お待たせいたしました。こちら、おうち喫茶のクリームソーダでございます。
深緑のクリームソーダ
7月のクリームソーダ 「 夏実 - kazitsu - 」
今日は七夕。夜空をイメージしたクリームソーダをお楽しみください。
もうすぐオープンが出来る!と思っていた福岡の旅する喫茶が川の氾濫で浸水してしましました。これからどうしようと途方に暮れています...雨は今も滝のように降り続けています。楽しみにしてくださっていた方々本当に申し訳ございません。絶対に乗り越えて開店はしてみせます。挫けずに頑張ります。
泊まれる喫茶店としてオープンあと1歩のところでした。2階部分は無事(1.2枚目)でしたが1階とお風呂、サウナが豪雨による、浸水でもうだめそうです。皆さまの応援もあり、ここまで来れたのに悔しいです。時間はかかるかもしれませんが、何としても喫茶店と宿としてしっかりとオープンさせたいです。
浸水の経過報告です。今まで作業をしていました。まだ開店前でお客様をお迎えする前で本当に良かったと感じています。明日も作業を続けます。
本日も浸水清掃の作業が続きます。昨日できるところまで進めましたが1夜明け、取りきれなかった乾いた泥や漂う湿気でなんともやりきれないもどかしい思いが込み上げてきます。 浸水部分の床は取り替え、さらに清掃消毒を徹底していくので予想以上に開店まで時間がかかりそうです。今夏の開店でした。
浸水時と現状の報告です。自分達で清掃できるところは見た目だけは元に戻せつつあります。今後は床は抜いて取り替え、電気関係も直す工事をしないといけなくなりそうです。今は心が折れないようにこの場所に開店できることを信じながらここを乗り越えて頑張ります。きっと大丈夫。
淡空に溶けてゆくクリームソーダは見ているだけで心が落ち着く。