55
史上最長の政権が存在したという伝説があって長く存続するために情報をどんどん捨てる特異な戦略をとったため首相の名前さえ残っておらず歴史家の間でも真偽が疑われている
57
こないだ見た映画で、10代から20代前半に聴いた音楽が人の価値観を決めるというセリフがあって本当にそうだと思いました
58
関係ないけど昨日、社会にとって移動の自由がいかに大切かうったえる話として「死刑と罰金刑のあいだの刑は全て移動の制限」という表現を聞いて、本当にめちゃくちゃ心に刺さる表現だと思いました
59
松本清張氏の本に絵がまねされたことについて、落ち着いてから書きました tsuchika.com/2020/11/03/%e6…
61
KIRINJIの皆さんを描かせていただきました。大島依提亜さんのデザインでグッズになった画像を見てとても感激しました! twitter.com/KIRINJIOFFICIA…
68
多くの商業施設が休業要請をうけたためか近所の公園に家族連れが大挙して皆一斉にザリガニを釣ろうと池にひもを垂らして殺到してるゴールドラッシュみたいな光景が見れました
69
本屋titleさん(荻窪)での原画展示の設営をしました。5/13まで title-books.com/event/8761
74
「Juice up」というボールペンのPRで、絵をガリガリ描くことを担当いたしました。自由にラクガキさせていただけて楽しかったです!できた絵と描いてる動画が公開されています。ぜひ見てください。
pilot.co.jp/promotion/juic…
75