876
Appleは詫び石を送らないので悪い文明。
877
わりと、「兼業してる人間」に対して、「会社以外で収入があるなどけしからん」っていう文化、確かにあるところもあるんですが、「大家やってます」「文筆業の依頼が来ます」「本を出版するのがめずらしくありません」という職場も結構あるので、入社する場所によるよなあと。
878
よく「AI規制は二次創作も規制されやすくなるからお前はアウトになるかもしれないぞ」という脅しをかけられるのだが、そもそも、二次創作は、「版元がアウトとおっしゃるのならば、切腹して生命保険で支払うのが日本古来の慣わし」なので良い悪い以前に、そうするしかないのである。
879
そもそも、統一教会なんて表現規制反対からしてみれば「この期を逃すな」でぶっ叩いておけば、という考えもあるが、テロの効果を認めるようなもんでそれはそれで自殺行為とも思うのだ。
880
特に、「患者が精神障害者を差別している」場合、「俺はあんな奴らとは違う」とか、思い込んでドツボにはまるので、粛々と誰でもかかり得る病気だと思って、病院に行って欲しい。早く受診してほしい。
881
わりと、小説家になろうへの小説disって「昔のアニメdis」や「設定のお約束dis」の延長線にあるし、昔は「ガンダムのSF設定もこのレベルでバカにされていた」のだから、勝負そのものは見えてるんですよね。
882
赤狩りで懲りたと思ってたら、また同じことが始まってて、人間は学ばない。 twitter.com/kikumaco/statu…
883
わりと、AI推進派議員として「生成AIの個別補償は無理」という意思表示だけは成されたわけで、「じゃあ違法にしろ」以外に言うことはないのですよね。
884
生成AIについては「使われ方が悪かったんだ」というまとめ方は間違いで「作られ方も最悪にやばい」ことは言っていかないといけないよな。声優の声とか、歌手の歌とかをみればわかるように、「一部の心ない人がやった」と言うよりは「不同意学習して学習元の職業と競合することが問題だった」なと。
885
公開討論を要求→「大声で騒げば、間違ったことを言っていてもなんとかなるので、デタラメを言う人ほど要求しがち」というのは、確かに体感として存在するのだよな。
886
給与を日本円で払うべきなのは、例えば「AUPAY」で支払うと、その経済圏でしか生活できず、他の生き方が不可能になる囲い込みが起きるからで、そうなると自由競争自体が不可能になるんで、どうするんでしょうね。
887
AIに健全な規制が必要な理由は「捕まっていないだけの詐欺師が大挙して界隈を荒らし健全な技術の発展の邪魔になるから」って、言わなければわからんのだろうなぁ。もうネオ漫画村を作り始めたからなあ。
888
内定者には豪華なプレゼント(自動車とか)を送り、「別の車に入社したら返せ」という恐るべき企業もあった気が。
889
NPO法人や貧困支援が反社会的なビジネスや、えげつない利権の隠れ蓑になっているのは、結構前から指摘されていたと思っている。
890
わりと現在の生成系AI規制は「ライダット運動だ」ではなく「漫画村対策」なんだよな。「他人のデータをその人の仕事をなくすために無断で使用する」という意味で、完璧に漫画村と一致する。
891
自分は頭が悪くなったなあと思いながら資格試験の勉強をしているが、高校の大学入試時点の知識と学力を維持していたら、この資格試験に合格できる労力は、多分5分の1で済んでいると思う。
892
正直「芸能人へのストーカー取材」ですが、ああいうのは、人権侵害にならんのか? といつも思う。なんでストーキングされた方が謝罪せんといかんのか、さっぱりわからない。
893
結局のところ、「自分の中に抱え込んでいた形のない妄想を、外に向かって吐き出さずにはいられなくなった人が、絵を描き、漫画を描き、小説を書き、ゲームを作り、コスプレをするのだ」ということは、多分間違いないと思う。
894
#水星の魔女 #うちのミオリネさんがごめんなさい 8話のまとめ、大体こんな感じ
895
自民 茂木幹事長「少子化止めないと極めて深刻な状況に」 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022… 30年給料がろくに上がらず、税金と社会保障負担費、男女ともに結婚の良い夫、妻でいるハードルがダダ上がりしてるんだから結婚自体が難しくなってるんですよね。
896
グエルとシャディク、どこで差がついたかと言うと、やはりキャラクターは泥をすすり、死線をくぐらねば、育たないのだということを感じる。グエルは
①初登場でケツを叩かれ
②ファンネルで瞬殺
③親に殴られ
④AIに存在意義を奪われ
⑤プロポーズをキモがられ… twitter.com/i/web/status/1…
897
AIの絵だけれど、結局なんというか、「修正する人間はそれ以上に技量が求められる」という気がしており、ツールが発達することで、楽はできても求められるものはさらにレベルアップしてしまった感がある。
898
「小説家になろう」がAI小説に対する規制を発表。排除されたAI小説家が嘆きを吐露する togetter.com/li/1960841 #Togetter @togetter_jpより これを放置したpixivが、どうなったのか見れば、規制するしかないよな。
899
わりと、国が「この宗教はOKだがあの宗教はカルト」と判断するのは極めて厄介な問題を持つんだよなあ。毒ガステロで殺人をやったオウム真理教すら破防法適応できなかった。
900
一体、どういう凍結プロセスを踏んでいたのかが、謎なので、その一端が知りたい。