451
なお、最終処分法では、文献調査について知事の意見は求められませんが、仮に寿都町において文献調査が実施され、さらに概要調査に移行しようとする場合は、私としては、条例の趣旨を踏まえ、現時点では反対の意見を述べる考えであります。
452
札幌市と北海道との合同対策チームで、一軒、一軒、徹底したどぶ板で感染対策の強化を図るとともに、従業員の方々などへ「攻めのPCR検査」を実施。
臨時PCR検査センターや出前型PCR検査へもつなげ、感染者数は増える可能性もあるが、集中的に対策を実施。
ご理解、ご協力をお願いいたします。 twitter.com/Yomiuri_Online…
453
【お知らせ】
本日(5月22日)17時00分頃より、鈴木北海道知事の定例記者会見をライブ配信する予定です。ぜひご覧ください。
「YouTube」hokkaidoのチャンネル
youtube.com/user/hokkaido
#北海道知事
#記者会見
#鈴木直道
454
全国知事会。
その後、緊急事態宣言について「北海道は22県分の大きさ。全国で最も多い179市町村を抱えており、地域の感染状況も差が大きい。知事の判断で地域を限定することなど、 緊急事態措置における運用の考え方を明確に政府は示すべき」という私からの意見が緊急提言に反映されました。 twitter.com/suzukinaomichi…
456
457
ガーデンフェスタ北海道2022開会式に出席。花と緑の国内最大級のイベントです。
メイン会場の恵庭市「はなふる」では900種類、20万株の花々が、来場される皆様をお迎えします。
garden-festa2022.jp
458
6月7日時点の発生状況は、
検査人数 16,024(+311)
陽性累計 1,121(+4)
陰性確認済累計 881(+12)
死亡累計 90
現在患者数 150(-8)
【内訳】
軽症・中等症 137(-10)
重症 13(+2)
毎日10時目処更新
「新北海道スタイル」へのご理解ご協力をお願いいたします
pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
459
知事が2日以降の対応呼びかける NHK 北海道のニュース www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2…
460
461
462
463
5月15日時点の発生状況、
検査人数 10,183(+245)
陽性累計 999(+10)
陰性確認済累計 560(+32)
死亡累計 73(+1)
現在患者数 366(-23)
【内訳】
軽症・中等症 348(-24)
重症 18(+1)
「緊急メッセージ第3弾」へのご理解ご協力をお願いいたします
pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
464
【お知らせ】
本日(4月10日)18時30分頃より、鈴木北海道知事の臨時記者会見をライブ配信する予定です。ぜひご覧ください。
「YouTube」hokkaidoのチャンネル
youtube.com/user/hokkaido
#北海道知事
#記者会見
#鈴木直道
465
467
また、3月、4月は転勤や大学入学などによる人の移動時期であること。海外帰国者における患者発生の状況や、東京都、大阪府など国内の急速な感染拡大の状況などを考慮すると、予断を許さない状況にあります。
(続)
468
5月29日時点の発生状況は、
検査人数 13,628(+299)
陽性累計 1,081(+3)
陰性確認済累計 783(+13)
死亡累計 86
現在患者数 212(-10)
【内訳】
軽症・中等症 201(-9)
重症 11(-1)
毎日10時目処更新
「新北海道スタイル」へのご理解ご協力をお願いいたします
pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
469
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、道内の医療機関のひっ迫度合いが増す中、11月21日に道から全国知事会へ看護師の派遣要請を行い、11月30日に全国知事会から、13県より20名の看護師を派遣いただけることが発表されました。
(続)
470
本日、旭川市への自衛隊災害派遣に関し、自衛隊北部方面総監部に撤収要請を行いました。
12月8日から2週間、吉田病院と北海道療育園の2施設において、極めて緊張感が高く厳しい環境にある中での看護業務に、献身的なご尽力をいただきました北部方面隊の皆様に心より感謝申し上げます。
(続)
471
日本のどこに生まれても一定の水準の子育て支援を受けられるように国がしっかりと考え方を示すべき。
北海道として、さらなる子育て支援策を検討し、「子どもを産み育てるなら北海道」と言われる支援体制を目指したい。
知事 子育て支援 “自治体の財政力で格差 望ましくない” www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2…
472
(2)一定の条件を満たす場所からの感染拡大
専門家会議は「80%の方は、他の人に感染させていない」一方、「一定の条件を満たす場所(屋内の閉鎖的な空間で、人と人とが至近距離で、一定時間以上交わる)」において、一人の感染者が複数人に感染の事例。
換気が悪く、人が大勢集まる場所には行かない!
473
施策早急に 知事が首相に要望 NHK 北海道のニュース www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2…
474
475
6月5日時点の発生状況は、
検査人数 15,427(+206)
陽性累計 1,109(+4)
陰性確認済累計 863(+14)
死亡累計 90
現在患者数 156(-10)
【内訳】
軽症・中等症 146(-9)
重症 10(-1)
毎日10時目処更新
「新北海道スタイル」へのご理解ご協力をお願いいたします
pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…