701
日本でも熱中症による死亡した子供のうち、55%が車内放置によるものというデータがある。車内放置を防ぐ為に、車内の生体反応をキャッチするセンサー搭載の動きが国内でも活発化。既にヨーロッパでは25年から本格運用開始すると。車内放置を防げるITがあるなら使っていきたい newswitch.jp/p/32448
702
江東の医療法人が赤ちゃんポスト開始予定。新しい挑戦は応援したいが、早産の診療に慣れた小児科医の配置とNICUと連携は不可欠。ポストに来るのは予定日に産まれた子ばかりでなく、1kg未満や20週台で出生の場合も。命を繋げる対応ができるか、相当なリスク対応が求められる tokyo-np.co.jp/article/215577
703
今やトイトレは焦る必要がないと知ってるが、自分も若き小児科医時代に長女のトイトレが上手くいかず内心焦ってた。科学的根拠のないおむつなし育児が蔓延してるのは本当。そこにおむつ禁止の幼稚園の存在も加担し、2-4歳の子供を持つ親は段々精神的に追い詰められるのだ twitter.com/jasminjoy/stat…
704
肝臓が破裂し0歳児が死亡した福岡の事件。相当な力で殴らないと肝臓は破裂しない。殴られ続けた赤ちゃんの気持ちを思うと心が苦しくなる
出産前から母親を支援が必要な「特定妊婦」、子供を「要保護児童」に指定し、月一回の見守りで小さな命を守れない現状。 nordot.app/89958722638136…
705
何度も言うが、メディアもこれを異常な性欲として認識して報道してる間は小児性加害は無くならない。性器を切っても彼らは子どもを加害する。完全に認知が歪んでいるから。加害者は本当に子供と愛し合ってると思ってるから
706
こどもの新型コロナ感染が爆発的に増えてます。その中で親御さんもご不安な方も多いと思います。お子さんの為にも感情的にならずフラットな目線での情報取得が大事です。教えてドクターチームの資料わかりやすいのでオススメ。 twitter.com/oshietedoctor/…
707
国内3番目の母乳バンクが藤田医科大学病院に設立。今まで東京に2か所しか無かったので、災害など有事にどうするのよと懸念があったが一歩前進。多くの小さな命が助かりますように news.yahoo.co.jp/articles/2c36e…
708
児童ポルノ関連被害の4割が子どもの自撮りから起きている事実を大人はもっと知るべきだ。グルーミングからの下着姿の自撮り送信をAIを使って防ぐ試み。自分の家の玄関前に貼れない写真は送らないこと。これは大事な指導だがAIを使って防ぐ予防策もあって然るべし newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/4…
709
子どものコロナの発熱対策にアセトアミノフェンを回してと小児科学会が医師会や内科学会に通達。子どもにそれ以外の解熱剤を使うと、ライ症候群を起こす場合も。またインフルエンザ脳炎の経過を悪化させる要因でも。内科の先生で幼児にボルタレン処方されてるの聞いた事ある news.yahoo.co.jp/articles/f2eeb…
710
小児科医17年目、長女がもう中学生の自分からすると子どもの医療制度は確実に良くなってます。長女が生まれた時生後2ヶ月から始まる予防接種の肺炎球菌・Hib・B型肝炎・ロタは任意接種で全て自費。普通に数万円飛んでいく世界でした。子どもの事でおかしい所はおかしいと主張し続ける事で変わる
711
性的自撮りを送信した事ある子どもの割合は2.4%、40人クラスに1人。18000人の子どもを対象にした追手門学院大の調査。グルーミングの巧妙化が進んでおり新設される面会要求罪でも効果は限定的。自宅の玄関の前に貼れない写真は撮らない・人に送らない事と子ども達に伝えたい news.livedoor.com/article/detail…
712
私は日本の新生児医療を誇りに思っています。あの件は批判するに値しませんし、明らかにあちらの売名目的なので反応しません。こちらとしては、今年も病気に苦しむ赤ちゃんを1人1人丁寧に救っていくのみです。
713
小児性犯罪の課題は多い。被害受けた子に「ペニスどこまで咥えたか。喉に当たったか」と何度も聞く専門職がいる。司法、警察、医療福祉の連携が上手くいかずセカンドレイプ繰り返す現状。各専門機関の連携を取る小児権利擁護センター(CAC)設立必須。つなっぐさん、応援します syncable.biz/campaign/1926/…
714
感性を高めるために私の奴隷になれと10代女性にわいせつ動画を送らせた美術教室教師が逮捕。小児性被害では、加害者は「騙す・脅す・言いくるめる」という手法で地位や信頼を悪用してくる。限られた関係性の中で、子供自身が優越的な立場の人に対し拒絶するのはかなり難しい事 nordot.app/96011811690774…
715
我が子を早産で産んでしまったという母親の自責の念は世間の想像以上に深い。それは健診や保育園で簡単にえぐられる。自分は成長曲線の身長体重を「月齢」と「修正月齢」に2色に色分けしプロットするようにしてる。正確な評価もあるが、焦らなくて大丈夫とメッセージも込めて asahi.com/articles/ASQDR…
716
ちなみに防犯対策で娘達の服は外に干さないようにしてます。基本乾燥機対応、おしゃれ着は室内干しです。あと家の前には女児用とわかる物は自転車含め置かないようにしてます。あと家の中のカーテンは全て暗い色を採用してます twitter.com/doctor_nw/stat…
717
これで送迎車や放課後デイサービスの不要論を唱えるのは、流石に違う。
表に出る小児性加害はわずかで、対象が障害児だと更に潜在化する。厳罰化も平成29年に刑法一部改正で重くなったが、課題は山積み。まずは性加害者が職業を介し子供に触れる機会をなくすシステム作りが必須 twitter.com/YahooNewsTopic…
718
これでも親や大人に伝えてくる子どものSOSは並々ならぬ決意があっての事。これもあるあるだが我が子のSOSを受けた親が「そんな訳ない。あの人はそんな事しない」と否定すると2度と被害の告白はされない。結果露呈するのが遅くなる。小児性被害の初犯行から発覚まで14年かかる現状は大人側の無知も一因
719
精子提供の件。医療機関を介さない精子提供は早急な法整備が必要なのは明らか。社会的需要があるのに法整備や医療体制が供給にマッチしないと、その需要は「闇に潜り」犠牲者が出る。認可外での出生前診断しかり。
そしていつも犠牲になるのは社会に声を上げられない子供達 news.yahoo.co.jp/articles/60a39…
720
最近、AIを使って子どもの自撮りを検知して、送るのを自動的に制限し親にも通知が送るコドマモ@kodomamo_JP さんのアプリが話題。愛知県警と藤田医科大学が共同開発した優れもの。こういうテクノロジーを使って子どもを守る動きは歓迎される
kodomamo.com
721
23歳で子宮を失った女性の話。
結婚を決めたイタリア人男性の言葉
「イタリアは子どもをつくるために結婚する国じゃないよ。それより、里恵の体は大丈夫なの?」
素敵だ。これを言える男性でありたい。クローズアップ現代の放送、胸を打たれた。 nhk.or.jp/gendai/comment…
722
産科医の自己犠牲で成り立つ、今までの近くで産めるシステムが異常だった事に世間は気付くべき。産科医は我々新生児科医の大切なパートナー。
同時に、集約化に伴い家族に生じる負担はこの北海道の様に自治体が負担しバランスを取るしかない。感情的になっても解決しない問題
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
723
そうなのか。1本の論文で得られる情報は限られるが、両親学級で女の子の方が言葉早いと伝えてたが、慎重にしないと。
乳児期の男児は女児よりもおしゃべりである事が米国研究で分かった。1歳で男児の方が女児よりも10%多く音を発し、2歳までに女児が追いつく。
afpbb.com/articles/-/346…
724
10月スタートのPICU(小児集中治療室)テーマにした吉沢亮さん主演ドラマに期待したい。PICUは全国に限られた地域にしかなく病床数の少なさも課題で、コロナ禍でも話題に。昨日まで元気だった子供達を助ける使命感はいつも頭が下がる。色んな人に現状を知ってもらいたい mainichikirei.jp/article/202208…
725
続いて母親有識者の皆様に質問です。3姉妹と妻合わせて女性4人全員髪の毛ロングで、風呂場の排水溝に溜まる髪の毛玉の除去頻度が多過ぎて困っています。スポーツ刈り男兄弟で育った自分にとって人生始まって以来の難関です。あそこに毎日手を突っ込む頻度を減らしたいです。何かいい方法ありませんか?