976
何度も言うが、メディアもこれを異常な性欲として認識して報道してる間は小児性加害は無くならない。性器を切っても彼らは子どもを加害する。完全に認知が歪んでいるから。加害者は本当に子供と愛し合ってると思ってるから
977
正直言って素晴らしすぎる。明石市が養育費不払い対策を全国初の条例制定へ。氏名公表や過料支払い導入検討。日本の母子家庭で養育費もらってるのは24.3%、
4人に1人。ひとり親困窮は子供の貧困に繋がり次世代格差に。父親は最後まで責任を持ってもらいたい。逃げ得許さない asahi.com/sp/articles/AS…
978
一方で養育費をもらってる父子家庭は3.2%であり、これもまた別に問題。男性は稼げるという概念のもと制度が進まない。システムを見直していかないと。男女問わず親は離婚しても責任を果たすべき
979
ついに与党の幹事長からもこの発言。これは所得制限撤廃が一気に進みそう
「児童手当の所得制限「撤廃すべき」第2子以降の給付額上積みも検討」 news.yahoo.co.jp/articles/49e51…
980
実際の診療でも両方陽性は数例見たので、自分も親御さんに注意喚起します。
>インフルエンザと新型コロナに同時感染した子どもは重篤になりやすいというデータを米国CDCがMMWRに掲載。人工呼吸器管理になる割合が高い。死亡した児は全員インフルエンザワクチン未接種pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36520656/
981
1日赤ちゃんの育児した事ありますか?産休育休中の人は子どもとダラダラ過ごしてるとでもお思いか。産休・育休は休みではありません。想像以上に超多忙です。睡眠や食事も十分に取れません。当然ですが、リスキリングする時間などありません twitter.com/tv_asahi_news/…
982
これ事前に止めたり苦言を呈する人材が周りにいない事を自身で実証してるではないか。いずれにせよ家庭に育児を押し付けてきた男性に少子化対策は無理。あまりにもズレてる。 twitter.com/doctor_nw/stat…
983
自分が小児科医になった理由は子どもの病気を治す為だけでなく、声をあげられない子ども達や育児に忙殺される母親や父親の声を聞き、代わりに、そして一緒に声をあげること。私は誰に何と言われようと彼らのアドボケイトとして声をあげ続けます twitter.com/doctor_nw/stat…
984
ちなみに育休産休中に論文1つでも書けるよね?という指導はいまやアウトです
985
一斉休校で体調不良・不登校を訴えた中学生では起床時間がズレていた子が多かったという調査結果。運動時間やスマホの時間に差はなかった。世間が思っている以上に睡眠リズムは結構大事。東京都立多摩北部医療センターら研究チーム news.yahoo.co.jp/articles/d9894…
986
【無料記事】シングルマザー専用マッチングアプリがリリースわずか1日で配信停止。小児性被害の温床になる危険性を懸念する声も。子どもの公衆衛生の立場から小児性被害が起きやすい危険因子を解説しました。知らない親は子どもを守れません。今回は無料登録で読めます
flight.theletter.jp/posts/dcf55b20…
987
子どもに冷たい日本。生まれる地域により最初に受ける難病を見つける検査が違う事はあまり知られてない。26都道府県では未実施。実施されてる県では早期発見され救命でき、されてない県は発見が遅れてる。実施されても一回6000円と高額でためらう親も。全国一律の無償実施を news.yahoo.co.jp/articles/09eca…
988
ちなみにこの見つかる病気SMAは自分も神経科と一緒に治療してましたが、検査が出る前は寝たきり確定だった子どもがこの検査出て早期発見、早期治療し普通に過ごせてて感動するんです twitter.com/doctor_nw/stat…
989
産んだ赤ちゃんを窓から投げ捨てないで欲しい。この男の子も産まれる環境が違えば自発呼吸できない今の状態にはならなかった。支援する立場から言うと相談できない、困窮する彼女達にリーチできてない現状の無力さを感じる chibanippo.co.jp/news/national/…
990
第8波の多忙ぶりは異常だった。小児に関して言えばインフルや胃腸炎と被り地獄。また医療者のバーンアウトも深刻「研修医全体の21.4%がバーンアウトに陥っており、39.2%が高ストレス状態にある」知り合いのベテラン救急医もここ数ヶ月で2人救急医を辞めた news.yahoo.co.jp/byline/kurahar…
991
政治家が子ども向け交流イベントで白昼堂々女の子複数に性加害し逮捕される国・日本
「大阪府内の施設であった児童向け交流イベントで複数の女児の体を触ったとして、大阪府警は2日、強制わいせつの疑いで大阪府大阪狭山市議会副議長を逮捕」 nordot.app/99365331635819…
992
小児性加害者で保育園の夏の時期のブログをネットサーフィンするのが1年の楽しみと言ってる人いますしね。保護者に閲覧キー渡すスタイルの園も増えましたが、公開するのは辞めた方がいいでしょう twitter.com/ren7mi3/status…
993
アメリカで回転寿司テロが起きない理由に「高額賠償請求の世界」と「広大な土地で親と車で行くパターンが多い 」この事件は当然非難は妥当で賠償するべき案件だが、子どもを持つ親目線で見ると、子どもがこれしたら親も人生詰む。犯罪事例を通じて子ども達に教育を徹底しないとrocketnews24.com/2023/01/31/175…
994
追加情報ですが、泊まりがけの児童向けのイベントで子ども達の就寝時間帯に犯行に及んだようです。被害に遭った子ども達のフォローがちゃんとされますようにtokyo-np.co.jp/article/228880
995
山が動いた。政府、児童手当の所得制限撤廃へ。支給対象年齢を18歳まで引き上げる案についても段階的に実施検討
news.yahoo.co.jp/articles/a9c0e…
996
5歳以下は豆を食べさせないで
5歳以下は豆を食べさせないで
5歳以下は豆を食べさせないで
今日は節分。大事なので3回言いました twitter.com/caa_shohishach…
997
小児性被害が過小評価される典型例。加害者の属性で被害の有無を判断するのは危険。10-11歳の子ども複数が被害を年単位で訴えているのに「議員だから」と向き合わなかった大人も責任があります
「女児ら被害訴えるも「議員だから…」と信じてもらえず 3年前の犯行で逮捕」 news.yahoo.co.jp/articles/8498d…
998
なぜ日本では小児性被害が過小評価されるのか、下の記事で公衆衛生学の視点からまとめています。子どもの声を聞きましょう。彼らの声に真剣に耳を傾けると見えてないものが見えてきます。
flight.theletter.jp/posts/4c627c60…
999
記事にもあるように、今日14時から記者会見に同席し小児科医として意見を述べました。子どもが障害を持ってお金がかかるのに所得制限がかかるのは流石に無慈悲。子どもアドボケイトとして、今後も障害児家庭の所得制限撤廃を求める会の活動を支えたいと思います mainichi.jp/articles/20230…
1000
子どもに「大きくなってごめんね」と言わせる国じゃいけませんよ。我が子に言われた親御さん達の無念さも考えてほしい。障害児の車椅子は270万円します。障害児福祉の所得制限は常識的に考えてあり得ない。末冨先生@KSuetomi と共にコメントしました asahi.com/articles/ASR23…