426
#サンデージャポン
デーブスペクターさん「本気でコロナに専念したいなら既に臨時国会やってるはずですので。
総裁選になると特にテレビが、誰がこういう趣味だとか家庭はこうだとか面白く取り上げる。野党はその間はスルーされる。選挙の直前ですので得になってしまう」
427
菅の会見、自画自賛ばかりだな。失敗の方がはるかに多いのに何を失敗したかを絶対に振り返らない。
428
菅「日本では海外と違ってロックダウンは難しい」
いやいや、お前らが補償金を出さないからだろ。
429
これ見てほしい。膳場キャスターの鋭い質問。
創生「日本」での発言『さもしい顔をしてもらえるものはもらおうとか…そんな国民ばかりいたら日本が滅びる』を問うと、高市氏の顔からはスーッと笑みが消えた。
430
全編はこちらより。
youtu.be/qk7koRoHZ8Y?t=…
431
「次の質問どうぞ」じゃなくて「どんどん質問どうぞ」という人に首相になってもらいたい。
432
河野太郎氏出馬会見
「多くの人の言葉に耳を傾けるのがリーダーの仕事だと思います」
433
#報道特集
高市早苗氏の創生「日本」での発言「さもしい顔をしてもらえるものはもらおうとか…そんな国民ばかりいたら日本が滅びる」が全国放送に。
434
NHKのニュース。「自宅で容態が悪化し亡くなった方が◯◯人」って、なぜ「医療崩壊で入院出来ずに」を文頭から外すのだ。
435
そういえば、Jアラートはどうなったんだ。
436
安倍さんが逮捕された方が世界が注目すると思うゾ。 twitter.com/sankei_news/st…
437
#報道特集
金平キャスター「自民党総裁選候補者の共同記者会見で質問されなかったことの一つは、『あれほどの国民の反対を押し切ってコロナ禍の下で開催された東京オリンピックに対してどのように評価するか』という質問。終わったことはもうどうでもいいのか。今日の特集で」
忘れてはいけない。
438
#報道特集
五輪会場で観客誘導等を行うアルバイト代はひとり当たり1日27000円で計上されていたが、これは代理店への管理費や手数料を上乗せした金額。実際にアルバイトさんに支払われた金額は「時給1200円x8時間=9600円」。すさまじい中抜きである。
439
#報道特集
組織委の元職員「今回のいろんな不合理、不都合な部分は組織の解散とともに闇に葬るように思う。本当はそれを許してはいけないが、どこまでそれを東京都と国が本気になてやる気かにかかっている」
440
#報道特集
金平キャスター「自戒を込めて、わずか1か月前テレビは五輪だらけだった。検証はきちんと行われたのか。今、総裁選が過熱気味だが、オリンピック報道の検証というのは安倍菅政治の総括という意味からも決して忘れてはならない部分」
441
何で勝手踏切を越えて渡っただけで書類送検までされるのか。自民党なんか人として一線を越えたことしてるの沢山いるのに野放しじゃないか。
442
点と線がつながった。 twitter.com/katoikumi/stat…
443
選挙が近くなった途端に与党の公明党が『子ども一人に10万円給付』を選挙公約にしたけど、これほど
「今まで何してたんだ?」
という言葉が当てはまる事案はないと思う。
444
#報道特集
田村智子さん「森友、加計、桜を見る会、学術会議。強権的なやり方で不祥事をも揉み消した。『責任取れ』って何で自民党の中で声が起きないのか。その声を起こさなかった人たちが今、総裁選で戦っている」
445
田村智子さん「国民の声を聞かなくていいという政治がこの10年で一番引き継がれた。声も聞かない、説明もしなくていいと。コロナの危機でこれをやってしまい、それは命、暮らしに直結した。こんな政治は終わらせなければいけないということを私は覚悟を決めています」
446
小室さんの帰国がしつこいくらいニュースで流れてる一方、菅さんの帰国は空気。「退陣間近、しかも緊急事態宣言中なのに何しにアメリカへ?」とそれこそしつこく報道しなければいけないのに。
447
お、朝日新聞が国会開かないこと聞いた。「憲法違反という指摘をどう受け取っているか」
菅「閉会中審査してる」
448
先ほどの総理会見
朝日新聞「なぜ国会を開かないのか。自民党の憲法改正草案でも要求から20日以内に招集とある。憲法違反という指摘をどう受け止めるか」
自分たちの草案すら守れない自民党。そして憲法違反ではないと聞いていると。どこの誰がそんなデタラメを?
449
しかし普通に日本語を発する人間が新総裁になったので手強い。いや、自民党どんなレベルだよって話ですが…。
450
数百円からなぜ三千円以上になったのか。またしても中抜きの予感。 twitter.com/Kanboukansen/s…