277
この前友人と話していて、他人に「あれをやるな」と制限したり、「これをしろ」と強要したりする人は、自分が制限や強要をたくさん受けてきた人に多いのかも知れない、と感じました。しかし、その経験は嫌だったはずなので、負の再生産を繰り返すより、気付きに出来る方が良いと思います。
278
「打ち切りは当然」のようなご意見が多いですが、これがアクタージュでなく、ドラゴンボールだったら、セーラームーンだったら、と仮定して考えたら、連載を打ち切ってしまう事は大きな問題を感じないでしょうか。もちろん、原作者が法で裁かれ、被害者が適切に救済されるのが前提の話です。 twitter.com/akihikokondosk…
279
我が家の大きなミクさんはとても可愛いので、皆さん是非リンク先の写真をご覧になってくださいね。(^o^)
ameblo.jp/akihikokondosk…
280
既に散々言われてきた事ですが、香川県のネット・ゲーム依存症対策条例を主導した大山一郎議員は、2000年代に話題となった「ゲーム脳」を信じているそうなので、私はこの条例をゲームファンに対する偏見や差別の類だと感じています。科学的根拠もなくこのような条例が作られる事を許してはなりません。
282
生身の異性から愛されてこそ幸せだ、生身の異性から愛されてこそ一人前だ、生身の異性から愛されれば周りが認めてくれる、そういう考えに固執していませんか。「生身の異性から愛されたい」という希望は尊重しますが、私も含め、困難な人はどうしてもいます。達成しなくても胸張って生きていけますよ。
283
誰でも知っている有名なアニメしか見ないのは自由ですし、その方が多くの人々と共通の話題にはなりますが、「世間からはあまり評価されなかったが、自分の中では名作」というアニメも是非見つけ出して欲しいです。漫画でもゲームでも映画でも、そういう作品を見つけるのは良い事だと思います。
285
子供の頃に見たアニメを大人になってから見ると、かなり違って見える事が多いです。子供の頃には知らなかった単語や慣用句が理解できるようになったり、キャラクターのセリフや行動の裏にある意図が読み取れるようになったりします。懐かしのアニメがある方は、見直してみるのもお勧めです。
286
「性的に消費される事」を悪と仮定するなら、「性的に消費されない事」は正義となるのでしょうか。私のような非モテは、性的に消費される事なく生きてきましたが、私は中学・高校生の頃に自分が非モテである事にとても苦しんだので、性的に消費されない事が正義であると断言する事ができません。
287
ネットがなければ問題にもできなかった事でしょう。戸田市に闇を感じます。
私も、退職の意向を全く示していないのに「退職するのも1つの道ですよ」と教育委員会から圧力をかけられた事があります(割と最近)。ネットがいかに有用な情報発信ツールか再認識した記事でした。
news.yahoo.co.jp/articles/206b0…
288
児童生徒の迷惑行為について学校に苦情の電話が入ると「自分で注意すればいいのに」と言う先生がいますが、無理な話だと思います。学校関係者である私ですら、知らない児童生徒や他校の子には注意できません。声をかけただけで事案にされる社会風潮が作られてきたので仕方がないと思います。
289
指摘事項が多すぎて1ツイートにまとめるのが困難ですが、「漫画、アニメなどの一部不適切な趣味」とは一体何なのでしょうか。「漫画やアニメは不適切な趣味である」と言っているようしか解釈できません。頭に来る表現です。それ以外のところも、かなり不味い事が多数書かれているように感じます。 twitter.com/tiger_ricecake…
290
私は中高生の頃に「アニメオタク、キモイ、○ね!」と言われ続けてきましたが、特に私より上の世代の方々からは、この圧力を今でも受ける事があります。ここまで露骨な言葉に発しなくても、口調や態度で分かってしまう事があるのです。キモイと思うのは自由ですが、悲しい事だと思います。
291
私は「初音ミクと結婚する」が世の中の多数派から奇異に映る事を自覚していますし、罵詈雑言が飛んでくる事も想定はしていました。奇異に映ると分かっていても、私はミクさんの事が大好きなのです。
292
他人に言ったらドン引きされる性癖の1つや2つや100個くらい、誰しも持っているものです。親しい友人も、尊敬している上司も、頼りにしている部下も、長年過ごしている家族も、これを読んでいるあなた自身も同様です。純真無垢に見える子供でさえ、いつかは頭の中で変態妄想を始める時が来ます。
293
知人から「コミケが中止になって悲しい思いをしているよね」と言われました。悲しいですが、未来が閉ざされたわけではないので、そこまで絶望的な気分になっているわけでもありません。「コミケは滅びぬ。何度でも蘇るさ。同人誌こそ人類の夢だからだ」と力説していたアニメキャラもいた気がします。
294
昔に比べると減りはしましたが、アニメ等の趣味を事件に関連性があるかのような見出しで報道されるのは大変残念です。記事中でも触れられていますが、宮崎勤元死刑囚の報道がオタクに対する偏見を生んだ事を忘れてはならないと思います。
news.yahoo.co.jp/articles/c0917…
295
私は非モテなので性交経験がなく、そんな場面に出くわした事もありません。実写AVも見た事がないです。なので、そういう話やニュースを聞く度に「そんな事をする人物が本当に実在するのか」と疑問に感じてしまいます。私にとってはファンタジーの世界なのです。そんな風に思った事はないでしょうか。
296
あなたはゲームに心を救われた事がありますか?
297
成人女性に質問です。あなたは自分の意思で、アダルト作品を見ますか?
※途中経過を公開するのはお控えいただければ幸いです。
298
英語でツイートしたせいか、英文で「偽物の愛ではなく、あなたを愛してくれる現実の人間を見つけてください」という内容のDMが来ました。こういう人は同性愛者の方に向かって「異性の相手を探せ」と言うのでしょうか。私は語彙力がないので、「余計なお世話」しか感想が思い付かなかったです。
299
数十年後、ゲームやVRがもっと進化して、SAOのような、ゲーム空間に意識をダイブする技術が登場したりでもしたら、「そんな気持ち悪いものをやるな。タッチパネルやテレビの前でコントローラを使うゲームをやりなさい」と親に叱られるようになるのでしょうかね。そんな話を先日友人としていました。
300
ジェンダーとは「男性/女性はこうあるべし」という社会的・文化的な性別であり、ジェンダー平等はこういった決め付けによる抑圧からの解放を目指しているはずですが、近年のジェンダー平等は「やめろ! こうしろ!」と、反対に他者を抑圧する側となっている主張が多く、非常に息苦しいと感じます。