526
そうなのですか。まあそもそも日本の広告代理店は一業種一社制への意識が薄い。そういえば安倍晋三に人前での話し方をレクチャーしていると自己紹介した電通社員に会ったこともあります。話しぶりから嘘ではないのだろうな、と思ったけれど。 twitter.com/JohnnyHikitez/…
527
オウムの地下鉄サリン事件から二十年。つくづく実感することは、国家権力は世間の不安や恐怖に徹底して便乗する存在である、ということです。もちろんその方向が統制を強化できる場合です。そしてメディアは不安と恐怖をあおることで視聴率や部数を伸ばすことができる。主体である社会は主語を失う。 twitter.com/y_yoshinao/sta…
528
現段階で『ⅰ』の公開が決まっている全国の劇場です。eigakan.org/theaterpage/sc…
529
多くの人は刹那的な報道に反応するが、過去の事件や騒動には興味を示さない。テレビでも調査報道を看板に掲げた番組が、近年は視聴率を理由に次々と消えていった。でもそれでは過去の道筋が見えなくなる。ならば進むべき道もわからない。今回の事件で調査報道の重要さを多くの人が知ったことは嬉しい。 twitter.com/aritayoshifu/s…
530
徴用工問題、無知な僕は最初、いくらなんでもこれは論外とか韓国は最高法規よりも情緒が優先するなど大手メディアのアナウンスをそのまま受け取っていた。SNSの功罪はいろいろあるけれど、もうネットがない時代には戻れないのだから、有効に使うべきとあらためて思う。それにしても大手メディア……。 twitter.com/demauyo_tadaim…
531
「これから4年間でこの国がどう変わるのか、とてもとても楽しみだ」
4年前にこれを書いたときは、本音に半分くらいのサタイアとアイロニーが入り混じっていたはずだ。でももうそのレベルではない。預言書になっちゃった。
politas.jp/features/3/art…
532
同一事件の死刑囚は同じタイミングで処刑する。その原則があるからこそ大量処刑をしたはずだ。でも残されたオウム死刑囚6人の執行はまだ行われない。おそらく赤坂自民亭で批判が集中しているから、今はまずいとの判断なのだろう。
533
このニュースに対する違和感を日本社会はもっと持たないと。 twitter.com/hirokim21/stat…
534
これ、むちゃくちゃ面白い。そしてあきれる。そしてどうしようもないほどに腹が立つ。 twitter.com/hboljp/status/…
535
これを記事にするのなら、冤罪が明らかになった足利事件と同じDNA鑑定を根拠に有罪を宣告されて死刑執行されたことを記述すべきだ。たいした字数ではない。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-…
536
f22のシンポで言ったことをくりかえす。松江哲明は僕自身でもある。
note.com/tetsuakimatsue…
537
12月15日の『共犯者たち』上映後に堀潤さんとゲストトークします。
最近ようやく『タクシー運転手』も観て、自分たちの過ちをしっかりと描きながらエンタメとして成立させる韓国映画に圧倒されています。僕も撮りたいと思ったのだけど、結局は企画段階だった映画は諸事情あって降板しました。 twitter.com/yamazakihiroko…
538
「国側の目線に立ったような意見が2018年の今、一般にも顕著になったと言える」プチ鹿島さんの分析、とても読み応えがあります。
14年前、誰が「自己責任論」を言い始めたのか? #自己責任論 bunshun.jp/articles/-/9514
539
押し問答は10分ほど。その間も横を多くの人たちが擦れ違う。あまりに理不尽だ。通ることはあきらめて、写真を撮っていいですかと警官に訊いた。半分は嫌がらせのつもりだった。ところがどうぞと即答された。だから撮った。でもさすがにここにUPする気にはならない。彼もまた一人の組織人なのだ。
541
批判の言葉すら思いつかない。ただもう唖然とするばかり。 twitter.com/CarlosToshiyuk…
542
「俺に何が出来るんだろう」
umekichiさんのこの内省をもっともっと多くの人が持てば、今のこの状況はきっと変わると思う。 twitter.com/umekichkun/sta…
543
座布団百枚あげたい。
でも同時に考えてほしい。消費があるから供給がある。みんなが消費しなくなればメディアも供給しない。 twitter.com/ample_acer/sta…
544
NHKがニュースで「自民党はこんな催しをやっていました」と流す夢を見た、というか、パブリックな場で発言されたことなのだから、流すことに何の問題もない、というか、改憲が今回の選挙の大きなイシューなのだから、全局あげて流すべきだと思う。youtu.be/0wBPSej38b4 @YouTubeさんから
545
これを書いたのは9カ月前。事態は何も変わっていない。財務省で働く人たちや官邸のスタッフたちが読んでもらえると嬉しい。
huffingtonpost.jp/tatsuya-mori/k…
546
どこから反論すべきなのか。まあ相手にしないほうがいいか。でも編集されたと主張するということは、この人もこの発言はまずいと思っているということなのだろう。ここで全部見れます。youtube.com/watch?v=BrxAi3… twitter.com/jukans/status/…
547
クラウドファンディングは初めて。「Fake」のときも一瞬だけ話が上がったのだけど、最終的には「あなたの作品はクラウドに不向きよ」とプロデューサーに言われて確かにそうだとあきらめた。「A」や「A2」もほとんど孤立無援だったし。その意味では今回も同様かも。でもとにかく拡散お願いします。 twitter.com/kentaro666/sta…
548
この番組だけじゃない。ドキュメンタリーで食卓のシーンはほぼモザイクだらけ。映像が資本の論理にあっさりと屈し、それが前提になっている。以前に高校生のフィルムフェスティバルに参加したとき、ジュースやトレーナーなどがモザイク処理されていて驚いた。企業ロゴは隠すものと思い込んでいる。
549
オウム死刑囚がこの6月にも執行かと言われる中で様々な動きが…(篠田博之) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/shinoda…
550
大本営発表時にはメディアの権力監視が機能していなかった。今はどうか。露骨な圧力はほぼないけれど、それよりも問題はメディアの自主規制と忖度と市場原理への従属。つまりメディアは社会の合わせ鏡。メカニズムはかつてとは違っても、この国の出口は結局変わっていない。 twitter.com/kentaro666/sta…