黒田成彦(@naruhiko_kuroda)さんの人気ツイート(いいね順)

226
このような愛国者は、ワザと相反する立場を扮して、私たちが賛同する内容を拡散してくださる。たぶん左翼思想者を罠にかけて揺さぶっているのだろう。こんなウイットを効かせて、結果的に日本人の素晴らしさを拡散するユーモアは左翼思想にはありえないだろう。この自由な発想に共感します。(^^) twitter.com/tamut1227/stat…
227
百田さんの予言が次々と当たっているような気がする。 次の展開がこのツイートのようにならないよう祈るばかりだが、まさに国の危機管理学問われている事態だ。国も自治体も最悪の状況を想定しながら体制づくりを見直さなければならない。 twitter.com/hyakutanaoki/s…
228
今日の報ステ。世界各国に比べて日本は感染者が少なかったことを喜ばず、抗体検査の結果数(感染者数)が少なかったので第二波が心配だとか言ってる。医学の冷静な検証は必要ではあるが、何がなんでも不安を煽るメディア圧力を維持しているとしか思えない。
229
1972年の日中共同声明には「台湾は中国の一部を認める」とある。その一方で「紛争については平和的に行うこととし、武力や武力による威嚇はしない」ことも明記してある。 つまり中国は武力による威嚇を日本に対して行ったことで自らこの共同声明を破棄したことになるのではないか?
230
全くその通りです。 他人様どころか、猿も馬も「こんなの見れんだろう!」と言って大会のように呆れて盛り上がっていますよ。ね、福島さん。 twitter.com/nipponichi8/st…
231
安倍総裁ご自身は四選を否定しておられる。このまま時間が経過すれば、新たな自民党総裁が誕生して総理大臣も替わる。しかしこんなデモを目の当たりにすると逆に「安倍四選もありかな」という気持ちになる。私たち愛国者の気持ちを昂めてくれるアホな左翼勢力の逆説的行為。 snjpn.net/archives/175199
232
これこそが自由と民主主義の基本。こうした考えの政治家を殺した人、そしてその殺人者を支援する人たちの罪は重い。 twitter.com/oznihseba/stat…
233
日本学術会議に任命されなかった学者たちが、「自分たちを外すことは独裁への道」であると断言なさるのは勝手だが、あまりにも国民を馬鹿にしてはいないか?
234
7年もの間に国政選挙は4回くらいあったはず。その度に自らの無力と言論の説得力のなさに気づかなかったのか?何を大学で教えているんだ?国民が払った税金を返せよと言いたい。∑(゚Д゚) twitter.com/sharenewsjapan…
235
かつてのクイズ番組は、難解な問題を解く回答者の頭の良さが魅力だったが、最近のクイズ番組は「こんな事も知らないのか」と呆れ返るようなタレントの珍回答を楽しむ内容に変化。 同様に報道番組もワイドショーという名のバラエティ番組になり、珍解説をする専門家やゲストを嗤う内容になったのか?
236
カズ・ヒロさんは「日本の文化が嫌になった」とは言っていない 訳されなかった重要な言葉 この記事は重要なことを指摘している。それにしても「too submissive」を的確に訳さなかった朝日新聞は、また日本を貶める記事を配信したことになるのだが。 gendai.ismedia.jp/articles/-/704…
237
一党独裁の権力者が君臨する国における「自由を求めるデモ」と、何でも言える自由な国における「反政府デモ」が同じであるはずがない。まさに「似て非なるもの」の典型だ。政治学や社会学を学ぶ若い世代はこの本質を見抜き将来に役立てて欲しい。
238
それは、山上容疑者が当初からこの全体像を描いた上で狙撃を実行したのか、それとも狙撃行為という単独犯行が起こった後に、誰かがこうした流れを付加して世論誘導をしたのか、というモヤモヤ感である。 こうした私のうまく表現できないもどかしさも違和感を増幅させている。
239
Jアラートを含む危機情報伝達方法が見直されるべきとニュースで話題になっているが、改善の余地は大いにある。 それに加え、もっと根本的な体制の改善、とりわけ憲法前文や9条も見直さなければならないことが大前提ではないか? このままで敵国のミサイル防衛が万全とは思えない。
240
それから私は、 自分が言った嘘や間違いに気づいても謝らない厚かましさ、 自分のことは棚に上げて他人ばかり責める二重基準、 みんなが言うから仕方がないと自分の考えを捨てる理念の無さ、 も嫌いです。 それらを糺す仕組みや風潮を支える自由と民主主義が大好き❤️。
241
エリザベス女王様のご逝去に心より哀悼の誠を捧げます。 平戸市は、1613年に三浦按針によって平戸英国商館が設置されたことから、エリザベス女王様の来日を記念してゆかりの場所に記念碑があります。 昨日より市役所に半旗を掲げ、ご冥福をお祈りします。
242
この飯山氏のコメントは楽しくて笑えます!まるで小西氏がボケ役で飯山氏がツッコミ役の漫才みたい。ww 飯山先生!毎回、小西氏のツイートに突っ込んで笑いを提供し、世の中を明るくしてくださいね。😃 twitter.com/iiyamaakari/st…
243
仮に全く逆の言い方、例えば「韓国は弱いチームだと分かっていて当然の勝利。軽く勝った」とでも言おうもんなら当然の全力批判。 要するに、なんでも批判する「反日病」。 twitter.com/shoetsusato/st…
244
自己陶酔的な感情論や視野狭窄な排他性は、少数の身内には通用するが、広がりは期待できない。 誰もが簡単に「なぜ?」と問いかけられる情報化の進展は、より数理的な説明を求めている。 新聞やTVが世論を作る時代の終焉を、最近色んなYouTubeを観て強く感じた。
245
パックン マイナ返納は「パフォーマンス」「日本はノーミス主義過ぎる」山口真由氏も同意「デジ化遅れる」 このパックンの意見は正しいし、合理的判断。多くの賛同が得られ、よってラサール石井氏の「マイナ返納一揆」は負け犬の遠吠え。 daily.co.jp/gossip/2023/07…
246
この人の理屈だと、尊い道徳心や公共のためのボランティア活動ですら「自分は他人から良く思われたいとするエゴ」ということになるんでしょうね。さもしい人間だ。 twitter.com/tatsuro628/sta…
247
前川氏がモーニングショーで晒し者にされている。
248
はいはい、いつも監視してくれてご苦労さん。では移動中の車や電車の中でどんな公務をすればいいか教えてください。ちなみに私は本を読んでいるかスマホで情報収集(ツイッター投稿を含む)してるか、そして市役所からのメールに対応していますよ。 twitter.com/KKf0504/status…
249
番組としては池田候補が勝利することを前提に資料を作りゲストも呼んで準備してしたのでしょうが、結果が花角候補の勝利になったものだからボツになりスルーしたのでしょうね。本来なら両論併記の構えでどちらか勝っても報道すべき。いかに偏向しているかを証明したような状況と言われても仕方がない。 twitter.com/cominvoice/sta…
250
出ました!「良い言い訳」と「悪い言い訳」論。 こういうのをダブルスタンダード、もしくは偽善と言います。 こんなこと言い続けていたら、子供に軽蔑されますよ。なぜなら卑怯だから。 twitter.com/cbd85685498/st…