176
行わねばならないと考えたのか、メディアは本人を直撃してインタビューすべきだ。首相の「私は何も知らなかった」という説明が仮に事実ならば、説明責任は公設第一秘書にある。質問したいことはいくらでもある。ここで終わらせてはいけない。
177
オランダで『FAKE』を上映したとき、なぜ日本のテレビはこれほど執拗に個人を追い詰めるのかと観客に訊かれた。日大アメフト監督とコーチはもう充分に社会的制裁は受けている。アメフト界からも永久追放。でも社会の留飲はまだ下がらない。もうこのあたりにしたほうがいい。
178
とりあえずNHKにしばらくチャンネルを合わせていたのだけど、雨の中で子供たちに脈絡なく将来の夢を訊いて黙り込まれたり、唐突に皇室についての世論調査を紹介するコーナーになったり、今日のこの日に自分たちは何を放送すればいいのかわからない、という状態がずっと続いている。
179
ようやく相撲が終わったと思ったら今度はオリンピック。中継することは理解する。僕も見たい種目はある。でもニュースで延々と同じ試合ばかりを見るのはつらい。何かを映すということは何かを隠すということ。放送すべきニュースはたくさんあるはず。
180
地球儀を俯瞰する外交とか積極的平和主義とか日本を再起動とか、広告代理店の薄っぺらいフレーズがこれほどに消費される政治が社会の根っこを蝕んでいる。弱者や福祉は切り捨てられ、平和主義はほぼ形骸化し、為政者の知人ばかりが優遇される。すごいや。本当にそんな社会になっちゃった。
181
「ドキュメンタリーは嘘をつく」の主旨は、どんな表現も主観や作意からは逃れられないということ。つまり視点。それはカメラのフレームであり編集でもある。1か0ではないのだ。だからこそドキュメンタリストは葛藤し続ける。(この記事が事実なら)まったく論外。
news.yahoo.co.jp/articles/3d3a4…
182
「暴行は今も続いています」クルド人のデニスさん。オーバーステイは犯罪ではない。なくなったスリランカ女性は留学生。生活に困窮して在留資格を失っただけ。なぜ最後にこんな目に合わねばならないのか。
入管法改正案“改悪” 当事者ら訴え"txbiz.tv-tokyo.co.jp/txn/news_txn/p…
183
産経新聞は誤報だけではなく、例えば安全保障法制の国会審議の際に野党議員の発言の記述で「まくしたてた」などの述語を当たり前のように使う。これは新聞の用語ではない。誤植も多い。もう一般紙としては機能していない。 twitter.com/Beriozka1917/s…
184
あらためて思うけれどKYな記者やディレクターがもっともっと増えるべきだ。東京新聞の望月記者はその典型。つまり個。上司や同僚たちへの気配りや仲間からの評判、組織の防衛などよりも自分の好奇心や使命感を優先する。一般企業では使われづらいタイプかもしれないけれど、メディア企業では重要。 twitter.com/yukinokakera/s…
185
しかも国のナンバー2は新聞を全く読まないまま公式に「日本の新聞には1行も載っていなかった」「みんな森友の方がTPP11より重大だと考えている」などと発言した。各紙たっぷり載せているのに。メディアに関心がない政治家など手先が不器用な外科医と同じ。要するに不適格だ。 twitter.com/kakusanbuchoo/…
186
予告編一分バージョン公開しました。
eiga.com/news/20191016/…
187
この寄稿から一部抜粋。
田中真紀子(元議員)は、勉強会で安倍議員と交わした会話を、当時の日記に残している。「日本が敗戦して」と言った田中に、「あれ終戦なんだけど」と反論した安倍は、「中国や東南アジアへの侵略戦争でしょ」と訊き返す田中に、 twitter.com/prM6bS1Xn6Ljp0…
188
ディレクターズカットです。 twitter.com/ishimbunkisha/…
189
ここまでくると確信的に蚊帳の外を選んでいるとしか思えない。でもこうした報道が、例えば拉致問題に、あるいは東アジアの安定化に、いかに悪影響を与えるかをなぜ安倍首相は考えないのだろう。
北朝鮮との国交断絶を評価 首相、ヨルダン国王と会談:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL51…
190
指摘されて、本当にそうだと膝を打った。政権は「仮定の質問には・・」をエクスキューズのように使うけれど、そもそも質問の多くは「もし…だったら…」と仮定の状況を前提にすることは当たり前。今ごろ膝を打つ自分も相当にぼけている。 twitter.com/CybershotTad/s…
191
凄いなあ。桑田さん、これをフジテレビでやったんだ。
youtube.com/watch?v=YLuyjU…
192
世の中にはなくなってしまったら困る無駄もあるけれど、とにかく一かけらも残すことなく消えてほしい今の無駄は、国会予算委員会におけるほとんどの与党議員の(おべんちゃらと追従と忖度と予定調和に終始して100%事前通告通りの)質問とドヤ顔で応じる首相の答弁。緊急事態なんだよお。
193
三年前はモザイクだった女性の顔を、テレビはここぞとばかりに晒している。でも当時のモザイクの最大の理由は無罪推定原則があるからで、それは容疑(疑いがある)者となった今も変わっていない。逮捕と同時に捜査権力からお墨付きをもらったように報じることについて、メディアはもっと葛藤すべきだ。
194
いま放送しているNHKスぺシャル。当時の津波の映像をたっぷりと使っている。9年前の感覚を思いだす。鬱になりそう。でもこれは必要な記憶だ。これだけ時間が過ぎたからとNHKは映像を解禁したのだろうけれど、もっともっと僕たちは鬱にならなければいけない。忘れて踊りだしちゃいけない。
195
何だろう。ほのぼのと腹が立つ。 twitter.com/2ndbEaHKk5BKCc…
196
「平和の流れを感知できず」。朝鮮中央通信が、今の自分の思いを代弁してくれた。
sankei.com/world/news/180…
197
198
帰ります。あるいは親が迎えに来る。でも松本君はお金がないのか家に帰らない。親も来ない。土日に私が行くと抱きついてきました。そう言いながら今は浄土真宗の住職になった彼女は涙をこぼした。やんちゃでした。でも頑張って生きていた。どうしてこんなことになったのか、ずっと考えています。
199
ANAホテルではなくAPAホテルに安倍事務所は問合せしたとの説が浮上。なるほど。確かにテレビ中継もしている国会審議で、こんなすぐにばれる嘘をぬけぬけとつく理由が、市井の普通の感性を持つ人にはわからない。
200
全米ライフル協会は銃を保持する理由を、銃を持った悪人に対抗できるのは銃を持った善人だけだと説明する。これに同意する日本人はほぼいないと思うけれど、実はこのロジックは世界のスタンダードでもある。軍隊の存在理由だ。