101
AIの画像生成で資料やら、ラフパターンになら使えるのかなと思って参考資料として生成させて参考に絵を描いたこともあったけれど、正直、例の盗作騒ぎみたいに「テーマもポーズも衣装も一緒。絵師がやったら即首が飛ぶ」って案件を、偶然の一致です。AIが悪いんです、と言われると、もうAIは使えない。
102
#水星の魔女
「助けに来たよミオリネさん!」
「人殺し!」のあと、
多分こんな感じ。
ミオスレ漫画。
103
#水星の魔女
えー注目の相場ですが、大波乱となっております。
連日ストップ安のシャディク株は、もう上場廃止してしまえということで予想通りです。
グエル株は「制作陣はグエルをいじめればいいと思ってねえか?」という疑念を持たれる展開となっております。
そして前回のミオスレ株は……(お察し
104
画像生成AIに対する絵描きの怒りというのは、
「なんで、勝手に自分たちの素材を使われて、自分たちの価値が下げられなくちゃいけないんだ?」ということに尽きると思う。要するに、合法的に泥棒されて、自分たちの価値が下がる商品を作られるという、ぶっちゃけ「損しかしてない」という構造だなと。
105
「貧困ビジネスは必要悪」
って、ぶっちゃけやってることはヤクザのシノギなので、ねえ。認めるわけにいかんでしょ。
106
将棋界隈がAIと共存できた理由は、研究用としての存在しか許さず、公式、アマ、個人のゲームに至るまで、実際の使用をした場合はBAN対象にしたからなので「将棋はAIと共存してるから創作もできるはずだ」と言われると、そこでラインを区切るとすごいことになるよなと。
107
ガンダムファン向けのゲームの分析でアムロかシャアみたいなエースパイロットになって、戦争で活躍するのが楽しいに違いないと思っていたら、ファンは一兵卒の量産機に乗ってやったりやられたりすることを望んでいたという話があったなそういえば。
108
元Microsoft社員の「雇ってはいけない人」の基準の切れ味が鋭すぎて泣ける「頭はいいが物事を成し遂げない」 togetter.com/li/2022761 「最期までやる」はチート能力だし、「際限なくやる」は、最強の能力だと思う。頭の良さよりも重要な、ある種の才能だと思う。
109
#水星の魔女 水星の魔女11話株式市況
えー、結論から申しますと、
①ミオリネ、スレッタ株がストップ高
②シャディク株は暴落
③グエル株は腹を蹴られた
ということでございます。
110
これは基本中の基本なんだけど、
「意見を聞く有識者」
「予算をつける部署」
「実行する機関」
「評価する部門」
「監査する機関」
が重複していると、どんな組織だろうと、めちゃくちゃやり出すんだよね。
111
一回法律って作られてしまうと、「あ、この法律クソヤバだった。悪影響がひどい」ってわかっても、もう元に戻せないんだよなあ。
112
誰かから言われた気がする。「銀英伝で一番女体化すべきなのはヤン・ウェンリーだ」とか。
「ヒルダを超えて、ラインハルトがガチ恋する」とか「複数妻を娶った過去の皇帝たちの気持ちをラインハルトが理解して自己嫌悪に陥るレベル」とか。
113
銀英伝で一番破壊力があるのは、「ヤン・ウェンリーだけ女体化」だと思うんですよね。
30代のやたら出世の早い、軍人らしくない軍人。
生活力皆無で、ショタに世話を焼かれて、紅茶と酒が大好きなダメなひと。
年金ぐらしによる退役を必死に模索する。
周囲から「死んでもいい」と思われている姫。
114
正直「芸能人へのストーカー取材」ですが、ああいうのは、人権侵害にならんのか? といつも思う。なんでストーキングされた方が謝罪せんといかんのか、さっぱりわからない。
115
「マックで女子高生の会話に聞き耳を立てる」というの、変態なんだけれど、しかし同時に、「小説家」「漫画家」とかは、「可能ならばやりたい」と思う人が男女問わずいるだろうし、岸辺露伴は絶対にやってると思う。
116
公開討論を要求→「大声で騒げば、間違ったことを言っていてもなんとかなるので、デタラメを言う人ほど要求しがち」というのは、確かに体感として存在するのだよな。
117
オンラインカジノだが、そもそも論的に「人間の精神は博打に耐えられるほど強くない」ということは、義務教育から教えておくべきだと思う。
118
このツィートのなにが怖かったかというと、「雲の上の人たち」が「そんなことにビビってるんじゃねえ。大したことがないと気づいてからが本当の勝負なんだぞ」、「さっさと手を動かすんだよ」と励ましに来たところ。 twitter.com/kanenooto7248/…
119
男性向け同人とかに検索避け文化とかがない理由が今更ながら分かった anond.hatelabo.jp/20221211130053
嫌いな創作表現に出会うたびに「殴られた」と思ってたら、全ての創作物が自分の敵に思えるわけで、そんな考え方をしてる人は、男女問わずに少ないと思う。
120
えー、ガンダム水星の魔女10話の相場の流れを大まかに解説すると、
シャディク株が下がり、
エラン5号株が上場し、
グエル株が急騰した。
ということであります。
地球寮に合流するのではと期待されていたグエル株ですが、多少のサプライズはあったものの、グエル就職という出来事は好意的に受け取られ
121
グエル先輩
①家族との縁を切った
②精神的に自立して就職した
③そこに悪そうな顔をして現れるガンダム乗り
→必然的に
一番乗りで精神的にパワーアップしているので
グエル先輩「ええいこのスイッチだ!」
とガンダム強奪パイロットに昇格しても、問題なしですぞ。
やっちまえ! やっちまえ!
122
しかし、twitterのTLだが、「画像生成AIよりも上手い人たちがかなりいて、その人達がプロかというと、プロでもないただの会社員」というのは、明らかに日本という国、おかしいんだよな。
123
アレなのだが、グエル先輩が「AIが全部やってくれるから、おまえは座ってるだけでいい」と言われて「でも、スレッタ的にはAIよりもグエル先輩オリジナルのほうが強い」というの、時代的にはかなり盛り上がる演出、現在だからヒリつく展開だよなと思う。
124
NPO法人や貧困支援が反社会的なビジネスや、えげつない利権の隠れ蓑になっているのは、結構前から指摘されていたと思っている。
125
インボイス制度に限らず
①税金を払うことがムカつく
②そもそも税金を払うのがクソ面倒くさい
③税制を理解するのが一般人ではほぼ無理
ということに、税制の問題がある。
国民の義務なのに制度が複雑すぎて、どうしたらいいんですかこれw