藤田和日郎(@Ufujitakazuhiro)さんの人気ツイート(リツイート順)

276
が、がんばりマス………。 twitter.com/jgdjgdjgd/stat…
277
「わんにゃん」をタイトルにつけるとファミリーにアッピールできると聞き、そんなハズはなかろうーと否定してみたが。 「わんにゃんからくりサーカス」 …………こ、コレは……。( ̄▽ ̄;)
278
カプセル兵団版演劇「うしおととら」無事、駆け抜けたようですね。 観てくださったお客さま、本当にありがとうございました! カプセル兵団の役者さん達、スタッフの皆さん、お疲れ様でしたーーーー!
279
過ぎてしまいましたが、バレンタインデーにうちの登場人物たちにチョコレートをくださった方々、本当にありがとうございましたね。m(_ _)m あれから 五頭応尽(!)にもいただきましたよ。 素晴らしき多様性の世界です!
280
行って参りました、鹿児島の仙巌園。 綺麗なとこでしたー。 「黒博物館」の原画展をやってくださっていたのでした。
281
アニメ「からくりサーカス」 見てくれた人どうもありがとうねー!(^O^)/ これからもどんどん面白くなるよーん! また見ておくれーーー!
282
はこたゆうじ君 改めて言うまでもなく「双亡亭壊すべし」全絵画を担当してくれた。 アゴのしっかりした凧葉が魅力的! この3人を描いてくれて嬉しいなあ。言わば泥努や凧葉に描いてもらったようなモノだもの。
283
「双亡亭壊すべし」では凧葉と泥努が描いた全ての「絵」は、はこた君の絵です。 この絵がなかったら、このハナシ自体思いつかなかったのでした。
284
単行本仕事も踏み潰し、ただ今猛然とクライマックス執筆中!
285
ニョーボがこんなかわいいおうちに住みたいわ♡などと言う甘えた夢を込めたおしゃれなおうちも、こうじゃ! ψ(`∇´)ψ ………………。すっごく怒られたぜ………。
286
こんにちは!めちゃくちゃあっついねえ!イン池袋。 どなたさまも体調にお気をつけて乗り切ってください! 「双亡亭壊すべし」終了時にサンデーからいただいたお花です。 ㊗️「破壊」て! めったにくっつかない単語同士!(笑)
287
ブカブカドンドン! おそらく今夜の「深夜1時から」BS朝日で 『アニメからくりサーカス』! きっと32幕「暇乞い」からだろうけれど、パンタローネとアルレッキーノの喜びのシーンから勝出撃のシーンは、カッコいいよー! 仲町サーカスの団長とノリ、ヒロの戦いもイイよ!こいつら大好き!! twitter.com/karakuri_anime…
288
大昔、かの「銀河英雄伝説」のヤン・ウェンリーを描かせてもらった時にゃあ、緊張したなあ……。 おさまりの悪い髪………、相当考え込みましたよ。 お顔もね。 あまりにも美しい顔はおれの描きたい「彼」ではなかったし……。
289
これはこれで相変わらず楽しく描いておりますよ。 えっへっへ。(^_^) twitter.com/kurohakubutuka…
290
昨日は宿屋「湯楽里」で、も本当久しぶりに、久米田くん、皆川くんと会って話したわー。 ちょいと来れなかった村枝賢一くんは、ちょーさびしそうなメッセージをみんなに流してた。 久米田くんはそれを見て 「これは既読スルーで。」
291
こ……これは………。
292
「双亡亭壊すべし」 主人公は、この建築されたアウトサイダー・アート、〈双亡亭〉自体だったのかも知れない。 (ていうか、第一回の時、凧葉の登場が遅いかもと悩むおれに、担当編集と編集長が言った言葉なんだけどね。)(笑)
293
「漁港の肉子ちゃん」アニメを見ました。 もうね。最近の飢えが満たされましたよ。 こういうのが見たかった。 あったかいなあ。 関西の人の語り口って、なんでこうカラッと優しいんだろう。 地に足が着いていて、でも綺麗で、おもしろくて、見て良かったー。 これよこれ。 まずこれから始めんと。
294
今日やるアニメからくりサーカスの第11幕放送時、スタジオヴォルンに送ったファックスより。 この娘たちの見せ場もあって嬉しかったっけ。 メリーゴーランド・オルセンのヤツは、CGで念入りに回してもらうわ、音楽の林ゆうきさんにわざわざ専用の音楽つけてもらうわで、ドシアワセな悪役でした。(笑)
295
ブカブカドンドン! 今日もアニメ「からくりサーカス」を観てくださってありがとうーーー! 面白いでしょー!(⌒▽⌒) 今日は遅くなっちまったけど、終わる前に間に合ってよかったー。 また来週も観てやってくださいねー!
296
自分がツイートせねば、の前に、とっくに情報は世間サマに拡散されていたようで………。(笑) グラニフのヒト達のやる気が、モリモリ人間くさいのは、企画進行の間に、実際に聞いていて、それがとっても面白かったのですよ。 「だって………面白いと思ったんだもん……!」
297
おれのお気に入りのポーチ! この前、渋谷の西武の「ゲッターロボ」石川 賢先生グッズ売り場で買った。 まぎれもないあの石川先生の竜馬の「目」だよなあ。 すっげーなァ、作ったヒト。(笑) かっこいい! 同じく石川 賢先生大ファンの村枝賢一にもプレゼントしちゃるか!
298
近くで開催してたから行ってきたよ丸井「久米田康治全曝し展」 イン池袋。 手紙も入れて来た。 これは、前に配信のトークショーに出た時にお礼でもらった牡蠣醤油がおいしかったから仕方がない。 そしたら意外にも面白かったのよ原画展。(^O^)/
299
それで今、モーニング誌でクライマックスが始まりました。 最初に目的にしていた「舞踏会」にエルシィが行くのです。 エルシィの敵は因縁のある刺客集団〈7人の姉妹〉 コレです。
300
お恥ずかしい! こういう風に出されるのならば、もっと美しい文章を練り上げるのであった! でも薄墨はファックスじゃキレイに出ないのね。勉強になりましたー。 twitter.com/rumicworld1010…