476
河野太郎氏出馬会見
「多くの人の言葉に耳を傾けるのがリーダーの仕事だと思います」
477
「次の質問どうぞ」じゃなくて「どんどん質問どうぞ」という人に首相になってもらいたい。
478
全編はこちらより。
youtu.be/qk7koRoHZ8Y?t=…
479
これ見てほしい。膳場キャスターの鋭い質問。
創生「日本」での発言『さもしい顔をしてもらえるものはもらおうとか…そんな国民ばかりいたら日本が滅びる』を問うと、高市氏の顔からはスーッと笑みが消えた。
480
菅「日本では海外と違ってロックダウンは難しい」
いやいや、お前らが補償金を出さないからだろ。
481
菅の会見、自画自賛ばかりだな。失敗の方がはるかに多いのに何を失敗したかを絶対に振り返らない。
482
#サンデージャポン
デーブスペクターさん「本気でコロナに専念したいなら既に臨時国会やってるはずですので。
総裁選になると特にテレビが、誰がこういう趣味だとか家庭はこうだとか面白く取り上げる。野党はその間はスルーされる。選挙の直前ですので得になってしまう」
483
#報道特集 で菅政権の1年を検証している。
・メッセージが伝わらない
・息子が絡んだ総務省接待問題
・広島の式典での読み間違え
・コロナ対策
・GoToトラベル
・東京五輪の強行と感染拡大
・医療崩壊
・強行人事による官僚組織の機能不全
・学術会議の任命拒否
ざっと並べただけでもあるわあるわ…
484
#報道特集
金平キャスター「菅首相が退陣を表明しました。『コロナ対策に専念したいから総裁選には出ない』。最後の最後までこの人からは本当の言葉は聞かれませんでした。菅政治とは一体何だったのか。今日は全枠特集で皆さんと一緒に考えます。なぜならば政治の主役は本来、国民の皆さんだからです」
485
これも忘れちゃいけない。 twitter.com/yagainstfascis…
486
菅さん、官房機密費は何に使ったんですか?
487
パンケーキおじさんとか言ってもてはやしてた記者やテレビコメンテーターはこの後一切メディアの仕事に関わらないでもらいたい。
488
#報道1930
街頭インタビューで中年男性「自民党に入れるかな。消去法で。なんとなくだけど」
なんとなく自民に票を入れた結果が今の本邦。
489
宇多丸さん「我々はそういう長を仰ぐ都市にいることを恥ずかしいと思わなきゃいけないなと思うぐらいですよね、これは」
アフター6ジャンクション(2021年9月1日)
490
宇多丸さん「小池さんが追悼文を送るのを辞めたとかさ、『諸説ある』とか。諸説なんかないよ、何を言ってるの。諸説あるってワードそのものが完全に加害側的な発言ですから。犯罪的だとすら思う。都市のしかも五輪を開くような長がね。どの口でそんなこと言うかねって。恥じろって思う」
491
リスクの高い行動を慎んで下さい。←自民党に投票することですね。
492
菅会見、学校の感染対策が、発熱したら登校しないでくれって無症状者のことすっぽ抜けてねえか。1年半経ってまだこれか。
493
”自民党幹部は市長選の結果を受けた取材には応じないと拒否。「党として推薦や支援をした候補ではない」として距離を置いた。”
切り捨て早い。
nordot.app/80215021745471…
494
#報道特集
ウィシュマさんの最終報告書に記載されていた「2月15日 ケトン体 3+」。ケトン体とは、体内でエネルギーが無くなった際に自らの脂肪を分解して作られる物質。この報告書を見た医師は「体の緊急事態宣言みたいなもの。見逃したらいけない。飢餓状況にあるのは間違いない」と。
495
#報道特集
クリニックの院長「ある患者さんの家で、酸素が下がって朦朧として生死の境にいるような人を治療している時にふと見たら、都知事が着物着て旗振ってて、すごく愕然とした」
496
#報道特集
コロナ発症でも入院先が決まらず。
クリニックの院長「尊厳が失われた状態で、家で『療養』という名の『放置』されている状況が次々に出て来ている」
497
#報道特集
金平キャスター「助かっていたはずの命が助からない。コロナの爆発的感染下の患者さんだけの話ではありません。名古屋の入管施設内で衰弱した末に死亡したスリランカ人女性の出来事です。あまりにも人の道を外したケースではないでしょうか。徹底的な調査報道で特集でお伝えします」
498
これ驚いたのは1年以上前のニュース。この間、日本政府は何もして来なかった。彼らはコロナ禍が通り過ぎるのをただ待っているだけだった。 twitter.com/basilsauce/sta…
499
夜間(よかん)とか情勢(じょうねつ)とかカニ政権とか原稿すら読めてねえ。
500
菅「ロックダウンだけでは決め手にならず、各国ともワクチンによって日常を取り戻して来ている」
ワクチンだけじゃねーよ。何見てんだ。