【経営持続化臨時特別支援金】 休業要請等を一部見直すとともに、新たな支援金制度を創設。 皆様に一日も早くお届けするため、約48億6千万円を専決し、5月中を目途に申請受付開始します。  ◇休業要請の対象で、休業にご協力いただける事業者 ◇休業要請の対象外で、売上が大幅に落ち込んでいる事業者
4月29日時点の発生状況は、 検査人数 6,589(+277) 陽性累計 726(+38) 陰性確認済累計 243(+5) 死亡累計 27 現在患者数 456(+33) 【内訳】 軽症・中等症 439(+34) 重症 17(-1) 毎日10時目処更新 「緊急事態措置」へのご理解とご協力をお願いいたします pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
陸、海、空(JR、フェリー会社、航空会社など)全ての事業者にご協力いただき、道内への人の出入りに対し、注意喚起を実施しておりますが「感染拡大警戒地域」東京都や大阪府などについては、不要不急の往来を控えていただくよう改めてお願いいたします。 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
例えば、公共施設や店舗内のレジ前など、一定の距離を保つようなフットプリントを貼ることや、客席の配置をいつもより少し離すなどの取組を呼びかけてまいります。 この取組を日常生活の一部として浸透させ、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止できるよう、皆様のご理解とご協力をお願いいたします
専門家会議は「この一、二週間の間に、人と人との接触を可能な限り控えるなど、積極的な対応を行えば、感染拡大を急速に収束させることが可能。一方、対策を実施しないと、急速に北海道全体に感染者が拡大する恐れがある」と指摘。 引き続き、緊急事態宣言へのご理解とご協力をお願いいたします。
道内においては、警戒ステージ2への引き上げ以降も、連日数多くの新規感染者が確認され、世代間や地域での感染の広がりが見られること、医療提供体制の負荷も急速に増していることなどを総合的に勘案し、本日、警戒ステージ3への移行を決定し、秋元札幌市長と共同で記者会見を行いました。 (続)
おはようございます。 3月15日時点の発生状況は 検査人数 1,462(+52) 陽性累計 148(+4) 陰性確認済累計 61(+3) 死亡累計 5(+1) 現在患者数 82 【内訳】 軽症・中等症 73(-1) 重症 9(+1) 毎日10時目処に更新。 本日もご理解とご協力をお願いいたします。 pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
多くのウクライナの方々が、国外避難せざるを得なくなっています。 できる限り手を差し伸べたいとの思いから、北海道にご親族や知人がお住まいの方々を受け入れ、支援を行ってまいります。 皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。 pref.hokkaido.lg.jp/ss/tsk/105241.…
3月14日時点の発生状況は 検査人数 1,393(+70) 陽性累計 144(+7) 陰性確認済累計 58(+3) 死亡累計 4 現在患者数 82(+4) 【内訳】 軽症・中等症 74(+2) 重症 8(+2) 昨日は全道検査人数70人に対し、札幌市のみ7人増 札幌市の増加傾向が続いています。 本日もご協力をお願いいたします。
【緊急事態宣言メッセージ】 市中での感染が広がり、感染経路の不明な事例も多いなど、誰もが、どこでも感染する可能性があります。 人と人との接触を徹底的に抑えてください。 特に週末は、外出を控えてください。 道民の皆様のご協力をお願いします。
5月18日時点の発生状況は、 検査人数 10,885(+115) 陽性累計 1,015(+1) 陰性確認済累計 620(+19) 死亡累計 76(+1) 現在患者数 319(-19) 【内訳】 軽症・中等症 303(-19) 重症 16 毎日10時目処更新 「緊急事態措置」へのご理解とご協力をお願いいたします pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
おはようございます。 3月19日時点、患者等の発生状況は、 検査人数 1,652(+65) 陽性累計 157(+3) 陰性確認済累計 81(+8) 死亡累計 6 現在患者数 70(-5) 【内訳】 軽症・中等症 64(-5) 重症 6 毎日10時目処に更新。 ご理解とご協力をお願いいたします。
(2)命を守るための検査体制・医療提供体制の整備 新型コロナウイルスの地域における感染状況を把握する上で抗体検査は重要であり、早急に抗体検査の有効性を確認し、国の責任で、全国において抗体検査を実施すること。 (続)
3月13日時点の発生状況は、 検査人数 1,323(+73) 陽性累計 137(+9) 陰性確認済累計 55(+2) 死亡累計 4 現在患者数 78(+7) 【内訳】 軽症・中等症 72(+7) 重症 6 現在患者数が2日間で16人増え、過去最大に。 「ご自身と大切な人の命と健康を守るため」ご理解とご協力をお願いいたします
5月24日時点の発生状況は、 検査人数 12,285(+213) 陽性累計 1,054(+15) 陰性確認済累計 734(+8) 死亡累計 81(+2) 現在患者数 239(+5) 【内訳】 軽症・中等症 224(+5) 重症 15 毎日10時目処更新 「緊急事態措置」へのご理解ご協力をお願いいたします
4月26日時点の発生状況は、 検査人数 5,889(+185) 陽性累計 615(+14) 陰性確認済累計 225(+8) 死亡累計 25 現在患者数 365(+6) 【内訳】 軽症・中等症 353(+6) 重症 12 毎日10時目処更新 「緊急事態措置」へのご理解とご協力をお願いいたします pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
5月23日時点の発生状況は、 検査人数 12,072(+219) 陽性累計 1,039(+9) 陰性確認済累計 726(+15) 死亡累計 79(+1) 現在患者数 234(-7) 【内訳】 軽症・中等症 219(-5) 重症 15(-2) 毎日10時目途更新 「緊急事態措置」へのご理解ご協力をお願いいたします pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
おはようございます。 3月9日時点、患者等の発生状況は、 検査人数 1,069(+37) 陽性累計 108(+7) 陰性確認済累計 43(+2) 死亡累計 3 現在患者数 62(+5) 【内訳】 軽症・中等症 56(+6) 重症 6(-1) 毎日10時目処に更新。 ご理解とご協力をお願いいたします。 pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
5月20日時点の発生状況は、 検査人数 11,435(+363) 陽性累計 1,019(+1) 陰性確認済累計 670(+28) 死亡累計 77 現在患者数 272(-27) 【内訳】 軽症・中等症 255(-26) 重症 17(-1) 毎日10時目処更新 「緊急事態措置」へのご理解とご協力をお願いいたします pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
昨日の新規感染者数は、ゼロ。 4月6日(月)以来、88日ぶりのゼロです。 皆さまが「新北海道スタイル」をはじめ、感染拡大防止対策に取り組んでいただいている結果であり、心から感謝申し上げます。 しかし、ウイルスがゼロになったわけではありません。 引き続き、対策の徹底をお願いいたします。
4月14日時点の発生状況は、 検査人数 3,297(+40) 陽性累計 290(+18) 陰性確認済累計 161 死亡累計 13(+2) 現在患者数 116(+16) 【内訳】 軽症・中等症 110(+16) 重症 6 毎日10時目処更新 「北海道・札幌市緊急共同宣言」へのご理解とご協力をお願いいたします pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
荒川弘先生のイラスト入りよつ葉牛乳🥛売り上げの一部は、道内の農業高校に寄付されます。荒川先生、ありがとうございます✨ twitter.com/nhk_hokkaido/s…
【どうみん割特設サイト】 道民を対象とした「道内旅行割引(どうみん割)」の特設サイトを開設しました。 ぜひご活用いただき、道内旅行をお楽しみください。 douminwari.jp
さらに、感染リスクを下げるため、人と人との距離を確保し、感染症の拡大を防止する「ソーシャル・ディスタンシング」の取組を進めたいと考えています。 詳細な内容については、改めてお知らせいたします。今後とも、新型コロナウイルス感染症の一日も早い終息に向け、ご協力をお願いいたします。
4月21日時点の発生状況は、 検査人数 4,554(+155) 陽性累計 473(+22) 陰性確認済累計 189(+4) 死亡累計 23(+2) 現在患者数 261(+16) 【内訳】 軽症・中等症 251(+15) 重症 10(+1) 毎日10時目処更新 「緊急事態措置」へのご理解ご協力をお願いいたします pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…