朝日新聞サッカー担当(@asahi_soccer1)さんの人気ツイート(いいね順)

クリアソン新宿がJリーグの「百年構想クラブ」に認定されました。繁華街「新宿」から「世界一のクラブ」への挑戦となります(哉) Jクラブなき東京23区 区営公園から目指す「世界一」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP3B…
ホームが緊急事態宣言下では「5千人」かつ「収容率50%以下」となります。ビジター席はなし。キックオフは18時より前(20時終了)、アルコール販売は19時まで可、となりました(哉)
ドイツvsコスタリカ 後半、コスタリカが同点に追いつき、1-1の同点に。 ドイツvsコスタリカが同点なら、日本はスペインに引き分け以上で決勝トーナメントに進出が決まります。 ↓試合データをリアルタイムで更新中↓ asahi.com/worldcup/2022/…
来季の天皇杯決勝、10月16日の見込み サッカー:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…
優勝候補アルゼンチン、初戦まさかの敗北 サウジアラビアに1-2 asahi.com/articles/ASQCQ… 世界ランク3位の南米アルゼンチンを、世界ランク51位、アジアのサウジアラビアが破った。 アルゼンチンの連続無敗記録は36でストップ。 メッシの「最後のW杯」は逆風の船出に。 #サッカーワールドカップ2022
#サッカー日本代表 お疲れ様でした!試合終了時点のスタッツです。 ボール支配率 日本41.9%、クロアチア58.1% デュエル勝率 日本47.5%、日本52.5% パス 日本524、クロアチア724 パス成功率 日本75.8%、クロアチア83.7% シュート 日本13、クロアチア17 ↓詳細はこちら↓ asahi.com/worldcup/2022/…
触れておきたいJリーグの試みがある。9分ほどに編集された映像には、目を覆いたくなる場面がいくつも収められていた。ある選手は競り合って倒れ込んだ相手の腹を……(哉) あえて見せた暴力的プレー Jリーグが配った映像の意味:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP3K…
#大分トリニータ  にも同試合で懲罰が決まりました。けん責。 「浦和サポーターが座席を移動して立ち見で手拍子をしていたことに対して、大分サポーターがスタジアムの外に出て、浦和サポーターに近づこうとした」「運営ガイドラインを遵守できなかった」などが理由です。 twitter.com/asahi_soccer1/…
実際に打診し、「俊哉さんが監督になる」という噂は選手たちにも伝わったという。あるチーム関係者が「なんで今、監督経験のない藤田さんなのか」と憤った姿が印象に残る。#ジュビロ磐田 ぶれた磐田、3度目のJ2降格 OB頼みがみえた幻の「藤田監督」案:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQBY…
ホームが緊急事態宣言以外、アウェーが緊急事態宣言下のとき。「観客の上限は収容率50%」「ビジター席の設置なし」「キックオフ時間の縛りなし」「アルコール販売は可」となりました。ホーム、アウェーも緊急事態宣言以外であれば、「ビジター席の設置あり」となります(哉)
3月25日のW杯アジア2次予選のHOMEミャンマー戦(日産スタジアム)が延期になりました。クーデターの影響のようです。新たな日程は決定次第発表となっております(哉)