201
202
大雨の中応援ありがとうございました。
みんながやることを徹底できてたし共通理解できてた。
やはり勝負を決めるのはゴール前の攻防。
最後の守らないといけないとこで相手が上回った。
残り3試合。結果を。
皆さん風邪ひかないように気をつけてください。
203
天皇杯準決勝進出!
ナイスゲーム!
慌てることなく丁寧にプレーし続けて掴んだ勝利。
守備も全員が献身的に最後まで切らさず戦えてた。
追加点取れれば理想的だったがそこは次への課題で。
ベンチ入りしなかったがチームに帯同してみんなと一緒に喜べて良かった!
応援ありがとうございました
204
勝ち点2を落としてしまった試合。
相手を見ながら全員がしっかりプレーできていただけに残念な結果。
追加点を奪えたら良かったが、あの時間で1-0ならなんとか守りきることが必要だった。
雨のなか応援ありがとうございました。
1日でも早く復帰できるよう今出来ることを全力で。
205
同い年の浩太が今季で引退。
いざ発表されると寂しいな。。
中学生の時から試合をしてきて、抜群にうまい浩太のセンス溢れるプレーが好きだったな。
まさか同じチームになるとは思わなかったけど、一緒にプレーしてるのは楽しかった。
本当に最高のボランチ。
お疲れ様!
206
不甲斐ない連敗。
勝つために全員がもう一度当たり前のことを徹底してやり続けるしかない。
自分達のやりたいことが出来ないときは必ずあるし、そういうときチームや個人で何が出来るのか。
失点して下を向くのではなく最後まで戦うことで何かを起こせる。
この状況から必ず全員で這い上がる。
207
敗戦。
鹿島との差を詰めるチャンスも逃す痛い1敗。
相手の狙いはカウンターと理解してたなか最後に耐えれず、チャンスもうまくゴールに結びつけれなかった。
この負けの悔しさを残りの6試合への力に変えて結果を出すしかない。
応援ありがとうございました。
208
ホームで気持ちのよい勝利!
中2日だがみんながハードワークした結果。
スタジアムの雰囲気も最高でした。
応援ありがとうございました!
209
天皇杯ベスト8進出!
効率よく得点できたが、失点から押し込まれる時間が増えてしまった試合運びは課題。
でも最後までみんな集中出来てた。
この勝った勢いを土曜日のリーグ戦に。
平日の夜でawayにも関わらずたくさんの応援ありがとうございました!
210
前半は完全に相手の試合。
後半持ち直したことで勝ち点1取れたが。
攻撃でいい立ち位置が決まらず後ろに重かったり距離感も良くなかった。守備もいい形ではめれず後手に。
後半修正できたが、前半のうちに少しでもピッチ内で解決出来るようにしたい。
自分達は結果を出し続けるしかない。
211
大きな1勝。
ハモンにも嬉しい今シーズン初ゴール!
ピッチがあまり良くないから割り切ってサッカーをした場面は多かったが、その時の状況で判断していければ。
残り9試合。
ピンチの場面や足りなかった事をしっかり反省してまた次の準備を。
応援ありがとうございました!
212
なんとか勝ちに持っていきたかったが、勝ち点1を積み上げたことを前向きに捉えたい。
10人の時間が長く苦しい時間も多かった。
何回かあったカウンターの場面で疲れてるなかでも、もう少し質を上げてゴールに迫れるようにしていきたい。
応援ありがとうございました。
213
久しぶりの連勝!
力のある相手に我慢強く全員でしっかり戦えた。
耐えなければいけない時間に耐えれているのが大きい。
ピッチがあまり良くない中でもやろうとしてることは出てたと思う。
3連勝できるようみんなで競争していい準備を。
応援ありがとうございました!
214
3連戦最後しっかり勝てて良かった。
落ち着いて90分戦えたし、暑い中みんながやるべき事をやった結果。
上に離されないために勝ち続けるしかない。
しっかり休んでまた次に向けていい準備を!
応援ありがとうございました!
215
ホームで連勝ならず。
勝たなければいけない試合。
相手が身体を張り守っていたが、最後20メートルの質が足りなかった。
後半少しゲームがオープンになりカウンターを受ける場面が増えてしまったことも課題。
日曜の試合で何が何でも勝ち点3を。
応援ありがとうございました。
216
ホームそして日立デーで勝利!
たくさんのサポーターの前で勝つのはやっぱり最高。
勝ってみんなの笑顔が見れて本当に良かった!
またここから勝てるようしっかり反省・修正してすぐある試合の準備をしたい。
応援ありがとうございました。
217
ナオさんが引退表明。
ピッチ外でも影響を受けた選手。
自分との接触で怪我をしてしまった時も試合後に"気にしなくていいから"と、こっちに気を使ってくれる優しい人。
選手会でも頼れる兄貴分としてサッカー界のために色々と発言してくれた。
残りのシーズン、ナオさんらしく。
218
連敗は止まったが勝ち点2を落とした試合。
順位を上げ首位と勝ち点を詰めるチャンスを逃した。
上位にいけるか中位になるかは自分達次第。
長いシーズン苦しい時は必ずある。
ここを全員で乗り切りもう一度いい流れを持ってくるためにやれる事をやるしかない。
応援ありがとうございました。
219
ファン感に参加してくれた皆さんありがとうございました!
楽しんでもらえましたか?
選手達もたくさんの人の笑顔を見れて楽しかったです!
次は試合に勝ってみんなを笑顔に!
220
天皇杯3回戦突破。
大分も丁寧にサッカーをしていたから難しい前半になったが、後半しっかりテンポを上げて結果に繋がって良かった。
大事なのは勝って次のラウンドに進むこと。
リーグでの2試合そして今日の課題を中断でしっかり改善していきたい。
応援ありがとうございました!
221
連敗。2試合とも先制しているだけに悔やまれる。
前節と同じように先制した後や同点から逆転されるまでの試合運びに課題。
もっとしたたかに相手の嫌なことを徹底していけたら。
上位対決2試合で勝ち点0。
これが現実だし、しっかり受け止めてもう一度勝てるようみんなでやるしかない。
222
悔しい敗戦。
こういう試合をせめて引き分けに持っていけるパワーをつけないといけないし、ミスがあった時に仲間を助けられるようにチームとして成長を。
次節から後半戦。
連敗しない事が大事だし、また勝てるよう少しのことに拘りながら質を上げていきたい。
応援ありがとうございました。
223
5バックの相手と高い湿度に苦しんだが、勝ちきる事が出来て良かった。
チームの目標が変わったがやるべきことは変わらない。
次の試合に向けて全員で競争しいい準備をして出し切る。
応援ありがとうございました!
224
天皇杯2回戦勝利。
ハモンの嬉しい初ゴール!
次は日曜のリーグ戦。
ホームでしっかり勝利を!
225
5バックでしっかり守る相手を崩せず引き分け。
ボールが滑らず跳ねるピッチでテンポが上がらず、攻撃のとこでアイディアと質が足りなかった。
前向きで奪われてのカウンターを警戒しすぎてチーム全体が慎重になりすぎた。
今日の課題を改善して次は勝ち点3を。
応援ありがとうございました。