夜、暗い部屋でランプを灯して、クリームソーダを眺めた時ついこぼれてしまう溜め息には日々の疲れとか色々溜め込んでしまっていたものが全部流れいくような気がしています。
森の中でクリームソーダを作って癒されました。
深海喫茶店へようこそ。
こんな事を言うと誤解されてしまうのですが、人と会うとか話す行為が本当に苦手でその後何も出来なくなるくらいメンタルが落ちる日もあります。だからこそ創作する事や創作物が好きなところがあります。遠い空を眺めるのが好きです。さらさらと光の粒のように揺らめく木漏れ日を眺めるのが好きです、
色んなメロンクリームソーダ作ってました。
クリームソーダのキャンドルめちゃ可愛いです。
今まで色んなクリームソーダを作り続けきました。どのクリームソーダが飲んでみたいですか?
疲れたらここに来て、明かりが灯してみるといい。
夜は静かに青を落として溶けていく。
クリームソーダは淡い夢に溶けていく。
真夜中に咲くいちごの薔薇クリームソーダ。
来週しゅうまぎのライブ行けるの楽しみ
一旦、心が落ち着くようにクリームソーダをTLに流しますね。
感想ノートを旅する喫茶を始めた時から置いていて全国巡る時も持っていっているんだけど、みんな上手すぎて毎回読み返す度ににびっくりしてしまっています... かけがえのない宝物です。
【 カレンダー発売決定しました! 】 なんと…10/15(金)から全国の東急ハンズ店舗と通販で2022年度の週めくりカレンダーが発売します!クリームソーダを季節と共に楽しんでもらえたら嬉しいです。
沈む青を映してクリームソーダは染まっていく。
秋夜に香る金木犀のクリームソーダ。 金木犀を使った自家製シロップでクリームソーダを作りました。秋の夜にふわりと漂う金木犀の香り、そんな雰囲気のクリームソーダになっています。 明後日から旅する喫茶でも出すので秋の夜長を楽しむように喫茶時間をゆっくり過ごしていただけたら嬉しいです。
辛すぎてここで諦めたら楽になる、終わりにしても良いだろうを超えた先に楽しくて、面白くて、新しい景色が広がっていた、という体験を何度か繰り返してきたからもう限界だと挫折しそうなその瞬間からが自身にとって新たな可能性を知る一歩に感じる。たぶん人生ってこの繰り返しなんだろな
僕等の住む世界の青。
蒼く、青く、透過する。
長らくお待たせをしていた溶けないクリームソーダ、いよいよ今週の金曜日から販売スタートしようと思います。 さて、どんな景色を見に行こう。 クリームソーダも思い出も、決して溶けることのないように。
【お知らせ】 旅する喫茶の出張開店を兵庫県淡路島 「こぞら荘」にて開店いたします。 今回は完全予約制になり、 チケットは明日12:00から販売です。 tabisurukozorasou.peatix.com 日程 10/20,21 12:00-18:00 皆さま、お誘い合わせの上どうぞお越しください。お会いできること楽しみにしています。
秋の夜長はクリームソーダと過ごしたい