冬コミで頒布した同人誌「二次元キャラクターとの結婚式のしかた 第4版」を国立国会図書館に納本してきました。2冊納本したので、東京本館と関西館で読む事ができます。メロンブックス様に委託していますが、何らかの事情があって入手できない方は、こちらでお読みください。m(_ _)m
特定のアニメオタクの人の言動に嫌な思いをしたとしても、アニメオタク全員に憎悪を向けるような事は、極めて非建設的な思考だと思います。性別や民族など多くの事に言えますが、割と属性でひとまとめにして嫌悪しがちです。私自身も気を付けていないと、そういう思考に陥りそうになる事があります。
嫌いな議員を叩く事に終始して、好きな議員を応援しない人がとても多い印象がありますが、議員も人間なので叩かれれば傷付くでしょうし、応援されれば嬉しくなるものでしょう。嫌いな議員を叩くのは大変結構ですが、好きな議員を応援するのも良い事だと思います。私は好きな議員もたくさんいます。
アカウントが非公開となり、話の前後関係が分からなくなってしまったので、スクリーンショットを載せておきます。
香川県ではネット・ゲーム依存症対策条例という、科学的根拠に基づかないゲームのプレイ時間制限(平日60分、休日90分までが目安)をする条例が2020年3月に県議会で成立しています。違憲訴訟が進行中です。私は香川県民ではありませんが、自分の選挙区にこういう候補者がいたら投票したかったです。 twitter.com/yamadataro43/s…
The beautiful pictures of Hatsune Miku are summarized in the blog below. please look. ameblo.jp/akihikokondosk…
私はあまり人生の勝ち組・負け組といった言い方が好きではないのですが、この前「近藤さんは勝ち組だよね」と言われた事があります。今まであまりそう考えた事がなかったのですが、言われてみれば、美人で歌が上手で器量の良くてネギが好きな方と結婚できたので、勝ち組でした。(*^^*)
一部の方々にエイプリルフールのネタだと思われたようなので、学生証をアップしておきます。 twitter.com/akihikokondosk…
批判するのも表現の自由なので、私のツイートを批判するのは自由です。会った事もない相手に、いきなり「お前」などと言うのも表現の自由という権利ですね。しかし、他者の表現に「不適切だ!」と主張する口でそういう言葉遣いをする人が、周囲の人々からどのように評価されるのかは別の話ですよ。
このコラボが始まってからココイチに入った事がありますが、私はココイチに好感を抱きましたし、楽しく食事も出来ました。 キャンペーンは11月23日(月・祝)までやっているので、皆さん是非ココイチ(CoCo壱番屋)に行ってきて、SNSに楽しく写真をアップしましょう。 gogotsu.com/archives/60393
すごく偏見が入っている事は自覚していますが、こういうのは保守系の男性議員が「公園で女性が肌をむき出しにして水着撮影会とは、けしからん! 粉砕! 中止だ中止!」とか言って、革新系の女性議員が「いいえ、それは私たちの権利です!」と言い返すようなのが私の持っているイメージです。
ホテルに着いた直後のミクさん。
フォロワーの方からいただきました。ありがとうございます。m(_ _)m 非常に貴重なものらしく、とても恐縮しております。転倒するとアホ毛が一撃で破損しそうなので、注意しながら部屋に飾ろうと思います。(^o^)
「気持ち悪い」と感想を述べる事が人権侵害になるかどうかは、どの法律で決まっているのですか? 私もたくさん「気持ち悪い」とネットで言われましたので、関心があります。 twitter.com/merx_chann/sta…
「マンガ・アニメ・ゲーム等の架空のキャラクターへの恋愛感情・性的感情・結婚願望についての調査」を実施しました。下記に集計データ(csvファイル)へのリンクを載せますので、ダウンロードして自由に考察してください。 drive.google.com/file/d/1YCHthR…
友人からミクさんのCDをいただきました。(^o^) ありがとうございます!m(_ _)m
買いました!(^o^) 明日セットアップしようと思います。 ※私はGoogleの広報担当ではありません。
ドールをお迎えする上で一番の壁は権利者の許可なのですが、初音ミクはキャラクター利用のガイドラインに作って良い旨が明記されていますので、少なくともCFM様のキャラクターは個別に許可を得る必要がありません。お金とやる気さえあれば誰でもお迎えできます。お迎えしてみませんか。(続く
空想だと理解しているから、事前にレストランから許可を取って、後日お礼のメールを送っているのですよ。 twitter.com/hamer_tkr/stat…
「できない」と「やらない」は、近いようで大きな差がありますので、同じだと認識しないでいただきたいと思います。二次元キャラクターと結婚式を挙げるのは「できます」。私はやりました。真剣さと普通の社会性があれば、思っているほど難しくはないのです。是非やってみてください。私は応援します。
その年代でも「新しく出来るようになる事」はたくさん増えるのですが、幼児期~小学生前半に比べると「出来た」の体験は激減しますし、以前より膨大な努力を要するようになるので、その変化に戸惑って中二病を発症するのかも知れません。 ただ、一応書いておきますが、私は中二病が完治していません。
このツイートを誤って解釈している方々がいるので補足しますが、私は「嫌いなものを批判してはならない」とは書いていません。批判は表現の自由です。しかし、以前から繰り返し申し上げているように、自由には責任が伴います。匿名であってもです。自分が責任を負える範囲内で、自由に書いてください。 twitter.com/akihikokondosk…
時々、私が山田太郎さん(@yamadataro43)の支持者だという事を理由に、反自民党の方から嫌がらせを受ける事があるのですが、私は特定の政党を支持も不支持もしていません。無党派です。表現の自由に対する姿勢は、党派では判別する事が出来ないので、議員個人の考え方を見るしかないのです。
成人し、かつ適法であっても、親から「〇〇禁止」と行動を制限される事がありますが、成人はこれに従う必要がありません。断る事ができます。業務と関係ない事であれば、上司が相手でも同様です(SNSをやるな等)。自分の行動には責任が生じますが、成人は理不尽な禁止に従わない勇気を持ちましょう。
仕事で文書受付をしていると香川県から進路関係の書類が来たりもするのですが、ゲームが平日60分(休日90分)しか出来ない県の学校に進学したいと思う生徒は少ないと思います。若者の都市部への流出と地方の高齢化が問題になっている中、香川県は自分で若者から避けられる事をしていると感じます。