951
父親が育児関わった子どもは思春期の精神不調リスクが低くなるという研究結果。これで父親の育児休業促進を支持するエビデンスがまた1つ増えた。国立成育の加藤先生。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
952
「痴漢日和」と性加害者界隈で毎年話題になる今日と明日は大学入学共通テスト。朝遅刻できない彼女達を狙う卑劣な痴漢が増える。警察も警備強化してるが、周囲の大人も見かけたら守ってあげてほしい。彼女達は人生かかってます。ちなみに痴漢被害は追試験の救済対象になります www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
953
母乳バンクを見学。日本の第1人者・昭和大学水野教授@KMizuno90309373 を訪ねて。年間2000Lを超える母乳がここで処理される。驚いたのは赤ちゃんに将来未知の病気見つかった時追跡できるよう提供した母乳全て20年間保存してる事。改めて携わる皆様の小さな赤ちゃんを救おうという熱意に心打たれました
954
ちなみに警視庁の痴漢対策アプリ・デジポリスも周囲の大人は知らないと反応できないと思うので知っておくとよろしtwitter.com/bfjnews/status…
955
凄いのは、助産師である水野先生の奥様も母乳バンクの常勤となり、御夫婦で家が都外にあるのに母乳バンクの近くのアパート1部屋借り生活されてる事。まさに新生児医療に人生を捧げてる。このバンクが機能しなくなると、小さな赤ちゃんは壊死性腸炎で命を落とし日本の新生児死亡率は間違いなく上がる twitter.com/doctor_nw/stat…
956
宮城県利府町の赤ちゃんハイハイレースかわいすぎる。ずっと見ていたい。途中寝てる子いますやん twitter.com/nhk_news/statu…
957
大阪で新型コロナ感染の4歳以下が死亡、未就学児の死亡は初。厚労省の発表では新型コロナで亡くなった10歳未満は17名。医療現場では子どもの新型コロナ感染はまだ多いですnikkei.com/article/DGXZQO…
958
「大人に言うな」は小児性加害者の常套文句です。海外の様々な研究で、性被害に遭うと子どもは罪悪感を抱き「親に迷惑かけたくない」は勿論、更には「自分が告発する事で加害者のおじさんに迷惑をかけてしまう」と考える事が言われてます。それらを逆手に取った卑劣な手段です news.livedoor.com/article/detail…
959
これでも親や大人に伝えてくる子どものSOSは並々ならぬ決意があっての事。これもあるあるだが我が子のSOSを受けた親が「そんな訳ない。あの人はそんな事しない」と否定すると2度と被害の告白はされない。結果露呈するのが遅くなる。小児性被害の初犯行から発覚まで14年かかる現状は大人側の無知も一因
960
発信する医療者あるあるだが、論文読んだり学会聞いたりなど新しい知見を得ないと次第にネタ切れになる。しまいに認可されてない治療をPRし出したり、子宮を温め出したり、膣を洗い出したり、子供が胎内記憶を話し出したりする。時にメディアもPV欲しさに加担する。発信者として終わりの始まりである
961
小児性被害は子どもの肉体的・精神的な健康が壊されると医学的にわかっていながらも社会に放置されてる重大な社会問題です。世間は感情的になりがちですが、冷静にデータやエビデンスを見つめないと子どもに二次被害を与えます。世界は既にエビデンスに基く治療や予防を行っています。まず知って下さい twitter.com/doctor_nw/stat…
962
11歳孫娘に性的虐待、70代男に懲役2年6 ヶ月。小児性加害者が祖父のパターンは厚労省の調査で実父、実父以外の父、内縁男性、実兄弟、実母に次いで6番目で実はそこまで多くない。この祖父は2年6ヶ月で済む話かもしれないが、被害受けた子は一生トラウマと戦わなければいけないnews.yahoo.co.jp/articles/a1336…
963
これ学校健診する立場からしたら本当迷惑。多くの医療者は最大限に配慮して健診してるのに。同業として強くNoを示したい twitter.com/livedoornews/s…
964
よくある勘違いですが、小児科医は小児医療のプロですが育児のプロではありません。自分も助産師の妻と3姉妹の育児をしていますが、本当に苦労してます。娘のメンタルヘルス、病気との対峙など幸せの中にも困難が多いです。今回は家族全員のチェックと承諾を受けての配信
flight.theletter.jp/posts/dec54350…
965
「泣いている子どもの口に粘着テープ」「子どもを放り投げていた」など不適切な療育が発覚した熊本の乳児院を市が調査へ。当施設は以前にも「顔面偏差値低い」と職員による子どもへの暴言があった nordot.app/98875031354617…
966
親心であろうが母親も立派な性加害者です。性加害者の認知の歪みに家族が加担するケースがあるのは事実。一般的な話として息子への母親の愛情は素晴らしいが極たまに狂気すら感じるケースもあり、障がいのある我が子の性交渉相手をする母親もいる。支援や福祉が届かない news.yahoo.co.jp/articles/bd0fd…
967
今回の件とは関係ないが、帽状腱膜下血腫や母児間輸血症候群など蘇生処置、特に生まれて速やかに輸血しないと命が助からない赤ちゃんの病気がある事を知ってると、妊婦で旅行するという選択肢は個人的には無いです
968
その旅行は赤ちゃんの命や家族の将来まで賭けてまで行きたい旅行ですかと、色んな赤ちゃんを看取って大人になった脳性麻痺の子達のフォローしてる立場としては問いたい。出産は綺麗事じゃない
969
エビデンスに基づいた出生率1.75の実現方法と効果試算。数字にすると児童手当増額と教育費の負担軽減はもちろんだが、保育の拡充による効果が絶大。京都大学の柴田先生 news.yahoo.co.jp/byline/shibata…
970
与党幹部の発言に驚くが時すでに遅し。失われた30年は戻らない「4年制大学を出た女性が地方に帰りたがらない」「女性が働ける職場を全国で作らなければ」と少子化を女性だけの問題にする時点でズレてる。認識の軽さが異次元すぎる news.ntv.co.jp/category/polit…
971
ありがたい。健康観察目的と言っても小児科医の自分も帰宅後おむつ開いて「さあて今日はどんなうんちかな」とかしない。それに保育園に電車でお迎えを試みた時、電車は気が引けて無理。普通に考えて街中で人糞持ち歩くおっさん嫌でしょnews.yahoo.co.jp/articles/e845c…
972
時々妊婦の保育士さんがおむつを触ってて心配になります。サイトメガロウイルスは子供達の便を通じて、お腹の赤ちゃんに移ります。重篤な後遺症を残しますし、過去に実際に妊婦の保育士の感染事例があります。できればおむつ取れてない年少組の担任は外してほしい twitter.com/doctor_nw/stat…
973
先天性サイトメガロ感染症は増えてます。妊娠初期は危険なので、妊活中の保育士さんも年少組は避けた方がいい。参考までに先天性サイトメガロウイルス感染症患者会「トーチの会」の資料おいておきます。とてもわかりやすいので保育。保育・教育関係者はご一読くださいtoxo-cmv.org/for_nurserysta…
974
妊婦のサイトメガロウイルス感染の盲点は「上の子の食べ残しを食べて感染する」パターンです。このパターンで実際に感染した例も過去にあります。便だけでなく、唾液にもウイルスがいます。これは普段気をつけていれば防げる感染経路なので是非 twitter.com/doctor_nw/stat…
975
被害者の女子小学生10人の多くが留守番中で、扉を開けた後に被害に遭っている大阪の病院職員による小児性加害。通学経路や生活習慣を調べ上げ裸の撮影をし脅迫。小児性加害者にとって加害の認識は食事をするのと一緒。自らの正当な権利を主張し当然の如く加害する news.yahoo.co.jp/articles/f7d34…