126
・高度な AIは、地球上の生命の歴史に大きな変化をもたらす可能性があり、相応の注意とリソースを使って計画し、管理する必要がある。現在は、このレベルの計画と管理が難しい、と書面で述べられる… twitter.com/i/web/status/1…
127
詳細はこちら↓
time.com/6266679/musk-a…
128
129
ChatGPTとNotionを連携できる『ChatGPT to Notion』がめちゃ便利だった💡
・チャット内容を自動でNotionのデータベースに保存
・タグ付け、URL保存もワンクリックで可能
・拡張機能なので簡単な設定ですぐ利用できる
フロー情報を簡単にストック情報にできて振り返り効率めちゃ上がるからオススメ👇
130
【歓喜】AI検索エンジンPerplexity AIのiOSアプリがリリース!🔥
・言わずと知れたAI検索エンジンがiPhoneで利用可能に
・文脈を理解した質問が可能なほか、音声入力にも対応
Appstoreに上がってるから、iPhoneユーザーならスグに使える!激アツなリリースきましたね!
131
132
【遂に】ZOOMにAI搭載キタ!!!
・ #OpenAI と提携でAIを搭載すると発表
・MTGの内容から要約・アジェンダ・アイデアなど生成
・"miro"みたいなホワイトボード機能でアイデアメモ→要約の機能も!
これめちゃ楽しみなリリースですね!まずは企業ユーザーから公開するそう!
要チェックです💡
133
【ブクマ必須】AIでAIツールを検索できる『THERE'S AN AI FOR THAT』が面白い
・2798個のAIを瞬時に検索できる
・633個のユースケースごとにまとめ
・LPのリンク付きなのですぐ活用できる
既に50万人以上のユーザが利用していて今伸びてるサイト
毎日新しいツールが追加されているから網羅性も◎
134
【朗報】AIとリアルタイムで会話できる『AIカノジョ』爆誕。
・AIや推しと2人きりで話せる令和なツール
・LLMと"COEIROINK"という音声生成ツール活用
・レスポンスも優秀、会話のリアルみが高い...!!
今後複数キャラを追加予定で、waiting listも公開中。
135
136
ChatGTPで生成された文章を秒で校正編集できる『editGPT』がかなり良かった
・生成されたテキストを校正編集できる
・編集部分の割合や編集履歴の確認など機能性◎
・日本語、英語にも対応
拡張機能だからスグ使える
生成テキストの質向上・チャット画面から直で校正入れたいみたいな人にオススメ💡
137
138
139
特定のWebページを学習してチャットボット作れる『ChatShape』が便利すぎた🔥
・誰でも簡単にチャットボットを構築できる拡張機能
・レスポンスもよくすぐにチャットボットが構築
・質問→回答の生成は日本語にも対応
最初の何回かは無料で使える
Notionでも動いたから、いろんな使い道がありそう💡
140
141
Twitterの投稿を自動で生成できる『postwise』がアツすぎる 🔥
・キーワード入力で投稿文を自動生成
・しかも、AIが書き方を学習→自分らしい文章を自動生成
・投稿タイミングの調整可能
・日本語でも生成可
しかも無料からトライできる
Twitter運用を効率化したい人はチェック必須👁📝
142
今週のAI界隈はアプデが多かったので、一旦サマっておきましょう👇
1/
- #Google がBardを公開
- #Microsoft が #Bing Image Creator, Github Copilot X, Loopを公開
- #Adobe が画像生成AI 『Firefly』をリリース
- #NVIDIA が 『NVIDIA AI Foundations』を発表
続く👇👇
143
144
【速報】ChatGPTがプラグイン機能を公式サポート開始💡
Expedia・Shopify・Slack・Zapier などとプラグインを通じて連携できるようになるほか、
ネックだったリアルタイム情報の生成まで可能に🔥
また、独自に開発したプラグインを組み込むこともできるようになるらしい。
神アプデきたあ
145
論文の要約を生成してくれる『Explainpaper』が便利すぎるから使ってほしい...💡
・要約して欲しい範囲を指定→要約生成
・対話ベースで追加質問が可能
・ブラウザで手軽に操作
PDF論文をドロップするだけの簡単操作
めちゃ便利な上に無料で使える
情報収集の効率めちゃ上がる、オススメです👁
146
Microsoftが『Loop』を正式に公開🔥
Notionと似てるツールなんだけどOfficeと連携してるのがイケてますね。
企業単位でNotion導入できなかったみたいなケースは多そうで、その層にとっては歓喜では。
AI機能Copilotの実装・検証もしている。
直近のMicrosoft、大きいリリース続きですごいですね
147
旅行プランを自動で立ててくれる『Tripnotes』が便利すぎる...!!!🔥
・全世界対応
・レストランから観光地まで提案してくれる
・マップとテキストが一緒に出力
しかも登録不要&無料で使える
海外はこれからどんどん行けるようになるし、旅行のプラン考えるのがめんどくさい人は要チェック🔍
148
149
ChatGPTユーザーなら知っておきたいAIツール『WriteSonic』が
アツい🔥
・最新情報をもとに生成。ChatGPTの弱点を補完
・様々なユースケース(テキスト・画像生成,対話,音声入力etc)に対応
・ブログやツイートなど多数のテキストが簡単に生成可能
レスポンス含め優秀なツール!ぜひトライしてみて💡
150
【重宝確定】日本初のAIツールのデータベースサイト『AI Database』が便利すぎる🔥
・世界中のAIツールが検索できる
・登録なし・無料
・目的別での検索も可能
・概要や料金などの情報が1ページにまとまってる
@masahirochaen さんリリースのサイト!日本にはなかったからめちゃ助かる!