351
当然とは言えありがたい。自費になるけど打った方がいいと判断されたリテラシーの高い方々が報われて良かった。 / HPVワクチン、任意接種の費用払い戻しへ 推奨中断期間の対象者 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20220…
352
既に総ツッコミが入っていますが、夜勤で起こされるのは分娩の時だけではないし、出血多かったり心音落ちたりちょっとでも何かあればアドレナリン出まくってその後なかなか眠れないんですよ…
産婦人科業界団体の会長なら産科医が長く働き続けられるように改革して欲しいのに。 twitter.com/m3com_editors/…
353
NIPT(新型出生前検査)とか不妊治療とか患者さんが真剣な分野で、お金の匂いだけで医療機関が参入してぐちゃぐちゃにするのやめてほしい。NIPTは堂々とルール破るし、全染色体とか完全にぼったくりだし。そもそもNIPTは現状高額な割に分かる疾患限られているのに病気が全部分かると誤解させてる。
354
そのアンケートでは配偶者同意の撤廃も賛成多数でした。法改正してほしい。
355
みんリプのホームページに、活動及びセクシャルリプロダクティブヘルスライツに賛同する医師のリストのページが出来ました。生殖と性の権利、#からだの自己決定権 を大切に思う医師はどこにいるのかという声に答えていきたいのでよろしくお願いします。
#みんリプ
#SRHR
minripsrhr.studio.site/map
356
花粉がめっちゃ飛んでるみたいですが、妊婦さんでも抗ヒスタミン剤(内服、点眼、点鼻)使えます。産婦人科以外に治療希望の妊婦さんが来られた際は、「今日の治療薬」にFDAのカテゴリー載ってますし、ほとんど大丈夫なので、妊娠中だからと言って処方を断らないようお願いします。薬局でも買えます。
357
周産期医療に関わらない人にも読んで欲しい非常に大切な事が書いてある連ツイ twitter.com/doctor_nw/stat…
358
黄体ホルモンだけであれば血栓のリスクは上がりませんので40代の方も飲めます。保険適用であればジェネリックの保険ピルより安いものもあります。
安いものが体に合うかどうかは飲んでみないと分かりませんが、自費以外の選択肢が色々あるので是非リアル産婦人科を受診して欲しいです。
359
この件、産婦人科医仲間達の間で衝撃でした。悪用してくれと言っているようなもの。
長年性暴力被害と戦ってきた産婦人科医の方々がアフターピルOTC化に無条件に賛成を示さないのは、いろんな例をみてきているからなんです。悪い人や組織に悪用されづらい仕組みにしないといけない。 twitter.com/kojima_aponet/…
360
本当にそんな自称フェムテックばっかりです。まともなものとしてメディアに取り上げられているところもあるし…
そろそろ厚労省や消費者庁に動いてほしいです。 twitter.com/Hanae_xxx/stat…
361
生理痛、PMS、更年期などでかかりつけの患者さんがお子さんも生理痛などのために連れてこられることは頻繁にあるのだけど、親が医療につないでくれるか我慢させるかは本人にとって全然違う。これも明らかな格差。
362
生理痛より強い痛みと出血、塊が出てくるので自宅で完遂できない人も多いと思われ、救急医療体制を考えても入院が妥当と現場に携わる人は口を揃えます。医療体制などが変われば外来管理になる未来もあるかもです。 #NewsPicks nordot.app/10170416889719…
363
364
これはさすがに総ツッコミ twitter.com/asahicom/statu…
365
米連邦最高裁が人工妊娠中絶を憲法上の権利と認めない判断を下したことに対するアメリカ産婦人科学会の断固戦うという決意コメント。
アメリカ産婦人科学会に参加した時、中絶反対の団体が嫌がらせに来てた。 acog.org/news/news-rele…
366
一時金を上げても産院が値上げするだけというコメントが多く、お産は減って諸経費は上がってるからそうとは思うけど、出産費用の内訳や産院の質にも色々ありすぎて、人件費に還元してちゃんとした医療を提供してるところへの攻撃にならないといいなと思ってる。 #NewsPicks news.yahoo.co.jp/pickup/6429561
367
妊娠出産に関わるものが自費診療である限り、出産一時金をいくら値上げしようと「病院が値上げするだけ」と言われますが、物価上昇と人手不足で経費も高騰していて「ぼったくり価格」の産院はごく一部なので周産期医療維持費として少子化対策ではあると思う。今回は値上げ幅も過去に比べかなり大きく、
368
中絶の配偶者(≠胎児の父親)同意が必要なのはおかしいと思うが、これは中絶の方法に選択肢(経口)を増やすという別の議論なのでは。配偶者同意を撤廃するには母体保護法を改正しなければいけないのでこの厚労省の見解は仕方ない。 #NewsPicks nordot.app/89926073605428…
369
4%の児童への支給を削減するためにどれほどの事務費用がかかっているのだろう。誰得感がすごい。 / 年収1200万以上の世帯は「児童手当廃止」!?対象から外れた子どもはどれくらい?(ファイナンシャルフィールド) (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/b032c…
370
みんな同じ気持ちだった twitter.com/mihyonsong/sta…
371
以前、自民党若手男性議員に少子化対策のアイデアを聞かれて男性育休推進と答えたら「男が育児というのはちょっと」と言われたんですが、今はその方も推進に回ってるようです。少子化対策は後手後手すぎてリカバーは不能ですが、少しでも妊娠出産子育て環境は改善していって欲しいです。
372
だからさー、100万人生まれてた時代の出産支援の予算を80万人未満で分けるだけで単純計算で1.25倍以上出せるはずだよ?産院の便乗値上げって印象操作されてたけど、便乗増税したいだけじゃないの?(マジ怒り) twitter.com/reutersjapan/s…
373
1,2回の出産なんか、初経の遅い早いの影響に吸収されてしまうレベルだと思う。
374
インタビュー受けました。
2016年は98万の出生数で2022年は約77万。一時金98万人×42万円=4116億円→77万人×50万円=3850億円にむしろ減っているし!ケチくさすぎ。
「50万円の出産育児一時金は小手先に過ぎない」産婦人科医が岸田政権のあまりにズレた少子化対策に憤るワケ
news.yahoo.co.jp/articles/9a2a7…
375
夏休みももうすぐ終わりなのでリマインドですが、中学、高校、大学受験生の皆さんで生理が重くて受験日が重なったら嫌だなと思う方は今頃から秋口までに婦人科へ!合うピルを見つけて生理を軽くしたり日程をずらしたりしやすいですよ。直前でも遅らせる方法はあるけと、早めの調整がおすすめです。