726
転入手続きまではタイムラグがあるため、地元の知事から直接注意喚起することが有効ではないか。
このため、東京以外の46道府県が協力し、東京へ転出する住民に対して、
(1)東京は、今オーバーシュートするか否かの重要な局面にあること。
(続)
727
728
8月15日時点の発生状況は、
検査人数 36,031(+390)
陽性累計 1,619(+14)
陰性確認済累計 1,379(+11)
死亡累計 103
現在患者数 137 (+3)
【内訳】
軽症・中等症 134(+3)
重症 3
毎日10時目処更新
「新北海道スタイル」へご理解ご協力をお願いいたします。
pref.hokkaido.lg.jp/ss/ssa/singata…
729
7月28日時点の発生状況は、
検査人数 27,517(+307)
陽性累計 1,399(+3)
陰性確認済累計 1,214(+12)
死亡累計 103
現在患者数 82(-9)
【内訳】
軽症・中等症 78(-9)
重症 4
毎日10時目処更新
「新北海道スタイル」へご理解ご協力をお願いいたします。
pref.hokkaido.lg.jp/ss/ssa/singata…
730
しかし、現時点では「感染源が不明な患者が多い状況」とまでは断定できない(28名中、感染源不明な方は13名)と考えております。
また、現在の患者数は67名で、これまでで最も多かった81名には至っていないところであり、直ちに「感染拡大警戒地域」に該当するとは考えておりません。
(続)
731
8月20日時点の発生状況は、
検査人数 37,786(+459)
陽性累計 1,671(+25)
陰性確認済累計 1,457(+28)
死亡累計 103
現在患者数 111(-3)
【内訳】
軽症・中等症 108(-3)
重症 3
毎日10時目処更新
「新北海道スタイル」へご理解ご協力をお願いいたします。
pref.hokkaido.lg.jp/ss/ssa/singata…
732
8月2日時点の発生状況は、
検査人数 30,013(+403)
陽性累計 1,455(+9)
陰性確認済累計 1,252(+5)
死亡累計 103
現在患者数 100(+4)
【内訳】
軽症・中等症 97(+4)
重症 3
毎日10時目処更新
「新北海道スタイル」へご理解ご協力をお願いいたします。
pref.hokkaido.lg.jp/ss/ssa/singata…
733
9月5日時点の発生状況は、
検査人数 46,886(+387)
陽性累計 1,824(+10)
陰性確認済累計 1,623(+16)
死亡累計 105(+1)
現在患者数 96 (-7)
【内訳】
軽症・中等症 94(-7)
重症 2
毎日10時目処更新
「新北海道スタイル」へご理解ご協力をお願いいたします。
pref.hokkaido.lg.jp/ss/ssa/singata…
734
7月8日時点の発生状況、
検査人数 22,533(+186)
陽性累計 1,282(+4)
陰性確認済累計 1,120(+14)
死亡累計 101
現在患者数 61(-10)
【内訳】
軽症・中等症 55(-10)
重症 6
毎日10時目処更新
「新北海道スタイル」へご理解ご協力をお願いいたします。
pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
735
札幌市の感染源不明が多いことは憂慮すべきことであるものの、現患者数70名に対し、確保病床数が約300床であることを踏まえると「医療提供体制のキャパシティ等の観点から、近い将来に切迫性の高い状況又はその恐れが高まっている状況」ではなく、一律に外出自粛等を要請する状況ではありません(続)
736
【まん延防止等重点措置】
爆発的な感染拡大を回避するため、札幌市において緊急事態措置と同様の強い措置を実施します
札幌市は、不要不急の外出や移動を控える
その他の市町村は、札幌市との不要不急の往来は控える
夏休み、お盆の時期は自宅で過ごす
ご協力をお願いします
737
7月26日時点の発生状況は、
検査人数 27,003(+137)
陽性累計 1,391(+5)
陰性確認済累計 1,196(+5)
死亡累計 103
現在患者数 92
【内訳】
軽症・中等症 88
重症 4
毎日10時目処更新
「新北海道スタイル」へご理解ご協力をお願いいたします。
pref.hokkaido.lg.jp/ss/ssa/singata…
738
しかし、これらの対策がとられる前に既に多くの人たちが入国している。
そして、残念ながら全国各地で帰国者から多くの感染が確認をされ、北海道でも連日確認されている。
都道府県は、帰国者に関する個々の情報を得ることができないため、帰国者に対して、広く注意喚起することしかできない。(続)
739
したがって、現時点で、一律の外出自粛や学校を休業するなどの措置を講じる必要があるとは考えておりませんが、明日の患者数の状況、特にこの2日間で4名、8名と増加傾向にある札幌市の感染者の動向などについて、状況を注視していかなければならないと考えております。
(続)
740
741
7月21日時点の発生状況は、
検査人数 25,699(+216)
陽性累計 1,361(+10)
陰性確認済累計 1,171(+7)
死亡累計 102
現在患者数 88(+3)
【内訳】
軽症・中等症 83(+3)
重症 5
毎日10時目処更新
「新北海道スタイル」へご理解ご協力をお願いいたします。
pref.hokkaido.lg.jp/ss/ssa/singata…
742
7月20日から8月31日まで、北海道を目的地として移動される方は、羽田、成田、伊丹、関西、福岡空港で無料のPCR検査や抗原定量検査を受けることができます。
マスクの着用や黙食の実践など、北海道内に滞在される際、ご協力をいただきたい内容について、羽田空港で直接PRさせていただきました。
743
744
8月4日時点の発生状況は、
検査人数 31,006(+480)
陽性累計 1,489(+11)
陰性確認済累計 1,263(+2)
死亡累計 103
現在患者数 123(+9)
【内訳】
軽症・中等症 120(+9)
重症 3
毎日10時目処更新
「新北海道スタイル」へご理解ご協力をお願いいたします。
pref.hokkaido.lg.jp/ss/ssa/singata…
745
746
747
8月16日時点の発生状況は、
検査人数 36,329(+298)
陽性累計 1,627(+8)
陰性確認済累計 1,388(+9)
死亡累計 103
現在患者数 136 (-1)
【内訳】
軽症・中等症 133(-1)
重症 3
毎日10時目処更新
「新北海道スタイル」へご理解ご協力をお願いいたします。
pref.hokkaido.lg.jp/ss/ssa/singata…
748
新型コロナウイルス感染症の影響により離職を余儀なくされた方や、経済的に困窮するアルバイト学生等を対象に、本日から、非常勤の職員(会計年度任用職員)の募集を開始しました。
希望に応じて、任用期間、勤務地、業務内容を選べますので、ご確認ください。
(続)
749
8月5日時点の発生状況は、
検査人数 31,704(+698)
陽性累計 1,503(+14)
陰性確認済累計 1,273(+10)
死亡累計 103
現在患者数 127(+4)
【内訳】
軽症・中等症 124(+4)
重症 3
毎日10時目処更新
「新北海道スタイル」へご理解ご協力をお願いいたします。
pref.hokkaido.lg.jp/ss/ssa/singata…
750
新規の陽性人数は、3月15日からは5名以下、発症日別で見ても同様の傾向にあることから、道内は現時点において「落ち着いている状況」です。
しかし、発症から陽性確認までは約2週間程度のタイムラグがあり、注意が必要です。
今私たちが見ている景色は、約2週間前のものだと言うことです。
(続)