101
ル・モンド紙の見出し:
「安倍晋三:日本の元首相、統一教会との癒着により暗殺される」
「統一教会」は「la secte Moon(文鮮明のカルト教団)」と書かれています。
Shinzo Abe, l’ancien premier ministre japonais, assassiné pour ses liens avec la secte Moon lemonde.fr/international/…
102
リベラシオン紙の見出し:
「安倍晋三の暗殺:見えてきた手がかり〜文鮮明のカルト教団への復讐」
Assassinat de Shinzo Abe: la piste d’une vengeance contre la secte Moon se précise liberation.fr/international/…
103
カトリック系ラ・クロワ紙の見出し:
「安倍晋三の死後、隠されていた文鮮明のカルト教団が脚光を浴びる」
*「統一教会は宗教団体でなく、霊感商法を収入源とする反社会的勢力」と紹介。
Après la mort de Shinzo Abe, la discrète secte Moon sous les projecteurs
la-croix.com/Monde/mort-Shi…
104
ワシントン・ポストの記事の見出し:
「安倍と日本は、文鮮明の統一教会にとって如何に肝要な存在となったのか?」
How Abe and Japan became vital to Moon’s Unification Church washingtonpost.com/world/2022/07/…
105
AP通信の見出し:
「解説:統一教会は日本の政治とつながっている」
EXPLAINER: The Unification Church’s ties to Japan’s politics
apnews.com/article/shinzo…
106
2008年に大ブームだったテレビのスピリチュアル番組は「BPO」で放送基準違反とされ、次々と打ち切りになった。それも統一教会の「霊感商法」対策だったという記事。
テレビのスピリチュアル番組 「民放連の放送基準違反」 j-cast.com/2007/12/010138…
107
死刑制度、日本では議論が進んでおらず、大学でも何の予備指導や文献提示もなく、学生に突然ディスカッションをさせて両論併記みたいな結論が正当化されるのが苦しい。感情論をぶつけ合うのでなく、欧州で1980年代まで実施されていた死刑が廃止された過程をしっかり学んだ上で話し合うべきではないか。
108
川上弘美さん、素敵すぎる。
ウンベルト・エーコが『論文作法』で「ネタに困ったら田舎の大学の図書館でそこの教員の論文を探してコピペしろ」と書いているせいか、田舎の大学の教員、驚くほど頻繁に剽窃の被害に遭う。「自分だけの声」は盗まれると世界から消失し、最悪の場合、失語症になる。 twitter.com/madanaizo/stat…
109
出生率反転、波乗れぬ日本:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
110
経団連人口問題委員会の山田昌弘氏の発言ひどすぎる。収入の不安定な男性が結婚できないのは、産後女性の大半が先進国最低水準の最低賃金て働いているから。女性を「ガマンが足りない」と攻撃するのでなく、男性も女性も「収入の安定した仕事」で数百万円稼ぎ、家事育児に従事できる制度に改善すべき。 twitter.com/tkatsumi06j/st…
111
車は売却一択ではないか?
この状況で母親フルタイム復帰したら、長女は大学に進学できないだけでなく、父と男兄弟の夢のため、ヤングケアラーとして使い倒される。 twitter.com/banchatochoco/…
112
今回のフェムテック批判からミレーナを推す声が挙がってるけど、欧米では様々な副作用が問題視されている。
お腹に激痛が起こるリスクがあるミレーナでなく、貼るだけのシール、上腕部に入れるだけのインプラントなど、痛みのない女性医療を廉価で導入してほしい。 womenshealthmag.com/jp/wellness/g3…
113
ASDの女性が極めて少ないというのも偏見。女性の場合「幼少期から過度にコミュニケーション能力を求められ、ASD特性自体が抑圧される」という研究がある。日本語でも以下の書籍が読めます。
自閉スペクトラム症の女の子が出会う世界; 幼児期から老年期まで amzn.asia/d/4TjgDkx twitter.com/Big_Half_F_Ric…
114
「昔は女性の社会進出が進むほど、出生率が低下すると考えられた。しかし現在、先進国では女性の権利向上が高出生率につながっている。男女が不平等な国ほど出生率が低い」
日本や南欧「男女不平等な国ほど出生率低い」: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
115
「家庭と職場の両方で男女平等を実現する必要がある。男性が育児や家事を平等に担うべきだ。そのために長時間労働という日本と南欧の共通の問題を克服しなければならない。男性も変わらなければならないが、社会や企業が男性の働き方について考える必要がある」
116
パリのメトロ一番線、はしゃいで歌う人たちに押されながら、国家に対する熱狂やナショナリズムの構造的な凶暴さにゾクゾクした。愛国心って弱い人たちを徹底的に搾取する思想なのに、弱い人たちほど夢中になる構造なのが危険すぎる。
117
フランスは一定の設備のない住宅を賃貸に出すことは人権侵害にあたると禁止されている。公営住宅、特に低所得者用の住宅が充実しているほか、住居手当も手厚い。 twitter.com/nikkei/status/…
118
RT 知り合いの女子高生、通学中、痴漢に遭い、加害者を柔道の技で投げ倒したら、加害者が手首を捻挫、過剰防衛で治療費と慰謝料を払わされたらしい。痴漢より加害者を投げ倒す方が重罪と聞いて声が出なかった。日本の性犯罪の量刑が軽過ぎる背景には、女性差別、女性の尊厳に対する軽視がある。
119
少子化は男性長時間労働と女性差別の放置による貧困化が原因↓
国民のせいにするな💢
①20代の平均所得は200万円台
②女性は出産したら最低賃金のパート
③学費も高額
④年金も雀の涙
男性の就労時間短縮と家事参加、女性が就労継続できる政策を❗️
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
120
小中高大図書館の司書に関しては、大半が非正規雇用の女性で給与が最低賃金レベルです。司書の待遇に関しても改善をお願いします。
twitter.com/tmaita77/statu… twitter.com/mizuhofukushim…
121
若者の貧困を放置してるから少子化する。フランスでは低所得者には家賃の三分の一の補助が出るし、浴室のない物件を賃貸に出すのも禁止されている。
【独自】「風呂なし物件」若者に人気…都内で家賃3.2万円「好きなものにお金使える」 news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a…
122
フランスはストも多くて大変でしょう?と言われるけど「年金の最低支給額も現状より約100ユーロ高い約1200ユーロ(約17万円)に引き上げる」提案がなされているそう。
年金の最低支給額が一人17万円!
二人なら34万円!
フランスで改革反対の大規模スト
asahi.com/articles/ASR1M…
123
19日の仏デモ、最低年金支給額を一人あたり月額17万円としたことで一日で終了した。フランスは共稼ぎがデフォだから二人世帯ならば月額34万円。
翻って日本では大卒男性が40年働いても夫婦二人で17万円受給するのはごく一部のエリート。異次元の少子化と女性差別による高齢者の貧困も報道してほしい。 twitter.com/afpbbcom/statu…
124
"フランスの特筆すべき点は、「子育ては女性が中心」という概念が長年の女性の権利、男女平等政策の積み重ねにより、完全になくなっていることだ。"
日本人が知らないフランス「少子化対策」真の凄さ #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/647…
125
コロナで消防士の出動を要請した女性、自宅待機中に男性消防士が侵入、カッターで脅して性的暴行。
相当長期の服役と言われつつ懲役6年。日本は性犯罪の量刑が軽過ぎる。フランスでは武器を使った性的暴行は20年以下の懲役となる。
moj.go.jp/content/001324… digital.asahi.com/sp/articles/AS…