376
377
北海道では厳しい財政状況の中、6年前から独自施策として、第2子以降の保育料全額無償化を実施(166市町村 一部所得制限有)。
また、医療費助成についても、高校生まで通院、入院の助成を90以上市町村で実施しています。
本来は国において、どこで生まれても一定の水準で支援が受けられるようにすべき twitter.com/doshinweb/stat…
378
4月22日時点の発生状況は、
検査人数 4,803(+249)
陽性累計 495(+22)
陰性確認済累計 197(+8)
死亡累計 25(+2)
現在患者数 273(+12)
【内訳】
軽症・中等症 265(+14)
重症 8(-2)
毎日10時目処更新
「緊急事態措置」へのご理解ご協力をお願いいたします
pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
379
380
【エールを北の医療へ!】
新型コロナウイルス感染拡大の危機を迎えています。
皆様が安心して暮らせるよう、日夜最前線で奮闘している医療従事者を応援するため、ふるさと納税等による寄附を個人・企業・団体の皆様から広く募集します。ぜひ、ご協力を!
▼詳しくはこちら
pref.hokkaido.lg.jp/ss/krs/ale_hok…
381
5月7日時点の発生状況は、
検査人数 8,013(+186)
陽性累計 928(+14)
陰性確認済累計 394(+16)
死亡累計 47(+1)
現在患者数 487(-3)
【内訳】
軽症・中等症 464(-7)
重症 23(+4)
毎日10時目処更新
「緊急事態措置」へのご理解ご協力をお願いいたします
pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
382
新型コロナウイルス感染症にかかる臨時記者会見の動画をUPしました。
youtu.be/eG69BhJ5UVQ
383
384
385
386
5月17日時点の発生状況、
検査人数 10,770(+285)
陽性累計 1,014(+8)
陰性確認済累計 601(+12)
死亡累計 75(+1)
現在患者数 338(-5)
【内訳】
軽症・中等症 322(-4)
重症 16(-1)
毎日10時目処更新
「緊急事態措置」へのご理解ご協力をお願いいたします
pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
387
388
389
ごはんを炊こう
ご炊こうチャレンジ
コロナ禍でおコメの消費は落ち込んで、米農家は前代未聞の大ピンチ
今こそ、あなたのご多幸を分けてください
おうち時間が増えた今
ごはんを炊く時間を思いっきり楽しんで
その幸せを、みんなでシェアしませんか
#炊こう
#北海道米
youtu.be/uKY7IvakZr0
390
コロナ禍により牛乳乳製品の需要は回復しておらず、年末年始は学校給食の休止などでさらに牛乳の消費が落ち込みます。
ホクレン西川副会長と牛乳を一緒に飲み、消費拡大のご協力をお願いしました。
#牛乳チャレンジ で酪農家さんを応援してください!
#今こそ食べよう北海道
391
【新型コロナウイルス感染症対応資金】
中小・小規模企業の資金繰り支援のため、新たな融資制度を創設しました。
一定以上の売上減少がある場合、3年間分の利子免除及び保証料の減免が受けられます。
詳しくは道庁中小企業課までお問い合わせください。
pref.hokkaido.lg.jp/kz/csk/kny/yuu…
392
私としては、こうした重要な局面において、改めて「やれるべきことは全てやる」という考えに立ち、関係機関の皆さまと緊密に連携をとりながら、引き続き感染症対策に万全を尽くしてまいります。
393
本日は23人の新たな感染を確認。
20人を超えたのは、5月6日の23人以来、約3カ月ぶり。
23人のうち、札幌市のクラスターが15人(病院12人、ライブハウス3人)。
濃厚接触者等以外は5人です。
【病床等使用率】
重症者数3人使用率3%
入院患者数77人使用率11%
宿泊療養入所者数37人使用率4.5% twitter.com/nhk_news/statu…
394
知事臨時記者会見(令和2年4月9日)
youtu.be/PgTElSZvaio
396
「HOKKAIDO LOVE!」プロジェクト
あなたの北海道の想い出の写真や動画をSNSでシェアして、私たち、そして世界中の北海道ファンと交流しましょう!
#hokkaidolove
道観光立て直しへ新プロジェクト NHK 北海道のニュース www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2…
397
【北海道コロナ通知システム取組事例】
道内では、新北海道スタイルの実践等、知恵と工夫により感染予防に取り組む輪が広がってきております。
ありがとうございます。
施設・イベント主催者の皆さま、ぜひ積極的な活用をお願いします。
画像は、カラオケ店、美術館、食堂。
pref.hokkaido.lg.jp/kz/kks/coronaa…
398
399
農水省へ「テイクアウト・デリバリー」限定で再開することができないか要請。
また利用条件が変わったことを、わかりやすく周知するため「Go To Eat」の名称についても協議したが認められなかった。
「Go To」関連予算が執行できないなか、ゼロか100かではなく柔軟に対応することを国は検討するべき。 twitter.com/nhk_hokkaido/s…
400
【広報紙「ほっかいどう」6月号】
新型コロナウイルス感染症について「いま できること」として、道民の皆様へのお願いをご紹介。
道の緊急対策や相談窓口・問い合わせ先なども掲載。
本日から新聞折込などでお届けします。
HPからも見ることができます。
ぜひご覧ください。
pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/k.htm