鍛冶神社 #悪疫退散