151
えー、3/22 水曜日の4時です。こんな時間ですがいろんなニュースがあるのでまとめます
- #Google がBardを公開
- #Microsoft が #Bing Image Creator を公開
- #Adobe が画像生成AI 『Firefly』をローンチ
- #NVIDIA が Generative AI用のクラウド ツール『NVIDIA AI Foundations』の提供を発表
152
153
【歓喜】Adobeが画像生成AI 『Firefly』のβ版をローンチ!📣
・画像生成・3Dモデリング・動画編集etc...を独自のAIを活用で可能に
・Adobe Stockのデータを利用。画像生成AIが持つ著作権の課題を権利フリーに(天才すぎ、、、
詳細はスレッドをチェック👇👇
154
【新機能】MicrosoftがBing AIチャットで画像生成できる機能をリリース🔍
・パートナーである #OpenAI のDALL-Eを活用(より高度になってるらしい
・テキストと画像、両方を一度に生成
・最初は英語から提供。徐々に多言語対応
Microsoft最近リリースラッシュ!世界変えてきてますね👁
155
このSwiftUIのプロトタイプ、GPT-4のプロンプトで数分で作成したらしい、、、
マジで開発の世界はどうなっていくんだろうか...🤔
156
昨日、#ChatGPT が落ちましたね🤔
それに備えて他のAIチャットツール👇も知っておくと良いかもです🔍
・@OpenAI - Playground
・@bing Chat
・@AnthropicAI - Claude
・@Neeva - NeevaAI
・@YouSearchEngine - YouChat
・@perplexity_ai - Perplexity Chat
・@CohereAI - Chat
・@Quora - Poe
157
プロンプトエンジニアリングの技術と論文を学べる『Prompt Engineering Guide』はブクマ必須📝
・基礎から論文まで幅広カバー
・GPT-4 にも対応した最新版のサイト
・すぐに活用できるサンプルも豊富に記載
プロンプトエンジニアリングの重要性は日々増してる!翻訳でも全然いいので学んでおこう🔥
158
オートプログラミングの時代来たのか?
①スクリプト実行
②エラーが出る
③GPT-4がスクリプトを修正&問題を説明
①~③繰り返し。全てが修正されるまで繰り返し再実行
開発者は、"regenerative healing abilities(自己修復能力)"にちなみ『ウルヴァリン』と名付けてた。
激アツすぎ🔥
159
【ブクマ必須!】AIツール版Wikipedia『Futurepedia』がめちゃ便利💥
・世界中のAIツールがまとめられている
・キーワード/フィルタ検索対応
・毎日更新中 🆕
・日替わりでAIツール特集とかもやってる
AIを何に活用できるか分からないけど興味はある、って人に是非オススメしたいサイト✏️
160
3DデザインをAIで生成する事例↓
プロンプトを入力すると、数秒で3DアーティファクトがUnity Editorに生成される。英語でも日本語でも動くみたい。
GPT for Unityすごい🔥
デザイナー必見では👁
161
GPT-4は明らかにプログラミングのやり方を変えると思わせてくれる。
これは @dani_avila7 の6歳の娘さんが #GPT4 にHTMLでWeb ページを組むように依頼している様子。ちなむと #Whisper 経由。
すごい世界線きた...🐉
162
163
入力した事業アイデアから仮説を生成してくれるツール『Value Discovery』がGPT-4対応で精度向上📣
・構想レベルの事業の解像度を一気に高められる
・仮説項目も複数(ペルソナ・障壁・機会etc,,
・日本語対応&無料で使える
精度もだけど、レスポンス速度も改良されてる気がした!是非使ってみて👇
164
GoogleがAIを各サービスに活用する予定と発表📝
・AIで以下が生成可能に
┠Gmailの返信や要約
┠スライドでテキスト,画像,音声,動画
┠Meetでノート
┗Docsで文章・校正
・PaLM APIが利用可能に
・生成AI系アプリビルダーも提供
最近のAI界隈の情報量すごいので、再度まとめておきます✍️
165
【最高】ワンクリックでYouTubeを要約してくれる『Glarity』がめちゃ便利だった件。
・#OpenAI のGPTが要約生成
・要約プロンプトの編集が可能
・もちろん日本語含め、多言語対応
・レスポンスめちゃいい
しかも無料
要約ツールは何個かあるけど、要約プロンプトをこっちでアレンジできるの激アツ🔥
167
毎日便利なプロンプトを紹介している『Prompt Engineering Daily』がめちゃ便利🔥
・ChatGPTで使えるプロンプトを毎日更新
・実際の生成結果やプロンプトの作成過程が見てわかる
・ページからプロンプトをコピー&ペーストですぐに使える
毎日更新が嬉しい!翻訳でも使えると思うから要チェック🔍
168
この動画、ほとんどAIによって作られているらしい
①ChatGPTを使用して全体のシナリオを設計
②Midjourney を使用して画像生成
③Runwayを使用して動画の元データに画像のスタイルを適用
④Boomy AIで音楽を生成
すごいなあ、一人でもこのクオリティのものが作れる時代に🤔
169
170
GPT-4を早く・格安で体験できる『Humanloop』ってツールがイケてる🔥
・GPT-4を含めた複数のモデルを選択可
・返答の独創性も調整できる
・プロンプトのABテストに使うのもオススメ
わざわざChatGPT Plusを契約しなくてもGPT-4を使える
GPT-4を体験してない人・安く使いたい人は要チェックです!👁
171
【ブクマ必須!】AIツール版Wikipedia『Igniter .ai』がめちゃイケてる!💥
・あらゆるAIツールがまとめられている
・キーワード/フィルタ検索対応
・現在も定期的に更新中 🆕
・チャットボットがツールを提案🤖
網羅性高いからキャッアップに便利!生成系AI興味ある人は要チェック💡
174
AIによるリアルタイム感情分析がヤバい...🔥
もうここまでできるんだ、、、採用の分野とか革命起きそう
175