すかい「文章」ギオン(@FtrongTheDebudo)さんの人気ツイート(新しい順)

毒を吸いながら「確かにちょっと臭ェな」で済ませるゾロ、そらまあ将来ちょっと腹痛ェわで毒をパクパクする
ここでしれっとサンジに「生まれはノースだが育ちはイースト」をこのテンションで言わせるの、当時原作でそのへんやってたんだっけ……?になる
ナミさんは夏映画らしく水着を着てカメラにおっぱいをズームにするよう泳いでくれているというのに、タイムラインは女子大生みたいなロビンの格好にばかりエッチコールをしている…… ロビンは露出してないうえに全然アップにもならなかったのに……
「シャンクスいっぱい出るよ!」ってフレーズ、シャンクス複数人を連想するかシャンクス出番たっぷりを連想するかでカテゴリー分けできる悪魔のリトマス試験紙
滅びの呪紋で自爆する直前最後に伝える言葉が「おばさんたちの縄は切ったよ」なの、パズーの人間性が凝縮されてて最高なんだよな ここで惚れた女に愛を囁くことしかできんような色男ではラピュタとともに格好良く死ぬしかない
「海に捨ててェ~~!」の部分が妙に好きで、小学生の時くらいからやたらと擦るんだけど、なんか天下のラピュタネタなのにラピュタって説明しても「知らん、覚えとらん」って言われることが異様に多くて首をひねるんだよな 手を伸ばしてギリギリでモノを渡す時、あのシータの声が頭をよぎらんのか?
実際の麦わらのルフィは最悪支配地域を開放して颯爽と去る救済装置なんだけど、カイドウが抑止力になってたんだ!を踏まえると、お外から見た麦わらのルフィはその土地土地の支配者や国に喧嘩売ってぶっ壊すだけぶっ壊してケツ持ち支配すらせず放置してそのまま消えるマジモンの災害なんだよな
ビッグマムは逆鱗に触れたらヤバいけど逆鱗は分かりやすいが、お外から見た麦わらのルフィはなんか突然クソデカ秩序に中指立ててるやつだからな
お外から見た麦わらの一味、拠点を持ってないのがむしろ最悪なんですよね 縄張りに手を出さなければ安心とかない あっちからやってくる しかもドンクリークみたいに艦隊移動とかせず目立たず船一隻で冒険し、他の手下は世界に散らばってやはりやりたい放題 シンプルに最悪の海賊
モバマスが死んでモバゲースタイルのポチポチゲーの時代の終わりを感じてるのに、からくりサーカスのソシャゲくんは今日も元気にファティマをすこってる……
デレマスのサービス終了、流石にひとつの時代が終わる感が半端ない モバゲーのポチポチゲー、流石にもうスマホ全盛期の今では厳しいってことやね(からくりサーカスのソシャゲはなんでまだ生きてんだ???)
カイドウやマムは頭を潰せば終わりなんだけど、バギー船長はバギー船長を倒した瞬間変なバフがかかって弔い合戦だうおおおおおお!してもおかしくない最悪治安のアホ共を大量に抱えてるのが最悪すぎる モージやカバジみたいにサクサク切り替えるやつらばかりでもすぐ再起されて最悪なので無敵
何故こんなにスタンピードTLなのにスタンピードのテレビ放送に気が付かなかったのかというと、TLのボケどもはネタバレトーク禁止のフィルムレッド見たら過去のワンピース映画を突然擦り始めてもおかしくないからです オマツリ男爵じゃないだけ成長したなあと思ってたよ
今はまだ映画が公開されてないから「ウタちゃんとかいう謎多きシャンクスの娘」状態だけど、映画公開後はシャンクスの情報量をウタちゃんが大幅に上回ってきて「あのウタちゃんと、その父親であること以外よくわからない謎の男シャンクス」みたいな逆転が起きそうなんだよな
サンジの兄弟nジは本当 国に作られた大量の王下七武海バーソロミュー・くまも本当 シャンクが複数人ってのだけ「絶対ない」って言い切るの、無理があるんだよな
他の強い海賊達が支配した島に自分の名前をつけたりしてないせいで、「うおおおおお今日からここをアーロンパークとする!!!」って自分の名前ド派手につけたアーロンさんの浮かれ具合がわかる 人間を安心安全に蹂躙できる夢の海、イーストブルー……!
アーロンさん、売名したいどころか海軍買収してあんまり変な名が上がらないようにしてる男なのに、アーロンパークとか名付けちゃうあたり多分まじでイーストブルーが楽しかったんだと思う
ルフィにとってのグランドラインやサンジにとってのオールブルーのように、アーロンさんから見れば海軍が不在してて人間虐げて遊び放題のイーストブルーは夢の海なんだ
シャンクス、世界のバランサーになったらなったでちゃんと真面目にやるし、陽気な海賊として見てくれるガキの前では陽気な海賊として振る舞い続けるし、悲しいくらい不自由で海賊王から程遠すぎる
「チャンピオンってドカベンだけの雑誌でしょ」「チャンピオンって刃牙のやつだっけ」やあの頃の「チャンピオンって弱ペダ以外何載ってるの?」あたりはよく言われるし悔しいがそういう印象なのも仕方ないのか……?だった僕も、「チャンピオンはイカ娘しか知らん」には「マジ!?」だったからね
スナスナとかいう圧倒的に海賊に向いてない悪魔の実をツモった後、覇気が跋扈してない海で秘密結社をつくりあげて新世界にも乗り込めるような古代兵器をまず手に入れようとしたクロコダイルさん、普通に堅実で真面目なドリーマー
笑顔で近づいてきて、笑顔のまま掌を顔面に押し付けて押し潰し、その後倒れ伏した相手を見下ろしてンヒーーウヒャヒャヒャヒャと大爆笑する最悪の3コママンガみたいな手配書の歴史、四皇の格
忍者と極道、戦力に関しては基本ずっと忍者が上なんだけど、「戦力差と数の差は別であり、広域でマンパワーで暴動起こせば強力ユニット少数では手がまわらないな?」をずっと突きつけられている
忍者と極道の不倫されてる犠牲者、THE死ぬために生まれてきた存在!!って感じなんだけど、パパとして歪ながらも真面目に頑張っており、でも息子を残して死ぬか一緒に死ぬんだろうなあと早々に悲しくなれてしまった
忍者と極道、「あ!分かりやすいかませ犬だ!全滅しそう!」ってツラで出てきた大阪の人がもう全滅済みだったの、スピード感異様すぎる