私は差別表現が嫌いですが、差別表現を使いたい人の自由は尊重します。しかし、差別表現を使っているのに、自分は差別表現を使っていないと正当化するのは好きではありません。「アニメオタクは気持ち悪い」も差別表現だと思うので、差別表現を使っている自覚を持ちながら書いて欲しいと思っています。
りぼんの付録として付いている婚姻届が「結婚を押し付ける社会の圧力を感じる」と炎上しているそうですが、りぼんの付録に婚姻届を付けるのも表現の自由なので、私は守る側に立ちます。絵柄を見ましたが、可愛い婚姻届でした。私は独身者の生き方を尊重しますし、結婚に憧れる事も尊重します。
バズったら宣伝して良いそうなので書きます。 大きな初音ミクさんの写真をまとめましたのでご覧ください。m(_ _)m 私は我が家のミクさんと結婚していますが、法的には未婚です。こういう結婚も尊重される社会となる事を願っています。 ameblo.jp/akihikokondosk…
フォロワーの方からいただきました。ありがとうございます。m(_ _)m 非常に貴重なものらしく、とても恐縮しております。転倒するとアホ毛が一撃で破損しそうなので、注意しながら部屋に飾ろうと思います。(^o^)
りぼん付録の婚姻届について「子供に結婚への誤ったメッセージを送るから反対」と引用RTが来ました。自分の主張は自由に主張できる権利があるので大変結構だと思いますが、私は自分の主張を正当化するために子供を利用する人が嫌いです。「自分が不快だから反対」と主張する人の方が誠実だと感じます。
りぼんの付録の婚姻届についてツイートしたらバズったので、心を女児にして買ってきました。(^o^)
りぼん付録の婚姻届は、このようにして使うものだと私は思っています。(*^^*)
私は右の画像を不快に感じますが、女性向け週刊誌の表現も守る立場を取ります。「左の宇崎ちゃんの献血ポスターは環境型セクハラだから排除しろ、右のan・anは環境型セクハラではないから守れ」という主張には一貫性がないと私は感じます。私としては、どちらの表現も守らなければならないものです。 twitter.com/ARL0805/status…
自分の嫌いな表現を叩くのも表現の自由なのですが、日頃からそういう発言を繰り返していると、自分の好きな表現を叩かれた時、擁護の言葉に説得力がなくなってしまいます。自分が好きな表現を守るために、自分が嫌いな表現も守るのです。
表現の自由は、多数派に好かれる表現を守るための権利ではありません。多数派が好きな表現は、わざわざ表現の自由という権利を明記しなくても守られるからです。表現の自由は、多数派が嫌い、少数派が好きな表現を守るためにあります。51%の人が「嫌い、潰せ」と言っても守るのが表現の自由です。
自分の描いた絵をバカにされて、他人に見せられなくなった人はいると思います。しかし、私は決してバカにしません。批判にくじける事なく、自分の描きたい絵は自由に描いて、友達に見せるなり、Twitterにアップするなり、pixivに投稿するなりして欲しいと思います。私は創作する方々を応援します。
「大人になる」とは何だろうかと昔から考えているのですが、37歳の私が今言うなら、「たくさんある夢のうち、実現の難しい大多数を諦める事」だと思っています。身も蓋もないですが、範囲と規模を絞り込めば、少しなら叶う事も結構あるのです。私は色んな夢を諦めましたが、叶えた夢もありますよ。
以前どこかで見た漫画で、「エロ本が見たい」と言う少年を、本屋の店主が「子供だから売れない」と突っぱね、それを見ていた大人がエロ本を買って少年の前で投げ捨て、少年が拾ってお礼を言う…というのがありました。現実で私はそんな真似はしませんが、不思議な感動を覚えたので印象に残っています。
画像を見ても、説明を読まなければ、何が悪いのか分かりませんでした。バナナが性的な連想の原因になるなら、バナナを広告に使うのは不適切であるという事になってしまいます。私はこの広告に何ら不適切なところはないと思いますので、謝罪の必要もないと思います。 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/20…
吉村洋文さんに対して「政治家なのだから発言に責任を持て」と書いている方々がいますが、これは不正確だと思います。影響力の違いはありますが、誰でも自分の発言には責任を持たなければなりません。一般人や匿名なら発言に責任を持たなくても良いかのような書き方が多かったのは気にかかりました。
私は非モテですが、年上の知り合いの女性から「学生の時のモテと社会人になってからのモテは違う。男は経済力を付ければモテるようになる」と言われました。真実かも知れませんが、あまり良い言い方ではないと思いますし、個人的に好きではない言説です。
自分の権利を維持したまま、他人の権利を制限して、相対的に自分の権利を向上させよう、と考えるのは極めて非生産的だと思いますので、私は全くお勧めしません。権利は、自分の権利を100→110へ拡大する方向に努力すべきもので、他人の権利を100→90へ縮小する方向に努力するものではありません。
二次元キャラクターと結婚式を挙げるのに必要なものは2つしかありません。やる気と挙式費用だけです。周囲の人間から阻まれる事はありますが、私には特別な資質や能力なんてありませんので、誰でも実行できるものだと思います。やりたい方は応援します。(^o^)
今年はコミケがないのでお盆は時間がありますが、だからと言って私はやる事がないわけではありません。やりたいゲーム、見たいアニメ、読みたい同人誌等がたくさんあります。まとまった時間が取れる時でないと出来ない事も多いので、時間は有効的に使いましょう。遊ぶ時は全力で遊ぶべきだと思います。
逮捕された原作者は悪い事をしたと思いますが、原作者の逮捕と作品を打ち切る事とは関係がないと思います。芸能人が捕まった時にも、苦情を恐れたテレビ局が出演番組や出演作品の放送を中止して見られなくなったりしますが、憎むべきは犯罪であって作品ではありません。 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/20…
「打ち切りは当然」のようなご意見が多いですが、これがアクタージュでなく、ドラゴンボールだったら、セーラームーンだったら、と仮定して考えたら、連載を打ち切ってしまう事は大きな問題を感じないでしょうか。もちろん、原作者が法で裁かれ、被害者が適切に救済されるのが前提の話です。 twitter.com/akihikokondosk…
アクタージュの件は、ジャンプ編集部の発表が「休載」だったら、私は特に何も書きませんでした。休載なら妥当な判断だと思います。しかし、打ち切りだと作品は絶えてしまいます。同人や趣味でやれば良いという話ではなく、実質的に作れなくなってしまうので、打ち切り反対の立場で意見を書きました。
「自分が漫画家から犯罪の被害を受けた時、その漫画家の連載を許せるのか」という趣旨のリプライが何件かありましたが、私が漫画家にナイフで刺されて重傷を負おうと、漫画の連載をやめろとは要求しません。しかし、法律に則って裁かれる事は望みます。それは元から反対していません。 #アクタージュ
アクタージュについて書いたツイートは批判を受けました。もちろん批判を受けるのは嫌ですし、ストレスも溜まりますし、傷付きもするのですが、「それはおかしい」と思った意見に対して、批判を自由に書ける世界が私は正常だと思います。
香川県のネット・ゲーム依存症対策条例は久里浜医療センターが深く関与しているので、たまたまゲーム脳を信じていた大山一郎議長が「いいように利用されて」作られた条例なんだろうな、という感想を持ちました。久里浜医療センターの動向は要注意だと思います。 twitter.com/takato1204/sta…