本当にこれで、女性が低収入である理由は、保育園に入れなかったりパートナーの転勤に帯同したりして離職せざるを得なくなり、再就職しても非正規になったりしているということは議論の前提としたい。 twitter.com/rengejibu/stat…
子供用ハーネスに当事者以外の賛否の声なんて何の意味もない。ワクチンのこともそうだが、安易に街頭インタビューしてネタにするテレビ番組やめてほしい。 twitter.com/takinamiyukari…
フェムテックが流行りで事業始める会社が多いのですが、なかなかうまいビジネスモデルなど存在せず、行き着いたアイデアがピルのオンライン処方かーみたいなサービスが乱立してるのを見るとなんかガッカリ。 リアル受診のハードルが高いのも分かりますが、ユーザーのことどこまで考えているのかなと。
開業医から大病院まで現場はどこも手一杯を超えていて、疑い、軽症から重症例まで診れるコロナ専門病院が要るとみんな口をそろえて言う。
古参トンデモの経皮毒では「羊水がシャンプーの匂いに」とのデマ。羊水とか臍の緒に関してはテキトーなこと言っても一般人が検証できないと思ってるか知らんけど、我々産科医が許さないよ。 twitter.com/mph_for_doctor…
岸田さん、ドヤ顔で出産一時金を増額したと言っていますが、分娩数が減っているから総額は減っているの、本当にケチくさい。
軽い気持ちで娘と竹下通りに行ったらめちゃくちゃ混んでて、途中から進まなくなって前にも後ろにも動けなくなり、炎天下で命の危険を感じてなんとか脇道から脱出。他の人も梨泰院の事故思い出して怖がってた。流石に入場制限か交通整理必要じゃないかな…
種部先生:10代妊娠の59.7%が人工妊娠中絶。妊娠して結婚するのが18%、未婚姻出産も入れると90%が意図しない妊娠と思われる。中絶率は下がっているが教育のおかげではなくセクシャルアクティビティの低下のせいと考えられ、14歳以下の出産は減っていない。母子家庭の収入はとても低くG7の中で最悪。
なんで消費税引き上げなんですか??オムツ代も塾代も子育てにかかるものはずーっと消費税かかるんですが…。子ども国債とかでいいのに。これじゃ抑制大きい。 / 自民 甘利氏“少子化対策の財源 消費税率引き上げも検討対象” (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
この際だから言いますと、一般婦人科診療の診療報酬は不当と言えるくらい低いです。現在自費診療の産科も低く設定された場合、産婦人科という産業は持続困難になるのではと思います。母子の安全や女性の健康が守られるシステムをよく考えて欲しいですわ。
これで、生理痛があれば高校卒業までピルが無料ですね! 【独自】都が高校生の医療費も無料化へ…子育て世代の呼び込み図る(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8e70f…
#保育園落ちた このハッシュタグ見てると泣ける。未曾有の出生数減少なのにまだ足りてないって。リスキリング以前に、復職したい人に復職させて欲しい。職を手放すと正規雇用を得るの難しいって私が約10年前に少子化タスクフォースの委員だった時から問題視してましたよね。
130万円の壁や各種所得制限もだけど、稼がない、働かない方向へ誘導する制度は沈みゆく日本を良くしないと思うんです。子育てするしないに関係なく定時退勤を当たり前に。 / 子育て時短勤務に現金給付を検討 (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/pickup/6444502
”妊娠から出産、子育てまで伴走型の相談と、経済的な支援を充実する” すみません、伴走型の相談に的確に応じるような人材、いましたっけ?養成してませんよね? 母乳を押し付けたと思えば、虫歯になるからってやめさせたり、パターナルで根拠のない指導が蔓延してますが news.yahoo.co.jp/articles/5199e…
映画は私も観まして、芸術的なんだと思うし出産の現場を知らなければ感動する気持ちも分かるんです。でも、作品から伝わるメッセージが、母子の命を日々守る医療者としてちょっと見過ごせなかった。
生理痛が緩和したり主体的に避妊できるピルが日本でなかなか普及しない理由は多面的ですが、費用面で選択できない人のために出来ることはないかと1年前か当院で「ピル無料プロジェクト(仮)」を始めたので集計の報告です。需要があることなどが分かりました。 yomidr.yomiuri.co.jp/article/202204…
今月から改定された保険ピルの薬価です。また安くなっています。これに初再診料、管理料がかかるのでなるべく長期処方の方が単価が下がります。これ以外にうちだと年に一度エコーをしています。抜けていれば子宮がん検診もします。健康診断を受けていれば採血は不要です。
母乳にはメリットがあるが、出産直後から頻回授乳をしないと哺乳量が増えないという不都合な真実がある。医療従事者がすべきなのは母乳を推すことではなく、なるべく母親を臥位で休ませながら、授乳体位を取る手伝いや必要に応じた搾乳だと思う。人手不足を理由に自立を促し口だけ指導するとこ多すぎ。
今までも少子化対策にセンスは感じられなかったが、80万を切りそうな少母化フェーズでこれは…。0-2歳で足りないのはお金より人手。お金はもっと後にさらにかかる。誰の声を聞いてるのかな… / 0~2歳児に子育てクーポン支給へ (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/pickup/6441654
ちなみに10年くらい前産後ケア施設作りたいなと思ったけど、宿泊施設プラス助産師常駐となると旅館営業の許可取って、助産師は1人ずつ開業届出して通ってることにしないといけないという制度上の煩雑さとものすごい経費(ハコと人件費)で諦めた。今ある産後ケア施設、決して全く高くないです。
月経困難症治療剤のディナゲスト0.5mgのジェネリックが発売準備中とのお知らせ。エストロゲンの入ってない「飲むミレーナ」タイプで、10代から40代まで飲んでいただいてるのでジェネリックが出るのすごく嬉しい。思春期の方にはこちらを初めに試していただくケースが多いです。
ホワイト化というか、女性の多い職場は時短や定時退勤、急な欠勤・早退に対応してるのに配偶者の職場は往々にしてそれにフリーライドしてるだけなのよね。父親を雇用する職場の意識が変わらない限り、皺寄せは母親とその職場に。医療以外の世界では女性の上司が夫の職場に申し入れたりしてるらしい。 twitter.com/tabitora1013/s…
86万ショックの前、ある現役厚労大臣にどうせ子供は減るから待機児童が問題になっても保育園は増やさないと言われたのが忘れられない。減るのを待ってるって… 水に落ちた子が溺れるのを黙って見てきたんですよ…
何度も言っているんですが、少子化の原因は不妊ではないので、不妊治療を受けやすくする政策を「少子化対策、ドヤ!」というのはおかしいと思います。
さすがに最後はややキレ気味になってしまったけど、ちゃんとしたドクターを教えてほしいと言われ、めっちゃちゃんとした先生をお教えしたのでこれからは改善してほしい。