1
									
								
								
							安倍昭恵さんが、吉田真次衆院議員の後援会長に就任する方向で最終調整に入った。(時事)
							
						
									2
									
								
								
							一発の銃弾が歴史を変えた瞬間から、まだ1年経っていない。大きく変わった日本の流れは、政治に無関心な人々も容赦なく巻き込み影響を及ぼす。安倍さんがどれほど大きな敵と戦っていたか改めて実感する。
							
						
									3
									
								
								
							自民党は元々左右の2大政党が連立しているようなものだから、気に入らなくても多数決なら理解出来る。しかし今日のLGBT法案をめぐる部会は、多数意見を無視して強硬に決定をした。これは暴挙であり、自民党は絶対にやってはいけないことをやった。岩盤支持者の1人として失望しかない。
							
						
									4
									
								
								
							岸田首相が無事で良かった。対象が誰であれテロ行為で言論を封殺することは断じて赦されない!安倍さん暗殺以降、目的のためには手段を選ばないことが多くなってきた。自由と民主主義の危機だ。
							
						
									5
									
								
								
							日本に向けてバンバンとミサイルを撃ち込んでくる国の学校に補助金とは、いったい何の話ですか?
							
						
									6
									
								
								
							デイリー新潮によると、奈良県知事選は自民党の調査で平木しょう候補が2月半ばに維新候補に10.5ポイント差をつけられていたのが、3月上旬には5.3ポイント差に縮小。読売新聞の最新調査では維新候補が「ややリ一ド」の表現にとどまり、さらに差が小さくなっていると思われる。頑張れ平木しょうさん!
							
						
									7
									
								
								
							まるで安倍さんや高市さんが来たみたいだ。この盛り上がり、この熱気。追い風が吹いている。平木しょうさんに勝ってほしい。#平木しょう #奈良県知事選 twitter.com/hiraki_sho/sta…
							
						
									8
									
								
								
							たぶんそんなアホらしい質問が本当に出ると思いますよ。国家機密を芸能人の交際や結婚と同列に扱っているとしか思えないですね。 twitter.com/1868a17805/sta…
							
						
									9
									
								
								
							ウクライナは戦争中であり、言うなれば岸田首相は戦地に行くわけで、どんな不測の事態を招くか分からない。何でもかんでも好き勝手に報じるメディアの姿勢は頭が足りな過ぎる。 twitter.com/tamakiyuichiro…
							
						
									10
									
								
								
							おっしゃる通り。情報ダダ漏れ。😫😫
これでは有事の時にどうなるか・・ twitter.com/onoda_kimi/sta…
							
						
									11
									
								
								
							その通りです。立民の言いがかり的なやり方を許してきた自民党にも大きな責任がある。毅然とした態度で日本の国益のために仕事をして欲しい。自民党は責任政党である事を忘れてはならない。 twitter.com/ShindowOPT/sta…
							
						
									12
									
								
								
							高市早苗さん負けるな!頑張って! twitter.com/yukanfuji_hodo…
							
						
									13
									
								
								
							しょうゆ差しなめ動画、男ら逮捕 威力業務妨害疑い、くら寿司被害(共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/fddff…  ついに逮捕者が出た。面白半分でこのようなことをやる連中には、どういうことになるか思い知らせる必要がある。こういう連中を擁護するなどもってのほかだ。
							
						
									14
									
								
								
							モリカケサクラと同じ繰り返しのパターン。攻める方は道理も恥も外聞もなく、ひたすら悪魔の証明を強要し続けるだけで、果てしなく時間が浪費される。この連中には正論など通じない。 twitter.com/mi2_yes/status…
							
						
									15
									
								
								
							東京都庁の伏魔殿ぶりが可視化されてきたが、今や日本中にこの闇が広がっていると考えた方が良い。公金チュ一チュ一は手を変え品を変えてはびこる。ろくに検討も審議もしないで、どさくさに紛れて一刻も早く成立させようとしている案件は特に要注意だ。
							
						
									16
									
								
								
							都、コラボに委託料返還求めず 女性支援事業、再調査結果を公表(共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/2fd0c…  これで幕引きなんてふざけるなよという。💢💢
							
						
									17
									
								
								
							永田町からも霞ヶ関からも高市つぶしの総攻撃が始まった感がある。これを乗り越えないと。高市さん正念場だ。
							
						
									18
									
								
								
							安倍さんが暗殺されてから、日本を中から壊す動きが一気にフル回転し始めた。
							
						
									19
									
								
								
							赤い羽根は、もうガ一ルスカウトとかボ一イスカウトをはじめとして子どもたちを募金活動に駆り出すことは一切やめるべきだ。やりたいなら仲間の大人たちだけでやればいい。
							
						
									20
									
								
								
							【赤い羽根募金】colaboやピースボート等にガンガン金を出していたことが判明し大炎上中「もう二度と赤い羽根募金に募金しない」→赤い羽根募金慌てて火消しに動き出す : ハムスター速報 hamusoku.com/archives/10601…
							
						
									21
									
								
								
							街頭で子供たちが募金を呼びかけていると、ついお金を入れてきましたが、今回の件で私も赤い羽根募金には二度と協力しないことにしました。こんなお金の使われ方は善意を踏みにじられた思いです。 twitter.com/honeymilk3130/…
							
						
									22
									
								
								
							安倍さんが亡くなった翌日、たまらずにすぐに新幹線に飛び乗り大和西大寺駅前の現場に駆けつけて献花しましたが、既にもう花屋にも現場にも献花のための長い行列が出来ていました。いても立ってもいられずに全国から連日献花に集まった人々をサクラと決めつけた人間のことは忘れない。
							
						
									23
									
								
								
							ネットで大騒ぎ「Colabo問題」めぐる税金の不適切な使われ方 国は〝弱者ビジネス〟助長させる「困難女性支援法」を見直せ(夕刊フジ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6c7ea…
							
						
									24
									
								
								
							私は株式市場で仕事をしている人間として、河野太郎氏は岸田首相よりもはるかに総理大臣に不適格であり論外だと考えています。河野政権なら岸田政権より悪くなるでしょう。と思っていたら、河野太郎氏にいつの間にかブロックされていました。笑
							
						
									25
									
								
								
							自民党には高市早苗、有村治子、小野田紀美、自見はなこ各議員をはじめとして、性別を超えた日本を愛し良くしていこう、安倍さんの想いを引き継いで闘っていこうという志士の方々がたくさんおられます。希望を捨てるわけにはまいりません。