501
502
6月8日時点の発生状況は、
検査人数 16,302(+278)
陽性累計 1,125(+4)
陰性確認済累計 888(+7)
死亡累計 91(+1)
現在患者数 146(-4)
【内訳】
軽症・中等症 135(-2)
重症 11(-2)
毎日10時目処更新
「新北海道スタイル」へご理解ご協力をお願いいたします
pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
503
新型コロナウイルス感染症に関する臨時記者会見の動画をUPしました。
youtu.be/4MFgNMSH1_4
504
「感染拡大警戒地域」から「感染確認地域」へ移行する(戻る)基準などを整理するとともに、緊急事態宣言の解除基準を早急に整理する必要あり。
北海道は3月19日に予定通り緊急事態宣言を終了したが、感染拡大の状況や専門家の助言などを踏まえて判断。スタート以上にゴールの設定は難しい課題。
505
506
507
6月11日時点の発生状況は、
検査人数 16,866(+233)
陽性累計 1,144(+7)
陰性確認済累計 931(+10)
死亡累計 91
現在患者数 122(-3)
【内訳】
軽症・中等症 111(-2)
重症 11(-1)
毎日10時目処更新
「新北海道スタイル」へのご理解ご協力をお願いいたします
pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
508
6月13日時点の発生状況は、
検査人数 17,390(+237)
陽性累計 1,163(+9)
陰性確認済累計 950(+7)
死亡累計 91
現在患者数 122(+2)
【内訳】
軽症・中等症 112(+2)
重症 10
毎日10時目処更新
「新北海道スタイル」へのご理解ご協力をお願いいたします
pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
509
6月10日時点の発生状況は、
検査人数 16,633(+177)
陽性累計 1,137(+5)
陰性確認済累計 921(+15)
死亡累計 91
現在患者数 125(-10)
【内訳】
軽症・中等症 113(-11)
重症 12(+1)
毎日10時目処更新
「新北海道スタイル」へのご理解ご協力をお願いいたします
pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
510
北海道は無観客となり、全国も9割以上が無観客。観戦を楽しみにしていた皆様の気持ちを無駄にしないためにも、普段一緒にいる方とテレビで観戦するなど、オリンピックの開催を契機に感染が拡大することのないよう安全な観戦スタイルについて、国や組織委員会は早急に国民に呼びかけていただきたい。 twitter.com/nhk_hokkaido/s…
511
512
転入手続きまではタイムラグがあるため、地元の知事から直接注意喚起することが有効ではないか。
このため、東京以外の46道府県が協力し、東京へ転出する住民に対して、
(1)東京は、今オーバーシュートするか否かの重要な局面にあること。
(続)
513
本日の第1回北海道議会臨時会において、第2弾の緊急対策として総額784億円の補正予算案のほか、私や特別職の給与削減に関する条例案が可決されました。
徹底した感染拡大防止や社会経済活動の維持・継続に向けた対策を速やかに実施し、一日も早く事態が収束できるよう全庁挙げて取り組んでまいります。
514
515
本日、旭川市における新型コロナウィルスの感染拡大防止に関し、道から陸上自衛隊北部方面総監部に災害派遣要請を行い、自衛隊においては直ちに派遣を決定いただきました。
今回、様々な困難も予想される派遣を快諾いただいた陸上自衛隊北部方面総監部の皆様に心より感謝申し上げます。
(続)
516
517
6月15日時点の発生状況は、
検査人数 17,875(+169)
陽性累計 1,176(+6)
陰性確認済累計 959(+3)
死亡累計 91
現在患者数 126(+3)
【内訳】
軽症・中等症 116(+3)
重症 10
毎日10時目処更新
「新北海道スタイル」へのご理解ご協力をお願いいたします
pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
518
【来道予定の皆様へ】
現在、緊急事態宣言区域については、不要不急の帰省や旅行等、都道府県間の移動は極力控えるよう要請されています。
やむを得ず移動する場合は、出発前のPCR検査等をお願いします。
各空港では、搭乗前モニタリング検査を無料で利用することができます。
519
明けましておめでとうございます。
皆様にとって素晴らしい年となりますよう祈念いたします。
今年も感染症対策と社会経済活動の両立に全力を尽くし、北海道の成長・発展につなげる政策を、皆様にわかりやすく、より実感をもっていただけるように進めていきます。
今年もよろしくお願いいたします。
520
521
室蘭市の取り組み注目しています。
「マスクの中は笑顔です」
室蘭市のマスコット「くじらん」とともに追加ですね!
ともに新北海道スタイルの定着に取り組みましょう。 twitter.com/t_aoyama/statu…
522
【お知らせ】
先日お知らせしておりました4/7(金)の街頭演説ならびに演説会ですが、菅義偉 前総理大臣にお越しいただき開催することとなりました。
投票日まで残り僅かな機会となりました。
お近くの方は、鈴木直道候補の北海道への想いとお訴えを見届けに、どうぞ足をお運びくださいませ。(スタッフ) twitter.com/suzukinaomichi…
523
全国知事会。
その後、緊急事態宣言について「北海道は22県分の大きさ。全国で最も多い179市町村を抱えており、地域の感染状況も差が大きい。知事の判断で地域を限定することなど、 緊急事態措置における運用の考え方を明確に政府は示すべき」という私からの意見が緊急提言に反映されました。 twitter.com/suzukinaomichi…
524
首都圏に転出される皆様には、北海道での取組を首都圏においても実践していただき、そのことが、首都圏での感染拡大を防止することにもつながり、ひいては、道民の皆様の命と健康を守ることにつながります。
こうした意識をお持ちいただき、北海道での取組を継続していただきますようお願いいたします
525