黒田成彦(@naruhiko_kuroda)さんの人気ツイート(いいね順)

301
テレビでは「建物や地下に避難してください。詳しくは自治体の情報に従って、、、」などと言っていたけど、こんなあやふやな政府発表では、自治体は住民避難の指示は出しにくい。シェルターなど未整備なわが国の状況を踏まえた対応策に向け根底から見直すべきだ。
302
この論理だと、共産主義と戦った政治家も賛同した有権者も全員、勝共連合の関係者になってしまう。 そんな思想弾圧なようなことを公共の電波でやっていいのか?
303
以前、中国共産党の大躍進や文化大革命の件をツイートしたら「なんで他国のことを書くの?」ってリプが来たので、下記のツイートで返事したら、膨大な連ツイが返ってきた挙句にブロックされたようです。 どうやら逆鱗に触れたようですね。そんなに気に触ることを書いたつもりはないんだけど。 twitter.com/naruhiko_kurod…
304
国葬の法律的根拠 議員は無能の集まりなのか? youtu.be/P19YTSyqNWU @YouTubeより この解説はとても参考になるとともに、TBSをはじめデタラメ報道が目に余ることを教えてくれた。
305
犠牲になられた方々と殉職された警官各位にお悔やみ申し上げます。 犯行の内容を聞くにつけ、正当防衛で射殺していい案件ではないか? 仮に人権派弁護士が精神鑑定や情状酌量を申し出て無期懲役にでもなれば、類似犯罪が後を立たず、わが国の秩序崩壊の可能性あり。 news.yahoo.co.jp/articles/95b30…
306
市長選挙2日目は、私の生まれ故郷の生月町をスタートし、午後から妻の生まれ故郷の度島、そして同じく離島の大島を訪問しました。平日の昼間にもかかわらずたくさんの皆様にお集まりいただきました。 フェリーで到着する宣伝カーを待ってる間に、ウグイス嬢の長女と次女とのスリーショットです。
307
私は市長選挙に際して、自民党と公明党に推薦願いを提出した。公明党からは個人や企業の名簿提出が推薦の条件だと要求された。個人情報保護の観点や自由な投票行為を拘束するよう強いられるのは受け入れがたく、結果的に推薦を辞退した。 そのことが批判票に表れたとしても仕方ないと思っている。
308
国葬出席「悩ましい」 党内議論に委ねる意向―立民・泉氏 #SmartNews こんな優柔不断な党首で政党運営が務まるのか? 結局のところ自分で決められず、みんなの意見に従いますという学級会政治。 こんな政党に日本の舵取りや、世界舞台でのタフな外交を任せられるか? jiji.com/jc/article?k=2…
309
このところテレビニュースの解説者はモリカケ問題で安倍総理を打倒することが困難だと悟ったのか、矛先を変えて米朝交渉で拉致問題が解決できなければ「安倍外交は役立たず」というレッテルを準備しているように感じる。
310
これまで日本人の中には、国際機関への過度な信頼を寄せ、国家の枠組みとしての「日本」を嫌う傾向のある人たちがいた。しかし今回のコロナ対応を見る限り、国際機関の限界や形骸化が明らかになり、国家こそが国民を守る最大単位であることに気づいたのではないだろうか。と総括するのはまだ早い?
311
【香港デモと韓国デモの違い】 香港デモのプラカードは個々人のメッセージや表現があるのに対して、韓国デモの場合は統一したプラカード。官製デモかどうかは分からないが、なんとなく「デモビジネス」のような胡散臭さを感じる。
312
愛国者が日本を壊すわけがありません。戦後日本を壊し続けてきたあなたがたの牙城を壊すことになるかもしれないけど。 twitter.com/ueno_wan/statu…
313
三権分立の司法を成す裁判所にに「訴え起こす資格なし」などと言われる自治体って、首長が悪いのか、選挙で選んだ有権者が悪いのか。それとも議会のチェックが甘いのか。 リコール運動が起こってもおかしくない案件ではないか? twitter.com/fm21wannuumui/…
314
国会は「国権の最高機関」「国の唯一の立法機関」であり「国民の代表機関」でもある。権力闘争の足の引っ張り合いはもういい加減にしてほしいと思っていたら、こんな意見広告が出ていた。
315
本日、東京で日台共栄首長連盟第2回総会が開会され、古屋圭司代議士の来賓として挨拶。全国の自治体から132の首長が参加したことを評価してくださいました。 平戸市としても、ともに台湾を愛する自治体と連携して、東アジア地域の平和と繁栄に尽力して参ります。
316
張本人って誰のことか分かりません(少なくとも今生きている国民ではない)が、当時の日本はグズグスする韓国を同じ国民として併合し投資しました。「侵略し加害した」と刷り込まれているその教育が問題なのです。 twitter.com/yogoretori/sta…
317
昨日の報道特集で金平氏は「国民レベルでは対立していない。韓国のデモに日本人も参加して政権批判をしていた」と発言していたが、どんなレベルだ?そんな売国日本人が韓国人に余計な入れ知恵をするから日韓関係がより悪化するのではないか?つかみどころが全然違うので呆れてしまう。 twitter.com/liberal16peace…
318
月刊Hanada6月号の佐渡金山世界遺産登録についての対談で安倍元総理が述べた一言。 「歴史戦で厄介なのは、日本の内側に敵がいることです。後ろから撃たれる」 そしてこうした戦後教育の弊害は、官僚の8割にも影響を及ぼしているとも。大変な戦いだ。
319
女川原発って、あの東北大震災のような物凄い地震や津波にも耐えぬいた施設ですよね。確か避難所にもなっていたと聞きましたが、そんな優秀な原発も停められているんですか。 twitter.com/bonjour4145/st…
320
文氏「日本経済に被害」と警告 韓国、輸出規制で批判強める(共同通信) - Y!ニュース この上から目線はもういい加減にしてほしい。もっと自分の足元を見つめなおすべき。日本が嫌なら全ての物品を購入しなければいいだけの話。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190715-…
321
すぐこういうタイプの人たちは「ゼロか100か」の話にすり替える。誰も「100%正しい」なんて言ってないのに。 twitter.com/tahayashi3/sta…
322
日本の政治信頼せず55% 朝日調査 朝日新聞をはじめとする一部メディアの偏向もしくは切り取り報道によって、政治をいびつな状況に追い込んできたからじゃないですか? 朝日新聞の信頼度も調査してみてください。 それから珊瑚は大切に。 approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=h…
323
今日の報道ステーションでスギ花粉が極めて少ない離島として平戸市大島村が取材されましたが、ニュースのアナウンスでは「長崎県の離島」としか言ってもらえず、平戸市はテロップだけ。 花粉症でお悩みの皆さん、テレワーク先は、ぜひ平戸市大島村にお越しください。
324
レンタルCDを返しに行ったら、平成生まれの子供たちに「何やってんの」と促され音楽アプリをスマホにダウンロードした。そして自家用車のBluetooth機能により取り込んだ音楽が車内に流れた瞬間、自分が時代遅れのオッサンだと思い知らされた。もはやUSBもSDカードも要らないのだ!何という便利さ!😭
325
こういうのが、グサッと突き刺さる質問なんですよね。しかも周りの誰もがうなづける本質的な問いかけ。 twitter.com/starsunflash21…