野村ともあき@堺市長候補(@nomuratomoaki)さんの人気ツイート(リツイート順)

この選挙戦 #顔の見える市政へ のスローガンの下「1人でも多くの方とお会いしたい」その思いで自転車に乗り堺市中を周りました。 これまでの自転車活動をダイジェストにしましたのでぜひご覧ください! #野村ともあき #堺市長選挙 (スタッフ投稿)
大阪カジノ計画の認可は昨年秋とされたが延期を重ね統一地方選挙後に持ち越された 認可されれば契約期間は65年 私たちは、今選挙権を持たない子どもたちや、大阪以外の住民の分まで、カジノに対する責任を負っている 「一票の重み」どころではない、必ず投票に行こう! #カジノを止める最後のチャンス
大阪IRは人を集めて囲い込むビジネスモデルです カジノで負ければ事業者の儲け、カジノで勝ってもIRで消費 夢洲からキタ・ミナミは遠く、入場料は6000円(居酒屋一軒でお釣りが来る金額) 大阪にお金は落ちません この事実を大阪府下で商いをされている方々にこそ気づいていただきたいと思います twitter.com/nomuratomoaki/…
が、署名期間中に選挙があった自治体では、選挙期間中署名運動がストップしていましたので、その分の署名運動を追加で行うことが可能です。 該当する自治体は豊中市、泉南市、河内長野市、泉佐野市です。 その期間がいつになるかは未定ですが、恐らく参議院選挙後になると思います。
「身を切る改革」とは、要するに緊縮財政による住民サービスの削減に伴う「痛み」に耐えることだ 俺も痛い思いをするからおまえも耐えろという理屈だ ところが年収1000万円から50万削られるのと、年収300万円で50万削られるのでは痛みの度合いが違う… twitter.com/i/web/status/1…
7年前の今日(5/17)「大阪市特別区設置住民投票(当時の呼称)」が行われました。 まあしかし、10年以上も地方の中枢的拠点である府県庁所在地のしかも政令市が持つ権限を解体することに役所総出で血道を上げていれば、大阪は衰退して当たり前ですね。
政策発表会で公表した「100の政策」をウェブサイトに掲載しました! 「市民の身を切る改革=住民サービスのカット」ではなく、#野村ともあき は「住民サービスの大幅拡充」で堺市の発展と市民の皆さまのくらしの向上をお約束します! nomuratomoaki.com/#policy
堺市教職員への応募数は4年間で3割の減少。今年度当初の先生の欠員は53名。本当に深刻な状況です。 #野村ともあき は【教員不足の解消・負担軽減】に全力で取り組みます! #顔の見える堺市政へ 堺は変える、変えられる #堺市長選挙 #堺を変えるラストチャンス twitter.com/i/web/status/1…
「皇室の陵墓を見世物にします!」っていう政策を批判するのに対案が必要なのでしょうか? 「天皇陵を電飾で飾ります」と言われたら「やめてください反対です」で済む話ではないのでしょうか? #堺市
#野村ともあき は【堺市市内企業・事業者を徹底的に応援】します! 市役所が発注する公共事業や物品の調達は、市内事業者を優先する仕組みづくりを行い、 徹底的に地域経済を回す仕掛けを創ります! 政令指定都市である堺市が本気で地域経済の活性化に取り組めば、必ず市民生活は豊かになります。… twitter.com/i/web/status/1…
#野村ともあき は【堺市独自の給付型奨学金を創設】し学びたい若者を応援! また若者の足といえば自転車ですが【駐輪場をキャッシュレス化】し、【シェアサイクルの利用料を値下げ】します! そして音楽やダンスなどの文化活動をしている人たちのために【安価な練習場を整備】します!… twitter.com/i/web/status/1…
【財政危機宣言を1分で解説!】 昨日投稿した財政危機宣言の解説動画、多くの方にご視聴いただいております。 わかりやすくショート動画も作成しましたのでご覧ください! #野村ともあき #堺市長選挙 #堺が変わるラストチャンス #顔の見える市政へ 堺は変わる、変えられる。 (スタッフ投稿)
「議会」は、強大な権限を持つ首長に対する制御システムであり、 「議員」は、多様な立場や環境、境遇におかれた人々を守り救うための代弁者です 監視される側であるはずの権力者がその力を削ぐことを「改革」と論じ、力を奪われた側である住民がそれを礼賛する これを異常な事態と言わず何と言うのか
ちょっと待って 大阪IR「開業は2030年前半に」 nikkei.com/article/DGXZQO…
まとめます ◆大阪の法定必要署名数は146,472筆、提出署名数は157,716筆なので、その差11,244筆=7.13% ◆横浜IRの署名の無効率は7.44% ◆いくつかの過去のリコール署名から導いた平均無効率は6%くらい ◆今回の直接請求が成立するかどうかは現時点で非常に微妙 ◆追加期間でどれだけ上乗せできるかが鍵
本日午後8時をもって、#堺市長選挙 の拡声器を使用しての運動が終了しました 明日の投票日には、#野村ともあき へのご支持、皆様の一票をお寄せください 最終最後のメッセージ動画を作成しました 是非ご覧ください この間のご支援に心より感謝申し上げます 本当にありがとうございました 拝
水道を整備したり、子育て・教育・福祉を充実させたり、政令市廃止やギャンブルの是非を問うのに、政党や保革の看板は必要ない 組織の方を向いて政治をやるのか 市民の方を向いて政治をやるのか その違いだけだ
夜は津久野駅で街頭演説! ご帰宅途中にも関わらずたくさんの方々が立ち止まって聞いていただきました。聴いていただいた皆様、ありがとうございます! #顔の見える堺市政へ 堺は変える、変えられる。 #野村ともあき #堺市長選挙 (スタッフ投稿)
端的に言って大阪の政治状況は極めて異常で危険だ。 選挙という民主主義の根幹を所管する選挙管理委員会に対して、公選職にある知事や市長や議員が総攻撃を加えている。 これがどれほど醜悪な社会であるか気付いて欲しい。 健全な民主主義を前提としていた社会は最終段階に入ったと感じる。
拡散希望 候補予定者の皆様ぜひお願いします #カジノを選挙の争点に
公選職が(しかも他市の首長までが)行政委員会である選管に公然と圧力をかけるという、まさに民主主義の末期を思わせる異常な事態が起こってるのが大阪・堺市です 下記のツイートをRTしておきます twitter.com/nomuratomoaki/…
この後19時30分より【南海堺東駅】の一角をお借りしまして、最後の街頭演説を行います!すでに大勢の方が集まっています! あと一歩なんです! 大激戦の #堺市長選挙 #野村ともあき の魂の訴え 少しでも構いません。聞きに来てください! #顔の見える堺市政へ
これ、ものすごく重要なことが指摘されてる気がします 「大阪IR株式会社」ではなく、MGM本体の財務状況を精査すべき案件ではないでしょうか IR所管の国土交通省以外の省庁・政府機関にも関心を持っていただきたい twitter.com/isrc_lab/statu…
#堺市長選挙 最終日、スタートです! これから堺市内を歩いて回ります! #野村ともあき
大阪ダブル選挙のメタな争点を思いつくままに書き連ねました