おたる水族館(@otaruaquarium)さんの人気ツイート(古い順)

26
見てます。見てます。
27
今年も飲むよ。今日から
28
本日のトドのショーは中止です・・・
29
朝のプール点検中、視線を感じて目を向けると... メリーに観察されていたみたいです。
30
昨日、冬のプールへ引っ越したアザラシ達 今日も食欲ばっちりです!
31
鮭をゴクリ。
32
カレイは飲み物・・・ とはいかなかったようです。
33
今年生まれのジェンツーペンギンのヒナの性別はオスでした。 名前は近日中に発表致します。
34
眠る寸前のワモンアザラシ。
35
海での潜水中に視線を感じた その先にいたのは・・・ エゾバフンウニ。 ウニ自身が貝を殻に乗せたようですが、 こんな位置に乗せるとは
36
フンボルトペンギンがいっぱい。
37
逆さ富士ならぬ 逆さアザラシ
38
「ペンギンの雪中さんぽ」開始まであと2週間!
39
総重量、1000㎏! これが海獣公園の約3日分の餌です。
40
マイケル、いきます。 12月14日、雪中さんぽデビュー!! Michael debut !
41
冬期営業が、 (左)ない時 (右)ある時 14日からお待ちしてます!!
42
今季初の撮影に成功! 「野生のゴマフアザラシ」   This is a wild seal.
43
ようやく積もりました。
44
まだ寝てたいなぁ… 年末年始は 「おうちでごろごろ」派ですか? 「おでかけ」派ですか? おたる水族館は年末年始も休まず営業しています!
45
あけましておめでとうございます! 初日の出ならぬ、初アザラシの出。
46
おたる水族館式雪かき。 Snow removal !
47
アポロ。 からの・・・ ・・・ ・・・ ノア。 同じ種目でも個性が出ていますね。
48
天然の氷入りました~。 Winter limited sight of seal pool.
49
メガネカスベです! 眼のように見える部分、 実は「鼻の穴(鼻孔)」なんです!
50
水槽にタラバガニの脱皮殻があったので展示しています。 生体では見ることができない第5胸脚もよく観察できます。 ※状態が良いので本日も展示します。