1226
1227
1228
1229
来週のゲストは井上智洋先生です。
主なテーマはベーシックインカム。既存の社会保障制度を全廃するネオリベ的なBIではなく、社会保障制度のある部分は残してそれ以外は撤廃する取捨選択型BIか、既存の社会保障制度を全て残す追加型BIを導入するべきと僕は思いました。#須藤元気チャンネル #今日の読書
1230
WORLD ORDERの新作です。東急電鉄さんとコラボということで監督、出演させて頂きましたが今までと作風を変えてみました。チカラ技です(笑)
youtu.be/8pXFktAbx5Y
1231
1232
「勝ち戦」は先に勝利してから戦い、「負け戦」は戦ってから勝つ方法を考えます。ふむ。
世帯年収1900万円でも子ども2人分…なのに働く低所得層に届かぬ懸念 政府の現金給付案 tokyo-np.co.jp/article/143290
1234
1236
今、自粛することは大切かもしれませんが踏み違えるとジョージオーウェル「1984」の世界みたくなってしまいますね。Moderation in all things. twitter.com/levinassien/st…
1237
1238
海に漂う「プラスチックごみ」の深刻すぎる影響 toyokeizai.net/articles/-/302…
1240
持続化給付金の受付スタートしました。
50%以上の収入が落ちてしまった企業、個人事業主は200万円、100万円を2週間程でもらえます。 jizokuka-kyufu.jp
1241
『「紳士」にヒロイズムは要りません。過剰に意気込んだり、使命感に緊張したりすると、気長に戦い続けることができませんから。日常生活を穏やかに過ごしながらでなければ、持続した戦いを続けることはできない。』
勉強になるな〜
コロナ後の世界 - 内田樹の研究室 blog.tatsuru.com/2020/04/22_111…
1244
Sudo2(スドツー)という作品を作りました!見てくださーい(^-^)
youtu.be/hqCgG9C5o54
1248
1249
1250
新型肺炎対策と共に経済対策も大胆に取り組む必要がありますね。
日本株は全面安、ウイルス感染拡大でリスク回避-東証1部の99%下落 bloomberg.co.jp/news/articles/…